イベントのお知らせ アーカイブ

2023年09月10日

小野塚千穂のテイスティング会を開催します!

スペイン在住
"パワジオ俱楽部コーディネーター"
『小野塚千穂のテイスティング会』を
開催いたします!

日程 10月12日(木)
時間 11:00~13:00
参加費 5,000円(税込)
定員 10名(事前予約制)

【当日の内容】
・品種ごとにテイスティング
・オリーブオイルの上手な活用法
・現地オリーブ農園の様子
・本場パエリャを作って食べよう

スペイン在住のコーディネーター
小野塚千穂が4年振りに帰国します。
コロナでお伝え出来なかった
ここ数年のオリーブ栽培事情や
オリーブと健康についてなど、
簡単で毎日がもっとおいしくなる
オリーブオイルの使い方などを
お伝えします。

特製パエリャも
お召し上がりいただきます。
 
スケジュールの都合により
来日期間中、一度限りのセミナー開催と
なりますので参加をご希望の方は
是非お早めにお申し込みください。
お電話にて承ります。

【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
毎週火曜日

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388

2023年09月09日

『MAEBASHI BAR STREET2023』に出店しています

本日、パワジオ俱楽部は
『MAEBASHI BAR STREET2023』に
出店させていただいています。

ワインやテーブルオリーブ、
オリーブオイル、
オリーブの木など
パワジオ俱楽部のおすすめを
販売しております。

ご来場の際は
ぜひお立ち寄りください。

またパワジオ俱楽部も
変わらずに営業しております。

【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
毎週火曜日

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388

2023年09月04日

新漬けセミナーのお知らせ

毎年恒例のオリーブ新漬けセミナーの開催が決まりました!

新漬けセミナー
日程 10月7日(土)
時間 11:00~12:30
参加費 2200円
定員 10名(事前予約制)
特典 オリーブ味比べ試食
   お土産付き

基本の新漬けからスペイン在住小野塚千穂直伝本場の漬け物情報まで紹介します!

みなさまのご参加お待ちしております。

【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
毎週火曜日

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388

2023年08月19日

フラワーアレンジメントレッスン8月

毎日暑い日が続きますが、皆さん
お元気でお過ごしでしょうか。

パワジオ倶楽部のオリーブの木も、この猛暑に
水やりをしていても、すぐに乾いてしまい実がシワシワになってしまっているものも
あります。 スタッフも1周時間をかけて水やりをしてくれておりますが
本当に大変な労力です。

昔の暑さと違い、命の危険も感じるような酷暑が続くので
どうぞ気をつけてお過ごしください。


さて、今月は生の花がもたない季節なので
ドライになっても楽しめるテーマ【スワッグ】をつくりました。
1日だけの開講でしたが皆さんに参加していただき、ありがとうございました。

【8月のご案内】
テーマ 《ガーランドつくり》
日程 8月25日(金)26日(土)27日(日)
時間 11:00~12:30
参加費 3,850円
持ち物 花切りハサミ
※ 材料調達のため、キャンセルは21日(月)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は材料、または完成品をお買いあげいただきます。


材料高騰のため、写真より短いガーランドになります。
色合い等もイメージになりますのでご了承くださいませ。


motegi

【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
毎週火曜日

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388

2023年08月14日

本日の営業について

本日営業しております。

台風が発生しているため、
今後の進路によっては
営業時間を短縮する場合が
ございます。
ご迷惑をお掛け致しますが
どうぞ宜しくお願い致します。

雨が降らないうちに
鉢を寄せたり、大きな木を
丈夫な柱に縛ったりと
なるべく被害を受けないように
対策をしています。

【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
毎週火曜日

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388

2023年08月04日

イベント参加のお知らせ

皆様、こんにちは。
おすすめイベントのご案内です。
パワジオ俱楽部も参加致します。
どうぞお出かけ下さい❣️

カエルトープと在る森のはなしの庭で
週末に不定期開催
\五感をめぐるピクニック トントの庭/
8月11日FRI・㊗️のお知らせ
====================
【カエルトープ会場*出店者さま】@kaerutop0504
🌲パワジオ倶楽部
@powerdioclub /スペイン、ポルトガル直輸入のオリーブオイルオイル、
グルメ商品、オリーブ雑貨、苗など
🌲 移動喫茶SHUIRO
@shuiro___kissa /コーヒーやラテ、カスカラティー、
自家製ソーダ、クリームソーダ、
中之条町産リンゴジュース、おやつの焼き菓子など

====================
【在る森のはなし会場*出店者さま】@arumori_

🌲nakanojo kraft project 
@nakanojokraftproject /クラフトチョコレート、
チョコレートアイス、バターピーナッツチョコ
🌲ota cookie 
@ota_cookie /焼き菓子、わんちゃんのおやつ

【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
毎週火曜日

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388

2023年06月30日

萩さんのオリーブセミナー「芽摘みを極める!」

萩さんのオリーブセミナー
「芽摘みを極める!」

お客様からご質問の多い
「芽摘み」について
萩さんがお教えします。

シンプルな作業ですが
樹形を整えたり、
花付き、実付きが良くなる
大切なお手入れの一つです。

7月2日(日)も開催いたします。
参加費:500円(税込)
時間:11:00~12:00
※まだ空きがございます。
お電話にてご予約承り中です。
027-254-3388

お育て中のオリーブを
お持ちください。
萩さんが一緒に芽摘みを
させていただきます。
実際に体験していただくと
その後のお手入れが
楽しくなると思います。

【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
毎週火曜日

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp

2023年06月25日

新年度スペイン産オリーブオイル 入荷しました! 

大変お待たせいたしました。

スペイン産オリーブオイル
「カサスデウアルド」の
新年度オイルが入荷致しました。


アルベキーナ/ピクアル/コルニカブラ
各250ml 2,200円(税込)


500ml 3,600円(税込)

店舗ではテイスティングも再開しております。
どうぞお試しにご来店ください。

【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
毎週火曜日

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp

2023年05月28日

フラワーセミナー6月


※ 写真は5月のセミナーのものです。

フラワーセミナー5月が本日終了いたしました。
今月は初夏のブーケ。
色々な種類のグリーンを豊富につかった花束をくんでいただきました。
花束はスパイラルというテクニックをつかって束ねていただくのですが
本来は初心者の方には難しいハードルの高いテーマになります。

ですが、今回も何名かお花が初めての方がいらっしゃったのですが
皆さん素敵に束ねていただけておりました。


最終日はお母さまと中学2年生のお嬢さんのお2人で初参加。
おふたり仲良くレッスンをうけてくださっている姿が
微笑ましく 私も幸せな気持ちにさせていただきました。

さて、6月のご案内です。
【6月のフラワーレッスン】

日程 6月23日(金)25日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,500円(税別)
持ち物 花切ハサミ

仕入れの為、キャンセルは19日(月)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は、材料、または完成品のお渡しとさせていただきます。
ご了承くださいませ。


【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
毎週火曜日

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp

motegi

2023年05月18日

フラワーアレンジメントレッスン5月

昨日と今日と暑い日が続きましたね。
急な温度変化に身体がついていかないですよね。

そんな時は、やっぱりヴィネガーを欲します。
疲れてきたなぁと思うと原液をそのまま少しのんでますが
少し元気になる気がします。

今月もフラワーアレンジメントレッスンを開講いたします。
暑くて切花の持ちも悪くなってくる季節ですが
それでも生活の中にお花があると癒されます。
お花に触れると五感がより使われる気がします。
丁寧に花に触れ、香りを楽しみながら
ゆっくりとした時間を体験していただけると思います。


忙しい毎日の中の癒しのひと時に
いらしてください。
初めての方も大歓迎です。

日程 5月 26日(金)27日(土)28日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,850円(税込)
持ち物 花切ハサミ
※花材仕入れの為、キャンセルの場合は22日(月)までとさせていただきます。
写真は先月のアレンジです。
お気軽にご参加くださいませ。

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

motegi


オリーブ専門スタッフ萩原の出勤日

オリーブ専門スタッフ
萩原の出勤日をお知らせします。

5/19.21.24.26.28.31
6/2.4.7.9.11.14
*急なシフト変更があります。
お急ぎの方がいらっしゃいましたら
お電話にて確認頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
毎週火曜日

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp

2023年02月15日

フラワーアレンジメントレッスン2月のご案内

今日で月1回のセミナーが無事に終了いたしました。

花に触れていると
心もリラックスして癒されます。
今回も楽しんでいただけたようで嬉しいです。


年々、花材仕入も高くなっており
この価格だと難しいかな・・・と
思うような事もあるのですが
毎回 楽しみにご参加くださる方がいるので
細々とですが
続けさせていただいております。

この空間を楽しんでいただく事が目的だったので
値上げはせず、出来る限り手頃に、
単発参加で来れるときに参加していただけるような
気軽なレッスンをさせていただこうと思っております。

是非 はじめての方
また お一人でも 遊びにいらしてください。



2月のフラワーアレンジメトレッスンのご案内をさせていただきます。


※写真はイメージ写真です。当日つかう材料とは違いますのでご了承くださいませ


◆ 日程 2月17日(金)18日(土)19(日)
◆ 時間 11:00~12:30
◆ 参加費 3,850yen(税込) 
  ※花器ご入用の方は別途1,045円かかります。
   

◆ 持ち物 花切ハサミ  器をお持ちください。
  ※お忘れになった方には御貸しいたします。ご安心くださいませ。

※ 材料仕入れの為、キャンセルは13日(月)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は、材料、または完成品のお渡しとさせていただきます。
ご了承くださいませ。


□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

motegi

2023年02月03日

『ちょこっとギフト展』開催中!

『ちょこっとギフト展』
期間:2023年2月1日~13日
ただいま開催中です!

期間限定で
特典をご用意しております。


パワジオ俱楽部特製 「オリーブ茶葉」プレゼント

みなさまお誘いあわせの上
ご来店ください。

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

2023年01月29日

『valentine's day ちょこっとギフト展』開催します!


まだまだ寒い季節がつづきますが
少しずつ春の花も楽しめるようになってきました。
人も植物も、寒さをのりこえて
芽吹く季節になるのでしょう。

もう少しでバレンタインの時期ですね
大切な方へ、またいつも頑張っているご自分の為に
ちょっとご褒美を。

のんびり、ほっこりとした時間を過ごしていただける
贈りものをご提案できたら良いなぁ・・・
という事で

2023年2月1日~13日の期間
バレンタイン季節に・・・
『valentine's day ちょこっとギフト展』を開催します。

特典①
商品をご購入の方に❝パワジオ特製オリーブ茶❞プレゼント!
(先着順にてなくなり次第終了)


特典②
オリーブオイルギフトをご購入の方
ラッピング代 サービス!


特典③
アルベキーナ&コルニカブラを2本セットでご購入の方にプレゼント!

250ミリ2本セット・・25ミリミニボトル1本
500ミリ2本セット・・イワシの缶詰1缶

1セットご購入につき、おひとつずつプレゼントいたします。

またフェア開催期間中
焼き菓子の店SOさんの
グラノーラや焼き菓子も
数量限定で販売いたします。

どうぞ皆さま遊びにいらしてください。
スタッフみんなでお待ちしております。


□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日


2023年01月07日

第2回目 縁マルシェ in嬬恋会館


2回目の開催となる 年の初めの小さなマルシェ
【縁マルシェ】に参加させていただきます。
新しい年のご縁が、心を温めてくれますように。

お子さまから大人の方まで、ご来場をお待ちしております。



日時:2023年1月8日(日)10時から15時

会場:嬬恋会館

内容:着付け体験(女性限定)、日本茶体験、出店販売、特設委託販売、
フィットネスフェスタ in WINTERなど

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

2022年12月14日

萩さん出勤日・年内年始営業日について

近日中の萩さんの出勤日を
お知らせします。
12/16.18.22.23.25.26.28
1/5.8.11.13.15

年内の最終営業日は
12/29(木)となっております。
1/5(木)より営業いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日


2022年10月15日

オリーブ専門スタッフ萩原の出勤について

 オリーブ専門スタッフ萩原の
出勤日をお知らせします。

10月16.19.21.23.26.28.29.31
11月3.4.6.9.11.12.13

↑の写真はアナアキゾウムシに
入られてしまったオリーブの木です。
最初は「なんとなく元気がないな」という感じで、
しばらく経つとこのように葉の色が茶色くなり始め
パラパラ落ちていくような症状が見受けられます。

今年は大きい木ではなくても
アナアキゾウムシに入られてしまったとのご相談を
たくさんいただいております。
ご自宅のオリーブが元気がない…など
気になる方がいらっしゃいましたら
ぜひご相談ください。

なおオリーブ専門スタッフ萩原の出勤に関しまして
急な変更もございます。
お急ぎの方がいらっしゃいましたら
お電話にてご確認を頂けますと幸いです。

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

2022年10月13日

新漬けセミナー 2022年

一昨日は朝は寒かったですが
日中 お日様にも恵まれ晴天でのセミナー開講になりました。
ご参加頂きました皆さま ありがとうございました。
今年も開催できたこと心から嬉しいと感じております。


緑の艶やかな実がたくさん。
オリーブ職人"萩さん"の愛情がたっぷり。

前日の雨が嘘のように、晴天。
サンルームでの開催は、少し暑く感じられるくらいの陽気になりました。

まずは、ベーシックな新漬けの作り方を
デモンストレーションで説明をさせていただきました。

ご希望の方に、完成品の漬け物の食べ比べもしていただきました。
アルベキーナ、オヒブランカ、ドルチェ、ジャンボカラマタ
等など、他ではなかはか食べられないのではないか?
と思う希少種もご用意させていただきました。

以前スペイン在住のコーディネーターからおそわった
トレド風も好評だったようです。

ささやかですが、1パックお土産もご用意させていただきました。
皆さんの喜んでらっしゃった笑顔と、楽しかったよ!の言葉で
事前準備の苦労も報われた気がします。
今回はスタッフ総出で新漬けをつくりました。
やはり、見るだけでは絶対にわかりません。
やってみる事で、本に書かれている事が少しずつ解ってくると思います。

苛性ソーダをつかわない漬け方も
いくつかご紹介させていただきました。
何かご自宅で出来るものを、是非チャレンジしてみてください。


motegi
□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

2022年10月09日

明日 新前橋ロータリー祭

明日 新前橋ロータリー祭 
(10:30~16:30)
パワジオ俱楽部もポルトガルワイン、オリーブオイルを中心に美味しいもって出店します。
地元の新しいお客様に知って頂けると思うと今からワクワクします。

2022年09月14日

2022年 オリーブ新漬けセミナー

毎年人気の
「オリーブ新漬けセミナー」
今年も人数制限などの感染予防対策を徹底させて頂き開催させていただきます。



◎新漬けとはオリーブの実の苦味を抜いて食べやすく
塩で漬けたオリーブの漬物のこと。
新漬けの基本から応用までを、
デモンストレーション式でお教え致します。

オリーブをお育ての方、オリーブの漬物が好きな方、
最近オリーブに興味があってなど・・・
オリーブ好きな皆様のご参加をお待ちしています。

【2022年オリーブ新漬けセミナー】
  開催日 10月8日(土)
  時間  11:00~12:30
  定員  10名
  場所  パワジオ倶楽部・前橋
  参加費 1,100円(税込)


コロナ感染予防の為、試食は行いませんが、
お土産をお持ち帰りいただきます。

《注意事項》

※ コロナ感染拡大を防ぐため、ご参加いただく際は
  マスクの着用をお願いします。
※ 当日 発熱や体調がすぐれない場合は参加を
  ご遠慮いただくようお願いします。
※ セミナー当日は、検温させていただきますので、
   ご協力をお願いします。 
   
※事前に人数分の材料などを調達させていただく為、
  キャンセルの場合は材料費ご負担いただきます。
      ご了承くださいませ。

※イベントにつきましては、コロナ感染拡大防止のため
群馬県の警戒レベル4の場合は中止をさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、予めご了承のほどよろしくお願い致します。


□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

フラワーアレンジメント 9月

すっかり秋らしい陽気になってきました。
パワジオ倶楽部のオリーブガーデンも、たわわに実がなっております。


9月のフラワーアレンジメントレッスンのお知らせをさせていただきます。

※ 写真は過去のセミナーの作品です。

季節の花を楽しみましょう。
お花にふれる事で
癒しのひと時になります。
是非 月1度のレッスン 年会費も講習費もいただいておらず、
花材費のみでご参加いただけます。
1人でもお気軽にご参加いただいております。

テーマやお花はその時のお愉しみになります。

【9月の日程】
◆ 日程 9月23日(金)24日(土)25日(日)
◆ 時間 10:30~12:30
◆ 参加費 3,850yen(税込)

※ 材料仕入れの為、キャンセルは19日(月)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は、材料、または完成品のお渡しとさせていただきます。
ご了承くださいませ。

motegi

2022年09月05日

前橋市バルストリート出店

前橋市バルストリートに出店します!
皆様、ぜひ遊びに来てください!

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日ht="657" alt="" />

2022年06月04日

フラワーアレンジメントセミナー6月のご案内

暑い日が続きますね。
切花も、日持ちするのが大変な季節になってきましたが
毎月 フレッシュな花や緑にふれると癒されるようです。


※ 写真はイメージになります。 セミナーで作成する作品ではありません。ご了承ください

6月は スワッグをつくりたいと思っております。
はじめての方も大歓迎です。

セミナールームは広々とした空間で、
換気も十分しております。
人数も 少人数での開催になりますのでご安心くださいませ。

日程 6月17日(金)18日(土)19日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,850円(税込)
持ち物 花切りハサミ
※ 材料仕入れの為、キャンセルは13日(月)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は、材料、または完成品のお渡しとさせていただきます。
ご了承くださいませ。

motegi

2022年06月01日

第12回受粉まつり ご参加ありがとうございました!

『第12回受粉まつり』
今年もたくさんのお客様に
オリーブの木を
お預けいただきました。
ご参加いただきまして
ありがとうございました。

会期中は、お客様の木のおかげで
外庭がとてもにぎやかになり
オリーブ専門スタッフ萩原も
普段よりさらにイキイキと
作業しておりました。

お預かりしている木は
すべて受粉が完了しております。

遠方からご来店くださった方や
複数鉢お預けくださった方、
会期中に受粉の様子を見に
足を運んでくださった方、
ご参加くださり
ありがとうございました。
また来年も開催できることを
スタッフも楽しみにしております。

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

2022年05月19日

フラワーアレンジメントレッスン5月

新緑の美しい季節になりました。
パワジオ倶楽部の庭も、オリーブの森とかしております。
庭を歩くだけで、森林浴しているようで
癒されます。



今月のフラワーアレンジメントレッスンの予定です。

日程 5月27日(金)28日(土)29日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,850円(税込)
持ち物 花切りハサミ
※ 材料仕入れの為、キャンセルは23日(月)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は、材料、または完成品のお渡しとさせていただきます。
ご了承くださいませ。

motegi

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

2022年05月08日

母の日

今日は『母の日』。

日頃の感謝の気持ちを
伝えたい。

健康志向のお母さんに
オリーブオイルを、
ガーデニングが趣味の方には
オリーブの木を贈るのは
いかがでしょうか。

おいしいお食事に合わせたい
ワインも取り扱っています。

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

2022年04月29日

連休中の営業日のお知らせ

パワジオ俱楽部・前橋
連休中の営業日の
ご案内です。

【営業日】
4/29.30
5/1.2.4.5.6.7.8
定休日:5/3(火)

【萩さんの出勤日】
本日4/29
5/1.2.4.5.8

あいにくのお天気での
連休スタートとなりましたが
みなさまのご来店を
スタッフ一同お待ちしております。

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

2022年04月15日

上毛新聞に掲載されました

4月3日に開催された
「岡井路子さんの剪定セミナー」が
上毛新聞に掲載されました。
(4月13日掲載)

終始たのしそうな声が聞こえる
和やかなセミナーでした。

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日


2022年04月14日

母の日

5月8日は『母の日』。

ありがとうの気持ちを
プレゼントと一緒に
贈りませんか?

パワジオ倶楽部では
オリーブオイルや
オリーブの木など、
母の日に向けて
贈り物をご用意いたします。

ぜひご利用ください。
(ラッピングは一例です。
変更になる場合もございます。
予めご了承ください。)

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

2022年04月06日

岡井さんの剪定セミナー大盛況

オリーブの第一人者で、先駆者の岡井路子さんをお招きして
オリーブの剪定セミナーを開講いたしました。
当初2月を予定しておりましたが、蔓延防止の為
4月開催とさせていただきました。




あいにくな天気ではありましたが、サンルームでオリーブの木を背景に
開催させていただきました。
岡井先生の明るいトークと、あたたかいお人柄で
セミナー会場がつつまれたような気がします。

少人数での開催とさせていただいたので、ご参加くださった方は
とても満足されたようです。
最後にアンケートにお答えいただきました。

・分かりやすい説明が とても良かったです。
雰囲気もよくて気持ちが明るくなりました。
・とても楽しかったです。 参加してよかったです。
・インターネットで調べてもわかりにくいところが、実際に見て非常に
分かりやすく、楽しいお話も聞けてよかったです。
・わかりやすいセミナーでした。 切ると思ってなかった枝をおもいっきり切っても
大丈夫という安心感もいただけました。
・岡井先生の楽しいお話でしっかりお勉強できました。 次回 別のセミナーが
あれば参加したいと思いました。

私たちスタッフも嬉しくなってしまう数々のお言葉をいただきました。
また、岡井先生のおかげで、みな様にはサプライズプレゼントもさせていただきました。
コロナ禍になり、外部講師の方にお願いするセミナーは
本当に久しぶりだったので、リアルでお会いできる楽しみをかみしめておりました。

岡井先生と 萩さんのツーショット写真


ご参加いただきました皆さま、岡井先生
ありがとうございました。

また、是非新しい企画をしたいと思っております。
是非 その際はご参加ください。

motegi

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

2022年03月14日

春の贈り物に

春は新しいことが
はじまる季節。
お祝いやご挨拶の機会も
多くなると思います。

贈り物をご用途に合わせて
ラッピングをさせていただきます。
ご相談くださいませ。
※ラッピングにお時間を
頂く場合がございます。
予めお決まりの際には
お電話でも承ります。

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

2022年03月06日

特別セミナー「薬に頼らない食養生」中止のお知らせ

まん延防止等重点処置の延期に伴い
2022年3月13日(日)開催予定でした
特別セミナー「薬に頼らない食養生」を
中止させていただく事にいたしました。

ご予約いただきました皆様には
大変ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞ宜しくお願いいたします。


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→★ 
instagramやってます!→★

2022年02月27日

岡井路子さんの剪定セミナー 延期のお知らせ

今回 まん延防止等重点処置の延期に伴い
2月23日(水)のセミナーを
4月3日(日)に延期させていただく事にいたしました。
ご予約いただきました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞ宜しくお願いいたします。
尚、4月3日はまだ席に余裕がありますので
気になる方はお早目にご予約くださいませ。


オリーブにはたくさんの種類があり、樹形も様々。
苗のうちから剪定をすることで自分が理想とする形に仕立てることができます。

1月~3月の寒い季節はオリーブは休眠期で春の芽吹く時期に備えています。
そんな剪定のシーズンにパワジオ倶楽部では
岡井路子さんによる剪定教室を開催することになりました。

開催日:2022年2月23日(水)祝日 → 4月3日(日)
時 間:11:00~13:00
場 所:パワジオ倶楽部・前橋
定 員:10名(事前予約制)
参加費:3,850円(税込)
講 師:ガーデニングカウンセラー 岡井路子さん

・かっこいいオリーブにするには?
・どう剪定したらいいのかわからない
・花が咲かない又は花芽はつくが実がならない
・元気がない
・失敗したらどうしよう・・・など
剪定でお困りの方、オリーブ好きな方はもちろん、
オリーブをこれから育てたいという方もぜひご参加ください。



ご自宅にあるオリーブをお持ちいただければ、
セミナー中に剪定をさせていただきます。
 
今現在、オリーブをお持ちでない方も
当日セミナー前にご購入頂き参加していただくことも可能です。
その際、オリーブ専門スタッフがオリーブの木選びの
お手伝いをいたします。
どんな木を選んだらいいのか
アドバイスさせていただけたらと思います。
ご希望のお客様はどうぞ事前にお知らせください。
 
お問い合わせ・ご予約は
お電話またはメールにて受け付けております。

※ コロナ感染拡大防止のため、人数制限をさせていただき、
屋外にて開催いたします。
寒くないよう防寒対策をよろしくお願い致します。
検温、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願い致します。
セミナー延期の場合は4月3日に変更させていただきます。

【岡井路子さんプロフィール】
ガーデニングカウンセラー。
オリーブの探求歴は28年余り
日本と海外のオリーブの名産地を訪ね歩き、
見聞を広め『オリーブの伝道師』ともいわれている。
雑誌、テレビ等でご活躍中。


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2022年02月06日

特別セミナー【薬に頼らない食養生】 


【薬に頼らない食養生】減薬・漢方専門薬剤師による特別セミナー

大切な家族を守るための食事
塩と油の選び方、漢方理論による心身の整え方を
教えていただけます。

心身一如について

米・肉・魚・卵・野菜の選び方

加工品を買うときこれを覚えておくと便利に!

まずは塩、油を見直そう。 塩と油について詳しく学びます。

漢方理論を用いた心身の整え方 怒・喜・思・悲・恐
 それぞれの感情の特性や関係性を教えていただきます。


日程  3月13日(日)
時間  10:30~12:30
参加費 3,850円(税込)
参加人数 10名
講師 青柳友世

※要予約
オンラインでも受講できます。 その場合はお問合せは下記まで


 

講師紹介 青柳友世さん
薬剤師 国際中医師・臨床カウンセラー 
薬剤研究センターにて薬に頼らない根本治療を勉強中

※ コロナ感染拡大防止のため、人数制限をさせていただき
 充分換気のできる空間で開催させていただきます。
寒くないよう防寒対策をよろしくお願い致します。
検温、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願い致します。
 体調の悪い方、また発熱がある方のご参加はご遠慮いたします。
警戒度レベルがあがった場合、また緊急事態宣言が出た場合は中止とさせて
 いただきます。変更があった際はご連絡させていただきますがご了承くださいませ。


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→


2021年10月09日

オリーブ新漬セミナー2021

本日 パワジオ倶楽部のオリーブ新漬けセミナーが
無事に開催されました。
当初予定していた日付から、警戒度レベルが下がらず延期になってしまい
ご参加いただきました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。



デモンストレーション型のセミナーとさせていただきました。
新漬けは、味つけが終わるまで最短でも4,5日はかかります。
ですので、ポイントになる経過を見ていただけるように準備させていただきました。


 


まずは、わたしがベーシックな新漬けのやり方をお教えさせていただきました。
基本的な事がわかれば、あとは作業は単純な作業となるのですが
最初 ご自分で1からやるのは大変に思われるかもしれません


でも自家製の新漬けは、一度食べるとクセになります。
是非一度チャレンジしてみてくださいね。

次に スタッフ大野木から 苛性ソーダをつかわない
漬け方をお教えさせていただきました。
コロナ禍で、試食を用意できませんでしたが
この苛性ソーダを使わない漬物も、新漬けとは全く異なる味わいで
美味しいです。 スペイン在住のコーディネーターに教えてもらった漬け方になります。

また完熟の黒くなって漬けるメープルシロップ漬けは
オリーブといわば・・
ガーデンカウンセラー 岡井路子先生に教えていただきました。
これは、熟成させればさせるだけ、味わい深くなってきます。
少量でもできますので、おすすめです。


こちらは いつもお世話になっている方から
炊きたてのオリーブご飯をいただきました。
新漬けも、自宅で実ったオリーブで漬けてくださいました。
食感も塩加減も絶妙。ご参加いただいた皆さまにはおにぎりにして
お土産にさせていただきました。

ご参加いただいた皆さまから“今日もたのしかったです!! ここに来て萩さんに会うと
ラッキーって思うんだよ”と
満面な笑顔をいただきました。
そんな風に言っていただけると、とても嬉しく頑張って準備してよかったぁと
嬉しくなってしまいました。
私たちの方がお客さまの笑顔で元気をいただいております。
いつも、本当にありがとうございます。


また、何かオリーブの漬け方などでご不明な事があれば
遠慮なくお電話くださいね。 時間営業中であればご対応させていただきます。


motegi


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2021年09月30日

アーリーハーベスト 先行予約最終日です

 期間限定オリーブオイル
「アーリーハーベスト」
たくさんのご予約をいただきまして
ありがとうございます。

 先行予約特典は本日までのご予約と
なっております。

 dominus ドミヌス
  アーリーハーベスト 250mlサイズ  3,348円(税込)


2021年9月30日(木)までの先行予約 
おまとめ買いがおすすめです。

◆3~5本まで
1本あたり 108円値引き 3,240円(税込)

◆6本以上
1本あたり 162円値引き 3,186円(税込)
さらに6本以上お買い求めのお客様には
送料無料でお送りいたします。


 入荷は12月中旬を予定しております。

お電話・メールにて受け付けております。
お問合せくださいませ。

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→


2021年09月19日

新漬けセミナー開催延期のお知らせ

この度9月26日(日)に開催を予定しておりました
オリーブ新漬けセミナーですが、
緊急事態宣言下に伴い、
2021年10月3日(日)に
開催を延期させていただくこととなりました。

また、開催時間につきましても
11:00~12:30 の午前のみに変更をさせていただきます。

ご参加をご検討いただいていた
皆様にはご迷惑をおかけすることとなり
大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→


2021年09月17日

今年もアーリーハーベストの事前ご予約受付中!

 毎年ご好評をいただいております、
一年に一度の搾りたてオリーブオイル
『アーリーハーベスト』を
今年も販売いたします。

 世界一のオリーブオイル生産地
スペインの【ハエン】から、
12月上旬を入荷予定としております。
(鋭意調整しておりますが、コロナ禍の
状況に応じて入荷予定日に遅延が生じる可能性が
あります。)


 毎年約1、2か月で完売してしまう人気の商品。
昨年は事前ご予約だけで完売となってしまうくらいでした。
【数量限定販売】になりますので、事前ご予約をおすすめいたします。


  dominus ドミヌス
  アーリーハーベスト

250mlサイズ  3,348円(税込)


2021年9月30日(木)までの先行予約 まとめ買い特典がおすすめです。

◆3~5本まで
1本あたり 108円値引き 3,240円(税込)

◆6本以上
1本あたり 162円値引き 3,186円(税込)+送料無料


購入をご検討中の方は
是非この機会にご予約くださいませ!


2021年のアーリーハーベストも昨年同様
MONVA社最高の銘柄 『ドミヌスDOMINUS』となります。
最高の果実だけをベストタイミングで使用していることを意味しています。

 果実の熟成度がベストな数値になった時、
収穫・圧搾された特別な1日だけの
オリーブオイルジュースをお届けします。

ノンフィルター ピクアル種100%
最高のピクアルならではのフルーティーさが特徴。
リンゴやバナナ、トマトの苗、あらゆるハーブの香りを
今年もぜひお楽しみください。



  世界一のオリーブ産地ハエンの老舗
  Monva社は世界的にもトップクラス


左がルイス。オーナーファミリーの末っ子。
右がアンダルシアオリーブ業界の長老フェリペさん。
彼はハエンがリリースしたオリーブ農園映画でも
トップに登場するようなオリーブ専門家。
もう引退しているのですが、今でも農園一角に住み
毎日オリーブのチェックをしています。

アーリーハーベストの収穫、圧搾にも立ち合い監視してくれます。
こんな二人が手塩にかけて育てた農園内でも
特に優れた区域で生まれるオリーブだけを
贅沢に使ってアリーハーベストは生まれます。


≪お問い合わせはこちら≫
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2021年09月09日

オリーブの木 品種一覧

 2021年9月6日現在
お取り扱いのあるオリーブの木の
品種をお知らせいたします。
(すでに販売済みとなっている品種もございます。
ご了承ください。)

【3号鉢】
・シプレシーノ

【5号鉢】
・エルグレコ

【8号鉢】
・アザパ
・ミッション
・カヨンヌ
・ひなかぜ
・バロウニ
・ハーディーズマンモス
・サウスオーストラリアベルダル
・バルネア
・シプレシーノ
・ネバディロブランコ
・ロシオーラ
・マンザニロ
・カリフォルニアクィーン
・アスコラーナ
・ジャンボカラマタ
・エルグレコ
・コロネイキ
・コレッジョラ

【10号鉢】
・コロネイキ
・アザパ
・ピクアル
・ハーディーズマンモス
・ワンセブンセブン
・ミッション
・オヒブランカ
・アレクッゾ
・モライオロ
・ワッガベルダル
・アルベキーナ
・バルネア
・クライスト
・ピッチョリーネ
・ブラックイタリアン
・ジャンボカラマタ
・サウスオーストラリアベルダル
・シプレシーノ

【10号鉢以上の大きいサイズ】
・ネバディロブランコ
・実生
・ミッション
・マンザニロ
・ジャンボカラマタ
・ドルチェ
・ルッカ

 その他オリーブ盆栽なども
取り扱っております。
ぜひ一度ご覧くださいませ。

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2021年09月08日

9月フラワーアレンジメントレッスン

【フラワーアレンジメントレッスン日程】

2021年9月24日(金) 25日(土)
時間 11:00~12:30
参加費 3,850円(税込)
定員   5名
持ち物  花きりハサミ

※ お申込みキャンセルの場合は、20日までとさせていただきます。
  20日以降のキャンセルの場合は、キャンセル料をいただく事にさせていただきます。


※イベントにつきましては、コロナ感染拡大防止のため
群馬県の警戒レベル4の場合は中止をさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、予めご了承のほどよろしくお願い致します。


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2021年09月04日

2021年オリーブ新漬セミナーのご案内

毎年人気の
「オリーブ新漬けセミナー」
昨年は人数制限など感染予防を徹底した中ではありましたが、
無事開催する事が出来ました。

今年も開催が決定した場合は
人数制限などの感染予防対策を徹底させて頂きます。



◎新漬けとはオリーブの実の苦味を抜いて食べやすく
塩で漬けたオリーブの漬物のこと。
新漬けの基本から応用までを、
デモンストレーション式でお教え致します。

オリーブをお育ての方、オリーブの漬物が好きな方、
最近オリーブに興味があってなど・・・
オリーブ好きな皆様のご参加をお待ちしています。

【2021年オリーブ新漬けセミナー】
  開催日 9月26日(日)
  時間  11:00~12:30 / 14:00~15:30
  定員  各回7名
  場所  パワジオ倶楽部・前橋
  参加費 1,100円(税込)


コロナ感染予防の為、試食は行いませんが、
お土産をお持ち帰りいただきます。

《注意事項》

※ コロナ感染拡大を防ぐため、ご参加いただく際は
  マスクの着用をお願いします。
※ 当日 発熱や体調がすぐれない場合は参加を
  ご遠慮いただくようお願いします。
※ セミナー当日は、検温させていただきますので、
   ご協力をお願いします。 
   
※事前に人数分の材料などを調達させていただく為、
  キャンセルの場合は材料費ご負担いただきます。
      ご了承くださいませ。

※イベントにつきましては、コロナ感染拡大防止のため
群馬県の警戒レベル4の場合は中止をさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、予めご了承のほどよろしくお願い致します。

2021年08月26日

パワジオ倶楽部 屋上からの眺め

 パワジオ倶楽部には、現在は
利用していませんが屋上があります。
そこからの眺めは、近くでみる
オリーブとは違った景色がたのしめます。

 今日はまた真夏の暑さが戻りましたが
オリーブの木を見ていると、とても涼しげで
葉色の緑に癒されます。

 オリーブは品種によって
葉の色や形が違ったり、
実の大きさ、形も様々です。
 一本手に入れると、他の種類も
集めたくなる楽しさがある気がします。
実際お客様の中には、品種のコンプリートを
目指している!という方もいらっしゃいました。

 当店の専門スタッフ”萩さん”も
かなりのコレクターです。
朝一番、起きてまずすることは
ご自宅のオリーブの木の様子を愛でることから
一日が始まるそうです。


 
 今日も暑い中、オリーブに水やりをする
萩さんを発見しました。
いつもありがとうございます。


yamaguchi

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2021年06月13日

髙島屋にて群馬美食特集 開催中


6月9日より高崎タカシマヤにて開催中
「群馬美食特集」
パワジオ倶楽部も参加させて頂いています。

その他各地元のおいしい人気店が参加しております。

[BAUMEN BROTHERS]邑楽町
[生パスタ製造&販売コナリエ]前橋市
[ロブソンコーヒー]前橋市×[渋川飯塚ファーム]渋川市
[育風堂]みなかみ町/はもんみなかみスライス
[こんにゃく工房迦しょう]沼田市/果実と湧水と蒟蒻の完熟ジェリー


ぜひお近くにお越しの際は足を運んでみてください。
お待ちしております。


6月9日(水)~15日(火)まで開催
■2階 ジョイント・スクエア
※最終日は午後5時閉場。

【営業時間】
〇高崎タカシマヤ2階
平   日:午前10時~午後7時
土・日・祝:午前10時~午後7時30分


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

2021年05月29日

フラワーアレンジメントセミナー 6月


5月のフラワーアレンジメントレッスンは群馬県警戒レベル4になったため
中止をさせていただく事になりました。

6月も まだ開講は未定となっておりますが
ご要望いただいているので切花や花束の受け渡しを
させていただく予定です。

毎日の生活にお花をとりいれてみてください。
たった一輪でも、お部屋にフレッシュなお花があると
生活が潤います。
心の中も豊かになる気がします。


【日程 6月26日(土)27日(日)】 
時間 ご希望のお時間をご指定ください。
    ご来店の時間が重ならないように対応させていただきます。
金額 1本からでも購入いただけますが、予約制になりますので
    お問い合わせください。
    ※花束ご希望の方は3,000円~5,000円

警戒レベルが下がった場合はセミナー開講させていただきます。

参加費は3,500円(税別)
時間11時~12時半 
持ち物 花きりハサミ

※ お気軽にお問い合わせくださいませ。
季節のお花を楽しみましょう


□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→


2021年05月01日

受粉まつり 開催しています!

 毎年恒例の「受粉まつり」。

 お手持ちのオリーブの木を当店へ
お持ち頂き、受粉期間こちらで管理・お預かりをし
またお客様のもとへお返しするイベントです。

 昨年は残念ながら開催を見合わせましたが
今年は開催させていただいています。

 パワジオ倶楽部にはたくさんの種類の
オリーブの木があるので受粉率が高いですが、
お預かりしたオリーブの受粉・結実が100%保証
されるわけではありません。

 「できた」「できなかった~」を
たのしんでいただく機会にして
いただけたらと思います。

 一本だけではなかなか結実が難しいと
されるオリーブの木。

 「一本しか持ってないから…」と
諦めていた。。。
今年こそは実をつけて楽しみたい!と
お考えの方がいらっしゃいましたら
ぜひご参加ください。

 ご来店時にオリーブの木をご購入頂き、
そのままお預かりすることも可能です。
ぜひご相談くださいませ。

yamaguchi

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2021年04月24日

「春の花市」出店予定

明日25日富岡市役所にて開催の「春の花市」に
パワジオ倶楽部も参加させて頂きます。

「花と緑のマルシェ」として開催してきましたが
今回は「春の花市」として規模を縮小しての開催となります。

他にもいろいろ素敵なお店が出店予定です。

【花】
■les fée
■はなの詩季
■fleuriste scène
■アオキプランツファーム
■pomponner
■tsubura handmade
■ガーデンファームヨコオ
■Sherbet

【Goods】
■パワジオ倶楽部
■小林商会

【ワークショップ】
■HAND/さつま芋のつるかご編み

【フード】
■sajilo cafe
■kaffa/コーヒー
■ima/パン
■クロフトベーカリー
■イルピーノ
■つばめベーグル

日時 4月25日(日曜日) 10:00~15:00
会場 富岡市役所前広場(しるくるひろば)
駐車場 富岡市役所北駐車場、他

明日も晴れ日和となりそうです。
ぜひ足を運んでみてください。

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2021年04月19日

新年度オイル 入荷しました!!

 お待たせいたしました!

 スペイン「ウアルド社」の
新年度オイルが入荷いたしました。

今年は
・アルベキーナ
・ピクアル
・コルニカブラ
の定番3品種のほかに
新品種「マンサ二ーリャ」が
仲間入りしています。

 ラベルも新たになって登場です。

ぜひお楽しみください。

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2021年04月15日

受粉まつり開催予定


オリーブは5月以降開花期となります。

まだ花芽の状態のオリーブを当店へお持ち頂くと、
 結実の確率を高める事ができます。
(※花が咲いてしまってからでは、受粉できないため
   咲く前の蕾の状態が重要です)

ご持参頂ければどなたでもご参加いただけます。
参加費は無料。
受粉まつり期間中、スタッフが水やり等の管理もいたします。


今年は暖かい日が多いため
例年よりも早めにお持ちいただく事も可能です。

必ず結実できるという保証はありませんが、
ぜひご自宅のオリーブの結実率をUPさせたい方。
この機会にご利用ください。

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2021年04月05日

花束のオーダー

ご注文いただいた花束。
ご自分のために・・・
奥様の誕生日に・・・
それぞれの方にあった花束をつくらせていただきました。



花嫁さんがもつブーケのような花束がつくれました。
通常の時は、受ける事が難しいですが
フラワーセミナーのタイミング
2021年4月23日(金)24日(土)
http://www.powerdio.com/blog/powerdio_workshop/flower_arrangement/
であれば、ご注文もうけたまわります。
是非お気軽にご相談ください。


motegi

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→


2021年03月28日

フラワーアレンジメントレッスン 4月のレッスン日

あたたかい一日になりました。
パワジオ倶楽部も桜が満開で見ごろをむかえております。


何か月かお休みさせていただいておりました
フラワーアレンジメントレッスンも
今月から急遽再開させていただきました。


コロナ感染防止を徹底させていただきながらの再開となっております。
人数を制限し、換気をさせていただきながら
安心して楽しんでいただけるように準備させていただきました。


皆さん 自粛生活の合間で身体も心もつかれている方も少なくなかったようです。
自然やお花からもらえるパワーは大きいのだと痛感いたしました。
いつも以上に喜んでいただけたようです。


【4月のレッスンスケジュール】

スタート時間が今までよりも遅くなります。 ご注意ください。
日程 4月23日(金)  11:00~12:30
      24日(土)  11:00~12:30
      24日(土)  14:00~15:30
参加費 3,500円(税別)
人数 各回 5名様のみ
※ 花材調達のため、お申込み キャンセルは21日(水)までとさせていただきます。
セミナー後のティータイムは当面控えさせていただきます。
コロナ感染状況によっては、急遽セミナーを中止させていただく事もあります。
その都度ご案内させていただきます。ご了承くださいませ。

セミナーと同じくらいの日程であれば
花束のご注文も別途うけたまわります。
お気軽にご相談くださいませ。

motegi

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→
 

2021年03月21日

フラワーアレンジメントセミナー

先月、先々月と休講させていただきましたが 
今月はフラワーセミナー開講いたします。

皆さんに安心して、セミナーに来ていただけるように
人数制限をさせていただき、換気を十分に
させていただきます。
また、以前はセミナー後お茶もお出しさせていただきましたが
ティータイムは当面ひかえさせていただきます。



以前の花束の写真

コロナ禍でセミナーをお休みさせていただき
お花の販売のみさせていただいていたのですが
思いのほか、花束のご依頼も多かったので
ご希望によっては、花材、または完成品の
お渡しも可能とさせていただきます。


この季節ならではの
花材をご用意して
お待ちしております。


写真は以前の注文 

◇日程◇
3/26(金)・27(土)・28(日)
10:30~12:30
費用:3,850円(税込)

□■お問い合わせはこちら□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→
 

2021年02月14日

フラワーアレンジメントレッスン 2月

毎月開催させていただいてました
フラワーアレンジメントレッンンは
コロナ感染拡大を防ぐため、
引き続き今月も自粛させていただく事にしました。

前回は、3日間セミナーのかわりに
わたしセレクトの花材をご用意させていただき
花束または材料のみの受け渡しをさせていただきました。

先月は、思わぬことで
常連さんや、はじめてお買い求めくださった方からも
『こういうの待ってたよ!またやってね』とお声をかけていただきました。
皆さん、 お花やさんに行っても
なかなか選べないし、どんな風にお願いして良いか分からない。
1本1本買ってると、結構金額もいってしまうし・・・
とお花は欲しいけど、自ら花屋さんに行って花を買うのはハードルが高いようです。


次回の日程
2月26日(金) 28日(日) 3月1日(月)
花束完成品の場合は 3,000円~5,000円で承ります。
 

材料のみの方は、材料によって金額がかわりますが
ご予算などご相談させていただき対応させていただいております。

皆さまに、安心してご利用いただけるようにご来店の時間が重ならないように
させていただきます。

ご不明な点がございましたら遠慮なくご相談ください。



そのままでも素敵な花材。


わたしも先月飾った花束は、水替えのたんびに切り戻ししながら
今でもキレイに飾れております。

お花があると、空間が華やいで心地よくなります。
また、美しいものに囲まれると
日々の生活が少しだけ、気持ちに余裕がでてくるように感じます。

暮らしの中にお花をとりいれてみてください。
誰の為でなく、ご自分のために是非いかがでしょうか。


motegi

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→


2021年01月24日

フラワーアレンジメント レッスン

毎月 月末に開講していたレッスンですが
密にならない空間だとは思うのですが
安心して皆さんに過ごしていただけるようになるまで・・・
少し形をかえてご案内をさせていただこうかと思っております。


お花のある暮らし
不要不急といわれると・・・
そうなんですよね。 どうしても必要なものではないのかもしれない。
と思っておりましたが

皆さんが喜んでくださっているお顔をみると、
 こんな時だからこそ 必要なものでもあると痛感しました。


お花にふれ、水替えをし
生活を丁寧に整えていく。
ただ、それだけですが空間も自分の心も豊になるのを感じてます。


パワジオ倶楽部は花屋でないので
花材など仕入れると、どうしてもロットがあり
ロスが出てしまいますので
わたしにとっては挑戦でもあります。


花材は、すべてお任せいただきます。
材料だけお持ちいただいても良いですし、
完成品でも構わなければ、あなたの為に束ねさせていただきます。
器をお持ちいただけたらそれに合わせます。


基本取りに来ていただける方対象です。
日程 30日(土) 31日(日)
時間 基本は午後から受け渡しさせてください。
    ※午前がよいかたはお知らせください。
限定 10人
材料費 2,970円~3,850円(税込)
 ご希望のご予算でご提供にさせていただきます。
ご不明な方は、ご相談ください。
ご自宅でも出来るようにご案内いたします。


花のある豊かな暮らしを
是非楽しみましょう。

motegi
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→


2021年01月06日

本日より営業開始です!

 きのうが定休日だったので少し遅めですが、
パワジオ倶楽部、本日が仕事始めです。
本年もよろしくお願い致します。

 寒波も何も来るので、
暫くはおうちでゆっくり過ごす夜が
多くなると思います。

 そんな時にはポルトガル産のワインをどうぞ。
ちょっとしたお持たせにも良い、
気軽なラッピングも無料で承っています。

 今年も皆さまの健康で楽しい暮らしの
お手伝いをできますように。

karasawa


□■お問い合わせ□■
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2020年12月28日

今年もありがとうございました!

今年はコロナ一色の年でありましたが、
たくさんのお客様にご来店頂きまして
誠にありがとうございました。


 春先に予定しておりました
「オリーブの剪定教室」や
毎年恒例の「受粉まつり」などが
中止になってしまい、
とても残念な一年でした。

 そんな中でも、萩さんの話を聞きに
足を運んでくださるお客様が
たくさんいてくださったことは、きっと
萩さんの励みになったことと思います。

 ご来店くださるお客様との会話は、
とても勉強になることばかりで、
私達スタッフも色々と学ばせて頂きました。


本当に大変な一年となってしまいましたが、
来年は今よりも良い方向へと
むかってくれる事を願うばかりです。


今年もパワジオ倶楽部をご愛顧いただきありがとうございました。
2021年もどうぞよろしくお願い致します。

営業開始日 1月6日(水)10:00open


良いお年をお迎えください。



パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→


2020年11月14日

comadoさんのPOPUPSHOP最終日*

ただいま3日間限定で開催中のPOPUPSHOP

たくさんのお客様にお越し頂き
誠にありがとうございます。

本日最終日となっております。


前回から引き続き
大人気だった焼き菓子のお店soさん

今回特別にスコーンも販売させて頂いています。
どうぞお早めに!



手づくりのリースなどスワッグなどもご用意しています。
これからクリスマスシーズンに向けて
すてきな雑貨でお部屋を
着飾ってみてはいかがでしょうか*
ご来店お待ちしております。


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→


2020年11月13日

comadoさんのPOPUPSHOP開催中

パワジオ倶楽部にて昨日から開催している
comadoさんのPOPUPSHOP。

前回からさらにバージョンアップして、
今回一日限定でルンゴコーヒーさんにもお越し頂き
昨日は大変賑やかな一日となりました。


パワジオ倶楽部 Shop2にて、
イベントは14日(土)まで開催しております。

営業時間 10:00~16:30

ぜひお気軽にお立ち寄りください。
お待ちしております。



sino
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→


2020年11月05日

ありがとうございました!

 10/25~11/2まで開催していました
「萩さんのBONSAI展」。

 たくさんのお客様にご来店頂きまして
本当にありがとうございました!

 いつもご来店くださる方から、
上毛新聞に掲載していただいたことで
初めて当店を知りご来店くださった方。

 趣味で盆栽を手掛けている方が
「オリーブ盆栽」に興味を持ってくださって
何度も見に来ていただけたり…

 お子様の記念樹に…と選んで
くださったお客様もいらっしゃいました。

 たくさんのお客様に、
萩さんが大事に育てた盆栽を
見てもらう事ができ、とても嬉しい
イベントとなりました。

 萩さんもいつも以上にお客様との
会話に熱が入っている様子で、会期中
終始嬉しそうでイキイキとされていました。

 
 またこういったイベントが開催できたら
いいなと思います。

 ありがとうございました!
 
 
≪お問い合わせはこちら≫
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→


 

花苗入荷しています!


すてきな花苗が入荷しています。

・クリスマスホーリー
・アベリア聖火

・パンジー
・クランベリー

・シンフォリカルポス
・ノコギリソウ

 こちらの「ラムズイヤー」。
さわると本当にウサギの耳のように
ふわふわです♡

 これからの季節の寄せ植えに
いかがでしょうか。


yamaguchi

≪お問い合わせはこちら≫
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

 

2020年11月02日

小さな雑貨屋comadoさんのPOP UP SHOP

秋らしいすがすがしい陽気ですね。
前回大人気だった、comadoさんによるPOP UP SHOP
秋も開催する事になりました。

11/12(木) 10:00~16:30
11/13(金) 10:00~16:30
11/14(土) 10:00~16:30



前回はこんな雰囲気でした。
今回もスペシャルですよ~!!

クリスマス商品ももってきていただきます^^
やっぱり こういうの女性は好きですよね~。
家族時間も増えるので、ご自宅が華やぐと
きっとワクワク楽しくなると思います。


高崎の焼き菓子の店 SOさんの
グラノーラはもう大人気。
前回は、午前中でほぼ完売になるくらいでした。
なので。 今回は余裕をもって仕入れる予定ですが
SOさんのグラノーラも手作りなので数は限定になります。

そして・・・
わたしが食べたいから仕入れるスコーン!!
これ 本当に美味しすぎる。
多めに買って冷凍しておき、 自分だけの特別なティータイムに
食べるのが 今の楽しみです。
そんな小さな楽しみがすごく幸せです。

そして・・・
今回12日だけの参加。
ルンゴコーヒーさん


自家焙煎の美味しいコーヒーです。
ルンゴさんのコーヒーが パワジオ倶楽部の庭でのめます!!!
これこそ、贅沢の極み。
オリーブガーデンを愛でながら、是非 おくつろぎくださいませ。

時のきらガーデン さんの植物も。
前回は、観葉植物もおおかったですが
今回は、どんな植物をもってきてくれるか私も楽しみです。



パワジオ倶楽部は、普段おいてない
ネイティブフラワー
ドライになって飾れるようなスワッグ、リースなど
少しですがご用意いたします。
是非、この3日間をお楽しみにしていてください。
お待ちしております。


motegi

≪お問い合わせはこちら≫
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→


 

2020年10月26日

萩さんのBONSAI展開催中

週末は天候にも恵まれ
たくさんのお客様にお越しいただきました。


フラワーセミナーも同日に開講していた事もあり
とても賑やかな雰囲気となりました。
オリーブ専門員の萩さんはじめ、
スタッフは終始バタバタとしておりましたが
皆さま笑顔でお帰りいただき大変嬉しく思っております。



さて、本日は萩さんがBONSAI展のために
持参したオリーブの中から
一点おすすめのオリーブをご紹介します。


No.4
アルベキーナ  7,900円

原産国 スペイン
コンパクトなサイズ感で
葉も実も小さいのが特徴です。

こちらは4年生くらいのもので
これからの成長が楽しみです。

(※11月2日までの期間限定販売となります。)


sino
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2020年10月19日

岡井路子さん 新刊発売!

 岡井路子さんの新刊 パワジオ倶楽部にも届きました。

【育てる・食べる・飾る まるごと楽しむ オリーブの本】
 岡井路子著
発行 八月社
1,600円(本体価格)


日本の誰もが、まだ『オリーブの魅力』にほとんど気づいていなかった頃から
オリーブに魅せられた岡井路子さんは小豆島を訪ね、スペイン・ポルトガルに通い
イスラエル、ギリシャ、トルコへと情報網を広げ、この木の探求を続けてきました。

地中海沿岸地域の人々の暮らしを、遥か数千年もの昔から支え続けてきた
オリーブに秘められた力を、誰よりも早く深くキャッチした路子さんの、楽しいものを
見つける『感のよさ』に、いま改めて感動しています。

ふだんの暮らしをよりいっそう楽しくしてくれるオリーブとのつきあい方を
感じていただけると思います。

※八月社 ライター安藤さんのコメント参照させていただいております。


パワジオ倶楽部で撮影していただいた商品も
のっております。 
そして、なんと私の写真もつかっていただきました。
パワジオの庭でとってきたオリーブの枝やグリーン
バラなどをつかったブーケ。
すごくイイ感じにうつしていただきました。
そして今までの本からさらにバージョンアップされている内容。
読み応えがあります。



パワジオ倶楽部で販売させていただいております。
オリーブの楽しさを一緒に感じていただけるとはずです。

motegi

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2020年10月14日

萩さんのBONSAI展 ただいま準備中

オリーブ専門員の萩さんは
ご自宅でもたくさんのオリーブを育てているそう。

数にすると約150鉢以上はあるとの事、、、すごい。


そして今日はBONSAI展に展示する
オリーブたちを一部自宅から持ってきていました。


どのオリーブも可愛らしく実がたくさん
付いているものもございます。

お家にはまだまだ小さいオリーブがたくさんあるのだそう。

これからもっとオリーブが並ぶ予定ですので
ぜひご興味ある方は期間中のご来店お待ちしております。



『萩さんのオリーブBONSAI展』

開催期間
2020年10月25日(日)~11月2日(月)

◎BONSAI展期間中の萩さん出勤予定日◎

  出勤時間 10:00~15:30

   10/25(日)28(水)30(金)
   11/1(日)

   ※状況によっては出勤日が変更する場合があります。
     事前にお問い合わせください。

sino
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2020年10月08日

萩さんのオリーブBONSAI展

『萩さんのオリーブBONSAI展』

開催期間
2020年10月25日(日)~11月2日(月)

場所:パワジオ倶楽部サンルーム



オリーブ専門員の萩さんが
手塩にかけて育ててきたオリーブBONSAIを
特別に展示即売いたします。

普段はお店に並ばない
萩さんの完全オリジナルのBONSAIたちが
期間限定でたくさん並ぶ予定です。

また、萩さんが出勤している日でしたら、
お手持ちのオリーブ盆栽の剪定や
植え替えなどのお手伝いもさせて頂きます。


ひと味違ったオリーブを
ぜひお気軽に見にいらしてみてください。


  ◎BONSAI展期間中の萩さん出勤予定日◎

  出勤時間 10:00~15:30

   10/25(日)28(水)30(金)
   11/1(日)

   ※状況によっては出勤日が変更する場合があります。
     事前にお問い合わせください。


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→


2020年10月05日

山中克子さん 特別セミナー 蠟画セミナー

ご好評につき第2回目となる、
山中克子さんの蠟画セミナーを開催いたします。

http://www.powerdio.com/blog/2020/07/post_2237.html

前回はワインボトルをテーマに、
大変ご好評いただきました。
コラージュしていくので、絵を描くのが苦手な方でも
すてきな作品が作れます。


   蠟画セミナー
   テーマ 【クリスマスリース】
◆日程  10月16日(金)  ※事前予約制
◆時間  13:00~
◆場所  パワジオ倶楽部
◆参加費  4,500円(税別) 
◆持ち物   ◇英字新聞や雑誌、マスキングテープなど
        コラージュに自分で使用したい紙がある方はお持ちください。
        ない場合でも、先生がご用意してあるものをお使いいただけます。
         ◇ドライヤー
         ◇エプロン
◆定員  10名まで 

      ※ テーブルには最大で17名座ることができますが
      コロナ感染拡大を防ぐため、 ひとりひとりの間隔を開けさせていただき開催いたします。
      当日 発熱や不調のある方はご遠慮いただきます。
    
      ※事前に人数分の材料などを調達させていただく為、
      キャンセルの場合は材料費ご負担いただきます。
      ご了承くださいませ。
      

  パラフィンアート『蠟画』作家 
  山中 克子  Katsuko Yamanaka

1986   北関東造形美術専門学校卒業
       蠟画家 豊田一男氏 洋画家 島崎康夫氏
       装丁家 坂川栄治氏らに指示

2005   『HEARTLAND KARUIZAWA DRAWING BIENNALE2005』
       キリンビール  買上賞 脇田美術館・長野

2010   坂川栄治(装丁家)のイラストレーションクリニック受講 東京

2011   絵本のためのお話づくり講座受講
       (ギャラリーハウスMAYA・東京)

2012   水曜えほん塾5期生
       (ブックギャラリーポポタム・東京)


現在  ㈱オフデザイン・クリ8 イラストレーターとして所属
     日本招猫倶楽部会員
     群馬県展準会員
     渋川美術協会会員
     『ロウ画教室』 『子供むけ絵画教室』を県内各所で開催中


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2020年10月04日

フラワーアレンジメントレッスン10月

すっかり秋らしい陽気になってきました。
オリーブの実も、色づきはじめているものもあります。


先月はお休みさせていただきましたが
10月は、通常とおり開講させていただきます。
今月は、皆さんに好評 リースつくり。
フレッシュな花材とドライ、またブリザーブドフラワーをつかいます。
色が少しずつ変化していく姿を楽しんでいただけます。



※ 写真はイメージです。 花材は実物と異なります。ご了承くださいませ。
仕上がりサイズ 25cm前後

パワジオ倶楽部のセミナーは、
こちらの空間を楽しんでいただきたいという想いで開講しております。
ですので、フラワーセミナーは材料費のみで講習費はいただいておりません。
また、パワジオの庭で摘んできたものはサービスさせていただいております。

おひとり分作成しようと思うと、材料、花材だけでも結構かかるので・・・
かなりお得なレッスン内容になっております。


日程 10月23日(金)~25日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,500円(税別)

※花材用意のため、キャンセルの場合は19日(月)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は完成品、または材料をお買い上げいただきます。
ご了承くださいませ。


motegi

≪お問い合わせはこちら≫
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→
 
 

2020年10月02日

新漬けの準備をしています

 秋らしい陽気になり、とても
過ごしやすくなりました。

 10月11日(日)の「新漬けセミナー」に
向けて、オリーブの実を収穫しました。

 長雨の影響で、実りが少ないと
萩さんは言っていましたが、実際に
もいでみるとたくさん収穫できました。

 ただいま、ご参加くださった方に
お渡しするお土産用の新漬けを
作っております。

 新漬けセミナーでは、実際に
漬ける工程をお見せしながら
ご説明させていただきます。

 ご興味がある方がいらっしゃいましたら、
ぜひ奮ってご参加くださいませ。

yamaguchi

≪お問い合わせはこちら≫
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→
 
 
 

2020年09月25日

オリーブ新漬けセミナー

毎年ご好評いただいています新漬けセミナー。
今年も開催が決定しました。


新漬けとはオリーブの実の苦味を抜いて食べやすく塩で
漬けたオリーブの漬物のこと。
新漬けの基本から応用までをデモンストレーション式で
お教え致します。


日時:2020年 10 月 11 日(日)
     11 00 ~12 30

定員:10名 

参加費:1,000 円(税別)  ※事前予約制

場所:パワジオ倶楽部・前橋

コロナ感染予防の為、試食はございませんが、
お土産をお持ち帰りいただきます。

《注意事項》

※ コロナ感染拡大を防ぐため、ご参加いただく際は
  マスクの着用をお願いします。
※ 当日 発熱や体調がすぐれない場合は参加を
  ご遠慮いただくようお願いします。
※ セミナー当日は、検温させていただきます.
ご協力をお願いします。 
    


※事前に人数分の材料などを調達させていただく為、
  キャンセルの場合は材料費ご負担いただきます。
      ご了承くださいませ。

今年は、コロナウイルス感染予防の為、例年通りというわけ
にはいきませんがオリーブ好きな皆様のご参加をお待ち
しています。


 ≪お問い合わせ・ご予約はこちら≫
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→


2020年09月21日

髙島屋 美食フェア明日最終日

16日から高崎高島屋にて開催中
群馬の「美」食フェア

たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございます。

パワジオ倶楽部は明日22日(火)が最終日です。


期間限定ですのでお近くにお越しの際は
どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。

お待ちしております。

21日(月) 10:00~19:30
22日(火) 10:00~17:00


sino
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2020年09月16日

髙島屋にて本日よりイベント開催中です

高崎 高島屋
2階ジョイントスクエア 
高崎駅直結フロア にて


群馬の「美」食フェア ~おうちごはんを楽しもう!~

 ただいま開催しております。



パワジオ倶楽部も
ポルトガルCARM社のオリーブオイルを中心とした、
他グルメ商品、オリーブ雑貨等も
多数ご用意しております。

パワジオ倶楽部は本日から22日(火)までの
7日間出店させていただきます。


ぜひ皆さま足を運んでみてください♪


sino
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2020年09月12日

高崎 髙島屋 群馬の「美」食フェア 〜おうちごはんを楽しもう!〜開催


2020 9月16日(水)~22日(火) 10時〜19時
土日祝日は19時半まで
最終日22日は17時半閉場

https://www.takashimaya.co.jp/takasaki/topics/food.html#os17646


高崎高島屋 2階ジョイントスクエア 
高崎駅直結フロア 


群馬の「美」食フェア 〜おうちごはんを楽しもう!

今回はポルトガルCARM社のオリーブオイルを中心にお持ちいたします。
他グルメ商品もお持ちいたします。
パワジオ倶楽部は7日間出店させていただきます。
お待ちしております。


【7日間出店】
前橋 生パスタコナリエ
渋川 渋川飯塚ファーム
みなかみ 育風堂精肉店
前橋 パワジオ倶楽部前橋
高崎 焼き菓子の店 SO
沼田 こんにゃく工房 迦しょう
【日替わり出店】
スケジュールは高島屋HPへ
富岡 スリジェ
前橋 お菓子とお弁当 くろぶちや
高崎 オーガニックお弁当だるまだるま
甘楽 自然農の和ノ屋
みなかみ 一作農園
藤岡 とまとや
沼田 山口果樹園
玉村 スマイルシュリンプ
【コナリエセレクト品】
富岡 baimai
伊勢崎 いがらしふぁーむ
昭和村 農園星ノ環
前橋 hirosh農園


≪お問い合わせはこちら≫
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2020年08月30日

フラワーアレンジメントレッスン 10月のご案内

パワジオ倶楽部のフラワーアレンジメントレッスン
毎月 違うテーマで開催しております。

誰もが気軽に、季節の花や緑にふれ
楽しく、癒しのひとときを過ごしていただきたい・・・
という想いで開催しております。

気軽に参加できる金額をという想いから
参加費は花材費のみで
講習費はいただいておりません。

お花もその時に一番良い花材をチョイスするので
間近までどんな花がくるのか分かりませんし
あえてサンプルもお作りしません。

ここならではのお花を楽しんでもらえるよう
花材以外の、お庭でとれるグリーン類は
もちろん無償で提供させていただいております。
たまには虫食いや、まがった枝葉などありますが
それも含めて 自然を楽しみににしていただけたらと思っております。


※10月のテーマの写真ではありません。


10月のフラワアレンジメントレッスン

日程 10月23日(金)24日(土)25日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,500円(税別)
※ 材料用意の為、キャンセルまた申し込みは
21日(水)までとさせていただきます。それ以降のキャンセルの場合は
材料または完成品をお買い上げいただきます。
ご了承くださいませ。


motegi

≪お問い合わせはこちら≫
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

 


フラワーアレンジメントレッスン 8月

毎日 暑い日が続きますね。


そんな中、 通常とおりフラワーアレンジメントレッスン開催しておりました。
ご案内が きちんとできておらず・・・
毎回 楽しみに来てくださる方もおります。
本当にいつも感謝でいっぱいになります。


“やっぱり花はいいですよね~”と笑顔でかえってくださいました。

今回は少しでも長く楽しんでいただけるよう
花を短く切ったアレンジメントにしました。
ガラスの器つき。  
涼を感じていただけたら嬉しいです。



バラもアンティークのような色合い。
緑のスプレーバラも素敵ですね。 こちらはドライにもなる素材です。
またシックな色のアストランティアもアクセントになりました。

見えにくいかもしれませんが、オリーブの実はエルグレコという品種の枝をそえて
います。
多肉植物も組み合わせてみました。


いかがでしたでしょうか。
器も、使っていただけると思います。

9月のフラワーアレンジメントはお休みとさせていただきます。
次回のご案内は別の記事でご案内させていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。

motegi

≪お問い合わせはこちら≫
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

 

2020年08月08日

comadoさんのPOP UP SHOP大盛況

はじめてのPOP UP SHOP
たくさんの方にご来店いただきました。

3日間 暑かったですね。

そんな猛暑の中 足を運んでいただき
皆さまには感謝しかありません。
本当にありがとうございました。

パワジオ倶楽部の このセミナールームが
comadoさんのキラキラした商品と、グリーンで
本当に異空間になりました。

そこにいるだけで癒されるし、
なんかワクワクする。 そんな空間になったのではないでしょうか。

たくさん商品をもってきていただきましたが
どれも、手頃な金額でびっくり!!
『どこも遊びにいけなかったから、買いたかったのよ~!』と
みんな嬉しそうなお顔でした。


時のきらガーデンの植物も、会場を華やかにしてくれました。
本物の緑が、お部屋にあるだけで
イキイキするんですね。

緑のある生活は、心の癒しをもとめている今の時期こそ
皆さんにとって必要なアイテムになったと思います。

そして、高崎にある 『焼き菓子の店 SO』
人気店のグラノーラ。 売れるだろうなとは思ってましたが
想像以上。 仕入れたものがすぐに完売してしまい
焦ってしまったほど。
3日間で約150個販売させていただきました☆
SOさんも驚いておりました。

今回は、だれもがHAPPYになれるように。
そんな開催になれたら嬉しいなぁと企画いたしました。

お客さまにも、ここに来て笑顔になっていただき
私たちスタッフも、comadoさんや 時のきらガーデン、SOさんも
それぞれがパワジオ倶楽部をとおして
HAPPYな気持ちになれたなら 
きっと皆さんにその想いは伝わるのではないかと信じております。


3日間 笑顔と笑い声がたえなかったのが
その証拠かとおもっています。


いたらない点もあったかと思いますが
次回も開催させていただきます。

今回はお立ち寄りいただけなかった皆さまも
どうぞお楽しみにしていてください。

motegi

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2020年08月03日

癒しの空間 みどりのある生活を。

本日8月5日から3日間で開催される
comadoさんの POP UP SHOP 設営がおわりました。



いつもの空間とまるで違う!
雑貨とアクセサリー、またグリーンも!!
夢のような空間にしあがりました。

高崎の 『焼き菓子の店 SO』さんの
グラノーラも なんとこの3日間 販売させていただきます。
私が、SOさんの商品の大ファン。
もう一回食べるとやめられませんし止まりません。


今回は私が好きな方々とのコラボレーションを勝手にさせていただいております。



本当に数量限定です。
早いもの勝ち☆
是非ぜひ 遊びにいらしてください。

お待ちしております。

motegi

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→


2020年08月01日

グリーンで癒しのひとときを。POP UP SHOP

これから暑くなりそうですね。
お客さまとお話していると、皆さんコロナの自粛期間で
少なからずストレスをかかえている方も多い印象でした。

みんな色々な事を我慢しているし、 
親しい友人や家族にも
前のように気軽に会いにいけない寂しさもありますよね。

パワジオ倶楽部では、今 オリーブの実がすくすく大きくなってきております。
シルバーリーフには、心を穏やかにし
また癒しの効果もあるようです。
仕事中でも、ホッと一息つきたいときに
樹齢100年以上の古木の前で、深呼吸します。

太い幹にふれると、長い年月の貫禄と包容力
力強さを感じられ、とっても癒されます。

会期中は、オリーブ以外の植物もご用意させていただきます。
観葉植物などお家の中でも楽しんでいただける緑をとりそろえます。


comadoさんのPOP UP SHOP
8月5日(水)6日(木)7日(金)の3日間
10:00~16:30

アクセサリー、雑貨などお持ちいただきます。



iikarakanのみっちゃんのターバンも入荷いたしました。
たくさん素敵なものに触れてワクワクしていただけたら嬉しいです。


皆さまのご来店お待ちしております。


motegi

≪お問い合わせはこちら≫
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

POPUP SHOP 小さな雑貨屋comadoさんオープン 


初めての試みになります。
吉岡町にあった、小さな雑貨屋comadoさんが
パワジオ倶楽部に期間限定のショップオープンしていただく
事になりました。
こだわり商品が楽しめます。
また、これからのシーズン お部屋の中で緑も楽しんでいただけるよう
時のきらガーデンの植物もご覧いただけます。


comado店主が手がけるL♡ma【エルマ】アクセサリーを中心に可愛らしい雑貨達をpopupshop
でお届けしております。


■ 日程 8月5日(水) 6日(木) 7日(金)
■ 時間 10:00~16:30
■ 場所 パワジオ倶楽部・前橋 Shop2 

☆お願い☆
・ご来店の際は、どなた様もマスク着用でお願い致します。
・ご入店時、手の消毒にご協力ください。
・みなさまが快適にお買い物の時間が過ごせるよう、出来る乖離少人数でのご来店を
お願いします。
・体調が悪い方、体調に不安がある方はご来店をお控えください。
・衛生面を考慮し、お子様たちが遊べるおもちゃ、スペースはありません。
・スタッフもマスクを着用し、手の消毒もこまめにいたします。

☆お買い上げの際、comadoさんの商品のみ別会計になります。
植物、その他パワジオ倶楽部の商品はshop1でのお会計になります。


≪お問い合わせはこちら≫
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2020年07月26日

特別講座 蠟画教室 大盛況☆彡

先日 パラフィンアート『蠟画』作家 山中克子氏をお招きし
特別セミナーを開講いたしました。

蠟画って何??と思う方も多いのではないでしょうか。
絵心ないわたしに、できるのだろうか・・・と
少し不安もありましたが、 素敵な作品を見て
作ってみたい!!!やってみたいという気持ちの方が大きくなり
スタッフまきごんで、自分たちがやってみたいワークショップの
内容にさせていただきました。

当日は山中克子さんの作品も間近で見せていただきました。
とてもカッコイイ素敵な作品ばかり。色合いが何とも言えないんですよね。

3密を避けるべく、 人数制限をさせていただき
隣の方との距離も広くつかっていただきました。

最初は、モチーフのワインボトルをラフに下書きし
その絵にそって、コラージュしていきます。
絵心ないので、最初は大丈夫かしら・・・と心配してましたが
先生のアドバイスのもと、皆 おもい思いに作業に没頭。


皆 それぞれの個性あふれる作品ができあがりました。
参加者の方からは、次回も開催希望者が多く
本当に楽しんでいただけたようでした。


第2回は秋開催予定になります。
次の開催も、人数制限をさせていただきます。
お早目にチェックしてみてくださいね。

motegi

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→


2020年07月12日

フラワーアレンジメントレッスン7月

毎日蒸し暑い日が続きますね。
マスクしいると、すごい不快感がありますね。
熱中症に気をつけたいですね。

そんなときでも
おかげ様で、オリーブの木のお問合せが増えております。
またオリーブオイルのギフトもご依頼いただく事が増えました。
ありがたいです。


さて、先月のフラワーアレンジメントレッスンは久々の
レッスンでした。
かなり少人数で開催しておりますし
広い空間なので3密になる事はありません。

ご参加いただいた皆様もご安心して参加していただけたと思います。

6月はブーケを組んでいただきました。
初めての方にはとっても難しいテーマでしたが
皆さんとっても素敵にくめておりました。

ハーブもたくさん使ったので
部屋中良い香りにつつまれておりました。


【7月のフラワーアレンジメントレッスンのご案内】


※ 写真はイメージです。当日の作品とは異なります。

【夏のスワッグ】
・日程 7月24日(金)25日(土)26日(日)
・時間 10:30~12:30
・参加費 3,500円(税別)
・持ち物 花きりハサミ
※ 材料用意の為、キャンセルは20日までとさせていただきます。


motegi

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→


2020年06月11日

特別セミナー【山中克子さんの蠟画】

今回 特別セミナーを企画いたしました。

なぜ蠟画??っって・・・
わたしが ずっとやってみたかったからです!!!
しかも、このクオルティーのものが教えていただけて
この参加費って本当にお得だと思います。

もう既に身内で少し席がうまっているという
何とも皆様には申し訳ないお話なのですが
まだ空きがございますので
受けたい方は、どうぞお早めにお問合せくださいね。

わたしたちと一緒に楽しみませんか?


蠟と墨をつかった独特な手法で
ワインボトルの絵を作成します。
英字新聞や雑誌などを
コラージュをしてカタチをつくりあげていくので
初めての方でも簡単にできます。


写真は先生の作品
当日は、24cm×27cmの色紙サイズで作品を完成します。
パワジオ倶楽部にあるワインボトルやオリーブオイルを
モチーフにしていただいてもオシャレに仕上がるかと思います。

【パラフィンアート ワインボトル】
◆日程  7月20日(月)  
◆時間  13:00~17:00
◆参加費  4,500円(税別) ※ 当日お楽しみパワジオ特典があります
◆持ち物   ◇英字新聞や雑誌、マスキングテープなど
        コラージュに自分で使用したい紙がある方はお持ちください。
        ない場合でも、先生がご用意してあるものをお使いいただけます。
         ◇ドライヤー
         ◇エプロン
◆定員  8名まで 要予約 

      ※ テーブルには最大で17名座ることができますが
      コロナ感染拡大を防ぐため、 ひとりひとりの間隔を開けさせていただき開催いたします。
      当日 発熱や不調のある方はご遠慮いただきます。
    
      ※事前に人数分の材料などを調達させていただく為、
      キャンセルの場合は材料費ご負担いただきます。
      ご了承くださいませ。
      

パラフィンアート『蠟画』作家 
山中 克子  Katsuko Yamanaka

1986   北関東造形美術専門学校卒業
       蠟画家 豊田一男氏 洋画家 島崎康夫氏
       装丁家 坂川栄治氏らに指示

2005   『HEARTLAND KARUIZAWA DRAWING BIENNALE2005』
       キリンビール  買上賞 脇田美術館・長野

2010   坂川栄治(装丁家)のイラストレーションクリニック受講 東京

2011   絵本のためのお話づくり講座受講
       (ギャラリーハウスMAYA・東京)

2012   水曜えほん塾5期生
       (ブックギャラリーポポタム・東京)


現在  ㈱オフデザイン・クリ8 イラストレーターとして所属
     日本招猫倶楽部会員
     群馬県展準会員
     渋川美術協会会員
     『ロウ画教室』 『子供むけ絵画教室』を県内各所で開催中


現在 店舗では山中克子さんのアマビエさんも販売中です。
他にはない色使いです。
1つ作品があるだけで、空間が華やかになります。

motegi

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388

mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2020年06月01日

フラワーアレンジメントレッスン 6月

毎月開催させていただいていたお花のレッスンも
しばらくお休みをさせていただいておりました。

この自粛生活の中
自分は何を大切にしたいのか、
どんなモノを選んでいきたいのか考えるきっかけになりました。

当たり前のように過ごしていた時には
そこまで実感してませんでしたが
お花や緑が私にとっては
とっても大事なことだったんだなぁと。


土を触り、花を愛で自然を感じる。
そんな何気ない事に
とっても癒された日々でした。

パワジオ倶楽部のフラワーアレンジメントは
月に1度で単発レッスンです。
年会費や手数料などもありません。

来れるときに参加すればよい
誰でも気軽にお花を楽しんでもらいたかったから
花材費のみで、講師料はいただいておりません。


初めての方でも大歓迎です。
月に1度
お花にふれるひと時
心の栄養になるかと思います。


【6月のフラワーアレンジメントレッスン】

ジューンブライドの季節
本来であれば結婚式も多い時期
コロナの影響でブライダルもキャンセルや延期が多いとうかがっております。
今回は、ほんの少しでも生産者の方の大切に育てたお花を
つかわせていただき協力できれば・・・と思い
バラの生産者の方のお花を中心に使わせていただく予定です。
※写真はイメージです。色など変更になる可能性もあります。

【ジューンブライド ブーケ~花束】

日程 6月26日(金)27日(土)28日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,500円(税別)
持ち物 花切りハサミ
※ 材料調達の為、キャンセルの場合は22日(月)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は材料または完成品の受け渡しとさせていただきます。
ご了承くださいませ。

お世話になっている方から頂きましたラベンダーを
飾らせていただいております。
とっても良い香りです。

香り成分は、嗅覚を通じて脳に直接影響を及ぼすようです。
香りによってリラックス効果を得ることができます。
人工的な香りでなく自然の香りを身近に感じていたいですね。

ラベンラーはお好きな方に差し上げております。
スタッフにお声がけくださいね。


motegi

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-17:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2020年03月12日

ワインはいかがですか?

 パワジオ倶楽部で取り扱っている
オリーブオイルでお馴染み「カーム社」の
自然派ワイン。
 只今 3月4月限定でお得なお値段にて
お買い求めいただけます。
 
❝組み合わせ自由 
 6本ご購入で10%off❞

 リーズナブルな飲みやすいタイプから
じっくりと愉しむグレードの高いワインまで
7種類取り揃えております。

 この機会にぜひお試し下さい。

 yamaguchi

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2020年03月07日

フラワーアレンジメントセミナー3月の予定

少しずつ春を感じられる陽気になってきました。
切花では、ひとあし先に
春らしい花材がたのしめます。


2月のテーマはブーケ(花束)を束ねていただきました。
はじめて花束をくむ方も半分くらいいらっしゃいましたが
皆さん素敵なブーケにしあげていただけました。


ほんの2時間弱の時間ですが
お花と、緑にふれる時間は癒しのひとときになるのではないでしょうか。
みずみずしいお花にふれ
良い香りの部屋の中で花に集中できる時間。
それだけでも贅沢な時間になると思います。


1月に一回  来れる時に参加するスタイルです。
特に会費や、講習費はいただいておりません。
お花代のみの参加で来れるので
是非お気軽に遊びにいらしてくださいね。
 

【3月のフラワーアレンジメントレッスン】

テーマ:ボックスフラワー
お花の宝石箱のように、花を短くカットして
いけこみます。色合いを楽しんでいただきます。

日程 3月27日(金) 28日(土) 29日(日)
参加費 3,500円(税別)  
時間 10:30~12:30
※事前予約制 
花材用意の為、キャンセルは17日までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合 完成品をお持ちかえりいただきます。
ご了承くださいませ。


motegi

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2020年02月27日

イベント延期のお知らせとお詫び

 いつもパワジオ倶楽部・前橋をご愛顧いただき
誠にありがとうございます。

 すでに告知させていただいておりました下記のイベントですが、
コロナウィルス感染症の国内での発生状況を踏まえ、
延期させて頂く事となりました。


 ・2020年3月8日(日) 「岡井路子さんのオリーブ剪定教室」
 
 ・2020年3月12日(木) 「男の料理教室  ワインに合うつまみ作り」


 早くからお申込み頂き、楽しみにしてくださっていたお客様には、
大変ご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありません。
ご理解ご了承の程よろしくお願い申し上げます。


 今後のイベント開催につきましてはホームページで
随時更新してまいります。
ご不明な点がございましたら、当店までお問い合わせくださいませ。

引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2020年02月24日

オリーブ苗揃ってます!

暖かい日差しの中、今日も萩さんは作業に
勤しみます。


今日は、芽摘みの作業。
「今年も良い花芽がついている!」と表情は
とても嬉しそう。
オリーブに向き合う姿勢にはいつもながら
感心してしまいます。

只今、店頭には小さめの苗がたくさん並んでいます。
今まで興味はあったけどなかなか手が出せ
なかった方や、大切な方に贈り物を探している方
小さめの苗から育てる楽しさを味わいたい方などに
お薦めです。

たくさんのオリーブから、自分のお気に入りを
見つけてみてください。


萩さんがいる日にはオリーブの選定のお手伝いも
させて頂きます。

【萩さんがいる日】
2月24日、26日、28日
3月1日、4日、7日、8日、11日、13日、15日

10:00~16:00ごろ
※作業等のため、不在の場合もあります。


また、パワジオ倶楽部ではお馴染みの
岡井路子さんによる剪定教室も参加者募集中です。
毎回人気のあるセミナー。
今回は、男性の参加希望も頂いています!!!

http://www.powerdio.com/blog/2020/01/post_2111.html


おおのぎ

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→


2020年02月23日

花のある暮らし

 風の強い日が続いています。
毎年この時期になると花粉も飛び始め、花粉症に悩まされる方に
とってはつらい季節ですね。
 外出が億劫になりがちですが、やはり春はたくさんの花が咲き
心弾む季節でもあります。


 部屋のどこかに一輪でもお花があると、視界に入るたびに
気持ちが癒されます。

 パワジオ倶楽部では、毎月テーマを変えて
フラワーアレンジメントセミナーを開催しています。

 2月のテーマ「大人カラーの花束」
シックな色合いの中にも、みどりをたくさん使い
春を感じさせるブーケに仕上がっています。
 
 毎月その季節ごとの花をつかい、テーマに合わせて
ブーケや寄せ植え、リースなどをお作りいただけます。
 少人数制なので、はじめての方でも分からないところは
しっかりとお教えいたします。

 ご参加お待ちしています。

yamaguchi

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→★ 
instagramやってます!→★ 

 
 


2020年02月07日

あずまある さんでご紹介していただきました。

自ら運営する前橋市東地区をテーマにしたサイト
 「あずまある」 さんで
パワジオ倶楽部とオリーブの木、
ガーデニングカウンセラー岡井路子さんの
イベントをご紹介していただきました。

↓ こちらからご覧いただけます
https://azuma-ru.com/


「あずまある」は、前橋市東地区の情報に特化したウエブサイトです。

「タイトルには地域名とともに、
人が「集まり」、丸い「円」(縁)ができたらとの思いを込めました。
東地区は高崎市に近い立地や恵まれた交通インフラを背景に、
人口は増えており、現在3万2千人の人たちが暮らしています。
新たに転入してくる人も多い地域ですが、
学校の登下校中には、
多くのシニアの方々が子どもたちの行き帰りを見守り、
文化祭や運動会など地域
の行事も盛んに行われています。

一方で、「もっと地域のことを知りたい」
「地区の行事に参加したい」
という思いを持ちながらも、仕事や家庭が忙しく
なかなか実現できない、
という人も多いのではないでしょうか。

地域のことを知る一助になればと、
このウエブサイトを立ち上げました。
目指すは地域の「回覧板」「井戸端会議」のような存在。
小さなニュースを大切に、地域とともに歩く「超ローカルメディア」です。
このサイトを通じ、わずかでも地域のことに関心を持つ人が増え、
新たなつながりができたら幸いです。」   

あずまある 須藤 拓生さんより

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2020年01月26日

フラワーアレンジメントレッスン

今日はあたたかい一日になりましたね。

1月のフラワーアレンジメントレッスンも
本日最終日でした。

今回は【色を楽しむ春のアレンジメント】
普段はあまり使わないピンクと白ですが
グリーンとあわせる事で
かわいくなりすぎないように。
また、お花のラインが綺麗に見えるように
高めにアレンジしていただきました。


春は一番に球根植物がめぶいてきます。
足元にはコケや、シサルアサでオアシスを隠していただき
球根が地面から育っている姿を再現。


濃い色のリボンで、足元にアクセント。


部屋の中が、スィートピーの甘いかおり。
友人と参加してくださった方から
“楽しかったです。ずっと参加したかったんです!”と言っていただきました。
嬉しかったです。

是非 また遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております。

【2月のフラワーアレンジメントレッスン】

テーマ:大人カラーのブーケ(花束)
季節のグリーンをつかったナチュラルブーケ。
香りも楽しめます。
初めての方でもお気軽にご参加ください。


日程 2月21日(金) 22日(土) 23日(日)
参加費 3,500円(税別)  
時間 10:30~12:30
※事前予約制 
花材用意の為、キャンセルは17日までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合 完成品をお持ちかえりいただきます。
ご了承くださいませ。


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2020年01月12日

もちつき&プチマルシェ 初参加させていただきます

寒い日が続きますね。
年末年始のお休みあけから、体調を崩されている方も
少なくないのではないでしょうか。 風邪やインフルエンザも流行っているようですので
体調管理に気をつけてお過ごしくださいね。

さて、 そんな寒さも忘れてしまうような
とっておきのイベントをご紹介いたします。

1月13日(月) 
埼玉県神川町にある㈱カネザワ さんの芝生広場にて
【もちつき&プチマルシェ】 開催
10:00~15:00

パワジオ倶楽部はオリーブオイルはじめグルメ商品
オリーブの木、雑貨 いろいろお持ちします。
他にもこだわりのお店が出店されます。

是非遊びにいらしてください。
お待ちしております。

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日


2020年01月04日

新春特別講座 【個性學】 

謹賀新年 
令和2年 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
あたらしい年をはじめるにあたり
皆さまにおすすめ
特別講座を企画いたしました。


【個性學】

日程 2020年1月19日(日)
時間 10:30~12:30
会場 パワジオ倶楽部
参加費 3,500円(税別)
講師 戸叶 裕子 
予約 パワジオ倶楽部  TEL027-254-3388

※事前予約になります。 予約の際 お名前フルネーム、生年月日、生まれた時間
をお教えください。予めタイプをお調べさせていただきます。


自分を知る事から始まり、強みを知ることで可能性が広がります。
そして、大切な相手を知る事で、お互いの当たり前を理解し合い、信頼が生まれます。

自分の個性を知ることができて、
①生きやすくなり
②自分の事を認める事ができ
③自分を好きになった
という声を多くいただきます。


★個性學の活用法
・一人ひとりの人生のために ( 自己発見、自己実現 )
・人間関係、家族、親子、友人、職場他
・学校教育に ( クラス編成、勉強方法、クラブ活動、就職活動他 )
・企業や組織に ( 採用、配置、育成、マネジメント、マーケティング他 )
・スポーツ、チーム編成、芸術等


お仕事関係でも、家族間でも
活用できる内容になります。
自分自身の個性、身近な方の個性がわかることで
伝え方もかわります。不本意な摩擦も防ぐことができ円滑なコミュニケーションが
はかれます。 身近な人になればなるほど理性をもって対応する手段が
必要になるかと思います。


【講師紹介】

戸叶 裕子さん
Craft代表
食べものが未来をつくる・・・
食の可能性を伝える、講座、企業研修、フードコンサル、レシピ作成ほか
食育指導志として活躍中


【キャンセルポリシー】
キャンセルの場合 資料作成、会場確保として下記のとおりキャンセル料を承ります。
開催日より2週間前 50%
開催日より7日前 100%


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


2019年12月27日

年末年始の営業について

 いつもパワジオ倶楽部・前橋をご愛顧いただき
ありがとうございます。
 今年もたくさんのお客様にご来店いただきまして
スタッフ一同感謝申し上げます。


 2019年も残りわずかとなりました。
年末年始の営業についてお知らせ致します。

2019年
12月29日(日) まで 通常通り営業致します。(年内営業最終日)
12月30日(月) 休業
12月31日(火) 休業

2020年
1月1日(水・祝) 休業
1月2日(木)  休業
1月3日(金)  休業
1月4日(土) AM10:00~営業開始致します。

yamaguchi


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2019年10月12日

本日 臨時休業させていただきます

お客様にはご迷惑をかけますが、本日は台風19号による危険を回避する為、臨時休業させていただきます。
樹木の鉢植えが多い環境にあり、お客様の安全、また従業員の行き帰りを含めた安全を優先するため措置です。
ご迷惑をかけますが、ご理解の程よろしくお願いします。

尚、明日も天候によっては営業時間の変更もあるかも知れませんがご容赦くださいますようお願い申しあげます。

パワジオ倶楽部・前橋
スタッフ一同

2019年10月06日

オリーブ新漬けセミナー開催しました!

10月だというのに朝から暑い気温でしたが、徐々におひさまが雲に
隠れてくれ、外でのセミナーに適した陽気となりました。


オリーブの収穫に最適な実の状態の説明や
事前準備、漬物に至るまでの渋抜きの方法、
水替え、塩漬けの方法など、いくつかある工程の
説明を聞いていただきました。

基本のあとは、応用編です。

トレド風といって、フルーツの皮などを使った新感覚のお漬物です。
私は個人的には、この漬け方が美味しくて一番好きです♡

いよいよ試食タイムです!

今回は、色も形も味も食感も異なる9種の実を漬けました。
一度にこれだけの品種のオリーブの食べ比べが出来る
のはここ、パワジオぐらいかと思います!


少しですが、ご自宅にお持ち帰りしていただけるよう、お土産も
ご用意させていただきました。

今日のセミナーには19名ものお客様が来て下さり
大盛況のうちに終了となりました。


お客様からは、たくさんの種類のオリーブが同時に味わえて良かった!
参考になりました!うちでも作ってみます!等など・・・
嬉しいお言葉を多数聞かせていただきました。

次回の開催はまた来年になります!
今回ご参加出来なかった方はぜひ来年楽しみにしていてくださいませ。

本日、ご参加いただきました皆様、ご来店下さいましたお客様、
本当にありがとうございました。


hiyama


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→

2019年10月03日

快適な暮らしのフェアと臨時休業のお知らせ

いつもパワジオ倶楽部・前橋をご利用頂き誠にありがとうございます。

11月2日(土)はサンワグループ【第18回】展示会“快適な暮らしのフェア”2019出展の為、
誠に勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。
お客様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。


尚、当日は前橋会場にて営業致しております。
場所はヤマダグリーンドーム前橋サブイベントエリアになります。
お近くの方は是非お立ち寄りください。



暮らしらくらく各種相談コーナーと楽しいイベント&ショッピング!
お子さま向けのコーナーもいろいろ!男の子も女の子も楽しんでいただけますよ♪

お客様全員が参加出来るガラポン大抽選会では豪華賞品が当たるチャンスも!!

パワジオ倶楽部・前橋もオリーブオイル、オリーブ食品、苗木など販売いたします。
~本物のオリーブオイルの世界~
テイスティング体験、簡単なお料理もご紹介いたしますので、ぜひお出掛けください。

今後共、変わらずのご愛顧を賜りますようよろしくお願い致します。

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2019年09月01日

岡井さん&萩さんのランチミーティングを開催しました

8月最後の土曜日、新刊「オリーブの贈り物」の発売を
記念したスペシャルイベントを開催しました。


残暑が残る中ではありましたが、沢山の方々にご参加頂き
有り難うございました。


当日はガーデニングカウンセラーの岡井路子さんと
パワジオのオリーブ職人”萩さん”のオリーブに
まつわる熱いトーク。
その後、オリーブの枝の剪定を実演。
そして、お二人を囲んでオリーブオイルたっぷりの
特製ランチを召し上がって頂きました。


枝の剪定は、頭で解ってはいてもやってみると
なかなか難しい作業。
ご希望のお客様には実際に体験して頂きました。
お二人の丁寧なアドバイスでなるほど!!!意外と簡単。
コツがつかめたようです。
この機会を参考におうちの木でも是非、チャレンジ
してみてください。


ランチメニューは岡井さんとパワジオスタッフのコラボ。
こちらは初めての試みでしたが新年度のCARM社の
オリーブオイルをたっぷり使いました。
萩さんがオリーブの枝で作った箸置き付きです。

【パワジオ倶楽部 特製弁当メニュー】

玄米おむすび
鶏肉のハニーマスタードソース
竹輪と胡瓜のピリ辛炒め
茄子とパプリカの揚げ浸し
冬瓜のひたひた煮
岡井路子さんの特製おから
岡井路子さんのめちゃ旨ディップ
キャロットラペ
モスカテルの野菜ピクルス
梅干し


食事を楽しんだ後は、お客様のオリーブ選びのお手伝いや
育て方・水やりなど様々なご質問にお答えする時間もあり、
盛りだくさんの内容となりました。

萩さんお手製のお箸置きは、お土産にお持ち帰り♪


お二人の対談が掲載の「オリーブの贈り物」も興味を
もって頂けたようです。


当店及び全国書店にて販売中!


ご参加頂きました皆様、有難うございました。
今回ご参加頂けなかった方も、次の機会には是非
ご参加ください。

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

おおのぎ


2019年08月24日

萩さんのオリーブBONSAI作り

いよいよ明日!8/25(日)開催です!

かわいいサイズのオリーブの苗でオリーブ盆栽を
作りましょう


萩さんにオリーブのあんな事、こんな事
いろいろな質問をどうぞ!

8/25(日)
13:30~15:00
参加費:3,500円
場所:パワジオ倶楽部・前橋

皆さまのご参加お待ちしております!

hiyama

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2019年08月18日

開催のお知らせ【岡井路子さんと萩さんのランチミーティング】

先日、発売されました書籍「オリーブの贈り物」の中で、
パワジオ倶楽部・前橋がお世話になっているガーデニングカウンセラーの岡井路子さんと、
パワジオ倶楽部のオリーブの木を世話している萩さんの対談記事が掲載されています。
この書籍の発売を記念して、スペシャルイベントの開催が決定いたしました!

【岡井路子さんと萩さんのランチミーティング】
開催日時:2019年8月31日(土) 12:00~13:30
開催場所:パワジオ倶楽部・前橋
参加費:2,000円(税別) ランチ付
定員:17名
※事前予約制
  キャンセルは28日(水)までとさせていただきます。

岡井路子さんと萩さんによるオリーブ話を聞いていただいた後に、
皆でランチを楽しみましょう!
料理上手な岡井路子さんとパワジオ倶楽部のコラボ飯をお楽しみいただけます。


お申込みお待ちしております。

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

川口

2019年08月04日

萩さん掲載の『オリーブの贈り物』発売されます!

こんにちは。

猛暑が続いていますが、パワジオのオリーブ達は
今日も元気いっぱいです。それに負けず劣らず
元気なオリーブ職人”萩さん”。
オリーブと萩さんの相乗効果ともいうのでしょうか。
水遣りから剪定、ギラギラ照りつける太陽の下
オリーブの様子を見て回ります。

さて、そんな萩さんが掲載された本『オリーブの贈り物』が
8月中旬に発売されることになりました。
パワジオ倶楽部でも、届き次第 販売をさせていただきます。

パワジオがオリーブ販売を始めるきっかけでもあり
お料理セミナーなどでも大変お世話になっている
ガーデニングカウンセラー岡井 路子さん。
「オリーブの仕掛け人」岡井さんはオリーブの魅力を
様々なマスメディアで広げていらっしゃいますが、
この度、オリーブに魅了された10+1人と熱く語り合い、
一冊の本にまとめられました。
なんと、その中の1人に”萩さん”を選んで頂いたのです。

これを読めば、萩さんのオリーブ愛が伝わってきます。
『オリーブに携わって
人生が豊かになった。』
愉しみながらオリーブを育てている萩さんは
オリーブの樹齢とおんなじで、いい味がでております。 


そして、パワジオでは本の発売を記念してイベントを
開催させていただきます。

【本といっしょに購入キャンペーン】
8月24日(土)~31日(土)
 

この期間に『オリーブの贈り物』本をご購入いただいた方に
特典があります。
本ご購入いただいた方 対象商品が何点でも10%OFFに。

萩さんも岡井先生も、ポルトガルCARM社のオリーブオイルの大ファン。
対象商品: オリーブの木 
        キンタ・ド・コア   キンタ・ダ・ウルゼ
※ご購入前のお取り置きは不可になります。


【岡井路子さんと萩さんのランチミーティング】

2019年8月31日(土) 12:00~13:30
岡井路子さんと萩さんのお話と
実際にオリーブの木を剪定していただきます。

※こんな方におすすめ。※
・オリーブが大好き
・新しい趣味を探している
・格好よくオリーブを育てたい
・オリーブが元気がなくて困っている
・オリーブの実がつかなくて困っている
・美味しいものが好き
・元気な2人に会ってみたい

 パワジオの最高級オリーブオイルをたくさんつかったメニュー
岡井せんせいと、スタッフで心をこめてつくります。


美味しくて・身体にやさしいランチつき
参加費 2,000円yen(税別)
要予約。
参加人数 17名 
<キャンセルの場合は、28日(水)までとさせていただきます。>

岡井さんと萩さんのオリーブへの熱い情熱を感じに
いらっしゃいませんか?
皆さんのご参加をお待ちしております。


おおのぎ

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2019年07月25日

今週末は‘かんざん市’へ

谷川温泉やどかん山で年に一度行われる市が開催されます。
7月28日(日) 9:30~16:00
パワジオ倶楽部・前橋もこだわりのオリーブオイル、グルメ商品、オリーブ木製品
雑貨・オリーブの苗木などお持ちします。

昨年とは、場所がかわりますので
地図をチェックしてみてくださいね。


自然に囲まれた空間で癒しのひとときを
過ごしにいらしてください。
お待ちしております。


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


2019年07月20日

顔コリほぐし 開催されました。

昨日は、第3回目となる特別講座「顔コリほぐし&表情筋エクササイズ」が開催されました。



今回 参加してくださった方は 
ほとんどの方が、顔コリほぐしは初体験だったようです。
オリーブオイルは、カシータス・デ・ウアルドをつかいました。



皆さん、終わったあとは表情がとても柔らかい印象でした。
つやつやのお肌で、キュッと頬もあがってらっしゃったと思います。


最後は、オリーブオイルをつかった簡単ワンプレートランチ。
・玄米
・ナスの青じそ巻き
・ズッキーニのソテー
・ポテトサラダ
・キュウリとトマトの出汁漬け
・トマトとコンブで和えた素麺
デザートは 熟成ヴィネガーであえたシロップをヨーグルトにかけて

どれもシンプルな味つけ。
ご自宅でも簡単につくれます。

皆さん美味しく召し上っていただき、ありがとうございました。
また、次回開催する際は
是非チェックしてみてくださいね。


講師  佐藤素子
     顔コリほぐしPono 
群馬県太田市生まれ太田市育ち。 家族は夫と子供2人と犬1匹。
30代でフラと出会い、その中で笑顔のキープの難しさ、笑顔の固さに悩み
表情筋トレーニングや顔コリほぐしと出会いました。顔のコリがとれ、笑顔が
自然になると、フラはもちろん、日々の生活や人間関係も良好になりビックリ!
この嬉しい驚きをたくさんの方に実感して欲しくて、顔コリほぐし屋をはじめました。
笑顔が増えると自然とハッピーが増えます! 


motegi

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2019年07月14日

フラワーアレンジメントレッスン7月のご案内

※ 写真はイメージです。 
  
今回は蔓でカゴを編みます。
ご自分で編んだカゴに
お花をいけていただきます。

日程 7月24日(水) 25日(木)26日(金)
時間 10:30~12:30
参加費 3,500円(税別)
持ち物:花切り鋏、軍手

※ 材料など準備手配のため、キャンセルの場合は22日(月)までとさせていただきます。
それ以降の場合は、完成品のあ買い上げとさせていただきますので、ご了承ください。

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

motegi

2019年07月06日

暮楽selection【オリーブからの恵み】 開催

群馬セキスイハイムさんの
1Fギャラリースペースで
「オリーブからの恵み」を開催させていただきます。


オリーブは古代から現代まで生き抜いてきた
強い生命力をもつ木と言われています。
世界で最も厳しい規格によって管理されているオイルが
オリーブオイルです。
本場スペイン・ポルトガルから選りすぐりの
オリーブオイルと食品が並びます。
最高級の実りと贅沢な味わいをご堪能ください。

2019.7.11(木)-16(火) 10:00-17:00
最終日 16:00まで


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

群馬セキスイハイム
群馬県前橋市南町3-35-3セキスイハイムビル
定休日 水曜日

【Life style 提案型】総合施設
住まいづくりはもちろん、ライフスタイルもトータルに考え、お客様の想いを
カタチにします。 ここでは、毎日の暮らしを彩るモノ、コトがきっとみつかります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

motegi

2019年06月23日

スペインの卵料理 セミナー開催いたしました


昨日は、コーディネーター小野塚千穂による
スペインの卵料理教室が開催されました。

サルモレホ Salmorejo
ガスパチョよりも濃厚なトマトを使った冷製スープ。

たっぷりオリーブオイルをつかったので
皆さん驚かれていたようです。
良質なオイルがたっぷり。バケットもいっているので
これからの暑い季節には、食事かわりにもなりそうです。
しっかり撹拌することもポイントだそう。

トルティーリャ Tortilla
スペインで最もポピュラーなジャガイモを使ったオムレツ

シンプルだからこそ、むずかしい。
スペインでも、美味しいところと、そうでないところがあるそうで・・・
ジャガイモの切り方なども、皆さんにとっては新鮮だったのではないでしょうか
しっかり塩分がきいてフワフワとろとろ。美味しかったです。 

スペイン式ミートローフ 別名モミア
牛肉を卵とオリーブで詰める家庭料理


見応えも抜群!
なかなか日本料理ではみられないダイナミックなレシピ
パーティーなどでも1品に良いですね。

他にも ピカトステ スペインの揚げ菓子
お野菜のピクルス
イワシのエスカベッチェを使用したパテを食べてもらいました。

最後は、アヴァンティさんがつくってくれた
オリーブオイルをつかった
オレンジピールのケーキ。
しっとりしていて、とっても美味しかったです。


セミナー終了後は、 和ノ屋さんのお野菜の移動販売が^^
お野菜が甘くて美味しいんですよね★
参加してくださった皆さんにも喜んでいただけて
嬉かったです。


ご参加いただきました皆様
ありがとうございました。
ちょっとしたコツがわかると、色々アレンジもしていただけると思います。
皆さんの食卓で是非、チャレンジしてみてくださいね。


次回7月19日(金)はオリーブオイルをつかった
【顔コリほぐし&表情筋エクササイズ】http://www.powerdio.com/blog/2019/06/post_2036.html
今回は食でインナーケア
次回は、アウトケアで、美と健康を手にいれましょう
お自分の手でケアしてあげると、お肌ももっちり
リラックス効果と、小顔効果もあります。
皆さまのご参加 お待ちしております。


motegi


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2019年06月16日

顔コリほぐし&表情筋エクササイズ

梅雨入りしましたが、暑かったり寒かったり・・・
こんな時期は体調を崩しがちですよね。

さて、今日は大好評の顔コリほぐしをご紹介させていただきます。
第3回目になりますが、今回は顔コリほぐしだけでなく
表情筋エクササイズを教えていただけます。
前回受けた方にもおすすめです。


スペインからコーディネーターChihoさんが来日しておりますが
お肌もつやつや。 その秘訣はオリーブオイルにありそうです。
日本の女性が、お肌がカサカサの方が多いように感じると言っておりましたが
良質なオイルを中からとり、またアウトケアを丁寧にしている方は
お肌がキメがこまかく、とってもしっとりしてツヤツヤです。

chihoさんはクレンジングでオリーブオイルを使用しているそうです。
下記の記事のオイルは取り扱いありませんが今のとりあつかいのオリーブオイルでOK、やり方は前とかわってないそうですのでご参考までに。

http://www.powerdio.com/blog/2011/04/post_676.html
また朝 オリーブオイルを大さじ1杯のみ、レモン汁とハチミツをぬるま湯でといたものを
飲む習慣を何年も続けているそうですよ☆
ファンデーションもいらなくなるくらいお肌がキレイに整うそうです。

今回のセミナーは、オリーブオイルで顔のコリをほぐし
表情筋エクササイズで小顔効果も期待あり??
スッキリして大満足な会にしていただきます★

日時     2019年7月19日(金)   10:30~12:30
内容     ●顔コリほぐしレクチャータイム
        ●表情筋エクササイズ
        ●ティータイムつき
会場    パワジオ倶楽部・前橋
参加費  3,000円(税別)
定員    10名  ※ 要予約
持ち物
       フェイスタオル3枚
       スタンドミラー
       髪を留めるターバンやピン等
※ 当日はメイクをしたままでも、おとして来てくださってもどちらでも大丈夫です。
終了後はメイクしてお帰りいただくこともできますので、気軽に来てくださいね。
尚、キャンセルの場合は、予め連絡をお願いいたします。



講師  佐藤素子
     顔コリほぐしPono 
群馬県太田市生まれ太田市育ち。 家族は夫と子供2人と犬1匹。
30代でフラと出会い、その中で笑顔のキープの難しさ、笑顔の固さに悩み
表情筋トレーニングや顔コリほぐしと出会いました。顔のコリがとれ、笑顔が
自然になると、フラはもちろん、日々の生活や人間関係も良好になりビックリ!
この嬉しい驚きをたくさんの方に実感して欲しくて、顔コリほぐし屋をはじめました。
笑顔あ増えると自然とハッピーが増えます! 


【顔コリほぐしはこんな方にお勧め】

・身体が硬い方
・顔のたるみが気になる方
・まぶたが重く垂れてきたと思う方
・眉間にシワがある方
・額に横ジワがある方
・柔らかい表情になりたい方
・顔が重いと感じる方
・眉周辺の盛り上がりが気になる方
・シンプルで効果的なケアを続けたい方



セミナー後は見違えるくらい、お顔がスッキリしてらっしゃいました。
もちろん、ご自分のお顔を丁寧にマッサージすることで心もリラックスできます。
血色がよく、目もパッチリされてました。
わたし達も驚きの結果でした。

また、一度覚えたらご自宅でもできます。ただ、先生に直接 力のいれ具合など
チェックしてもらっておいた方が解りやすいかとおもいます。
夏本番がくる前に、 お顔も身体もスッキリと。
表情がやわらかく、キレイなお肌がてにはいれば
それだけでオシャレもたのしめますね。

以前の記事はこちら。
http://www.powerdio.com/blog/2019/02/post_1970.html

http://www.powerdio.com/blog/2019/02/post_1984.html


motegi

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→★ 
instagramやってます!→★ 

2019年05月30日

フラワーアレンジメントレッスン6月のご案内

毎日暑い日が続きましたね

切花も、生だと
あまり日持ちしないので
今回はスワッグをつくり、ドライでも楽しんでいただけるような
内容にしました。


珍しい花材も手にはいったので
喜んでいただけたようです。
数日で 簡単にドライになっていました。

暑い季節でも、お花と、緑に触れられると
癒しの時間になりますね。

【6月のフラワーアレンジメントレッスンご案内】
ガーランドつくり

※ 写真はイメージです。 
  

日程 6月28日(金) 30日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,500円(税別)
※ 材料など準備手配のため、キャンセルの場合は26日までとさせていただきます。
それ以降の場合は、完成品のあ買い上げとさせていただきますので、ご了承ください。


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2019年05月20日

5月25日は富岡へ!【花と緑のマルシェ】出店

5月25日(土)は「とみおかマルシェ」のガーデンエリアで開催される
「花と緑のマルシェ」に参加させていただきます。
パワジオ倶楽部は、今の時期限定の花芽ビッシリついたオリーブの苗や
スペイン農園直輸入 オリーブオイル 搾りたての果実の香りがします♪ 
世界一の賞をとったピクアルは、売り切れ間近。
本当に数量限定でお持ちします。 
その他 カゴやオリーブのカトラリーなど雑貨も♪
イベントにしかもっていかないアイテムもあります★



日時:5月25日(土曜日)10:00~16:00
会場:しるくるひろば(富岡市役所前広場)
主催:とみおかマルシェ実行委員会


【出店者】
■ヨコオガーデンファーム/花苗、他(富岡)
■八ヶ岳グリーンネットワーク/花苗、他(北杜市・委託)
■pomponner/生花、ドライフラワー、出張花屋(長野県)
■Fleuriste scène/花、リース、他(桐生市)
■atelier lala/スワッグ、リース、他(桐生市)
■KOTORI/スワッグ、生花、他(埼玉県)
■はなの詩季/花、ドライフラワー、リース、他(高崎市)
■パワジオ倶楽部/オリーブ、雑貨、他(前橋市)
■日本伝統香文化 山河/香(長野県)

■ツカサクラフト/木工、アイアン(富岡市)
■おかって市場/花器、雑貨、ドリンク(富岡市)

■他

【ワークショップ】
■さんしゅ/苔玉作り(富岡市)
■HAND/つるかご作り(埼玉県)
■HOSTA GARDENS/寄せ植え(高崎市)

【food】
■baimai/カレー、他(富岡市)
■イル・ピーノ/パスタ、他(富岡市)
■Bubo's Kitchen/ドイツ田舎料理(軽井沢町)
■BUS CONRO/バーガー、他(上田市)
■軽井沢ガーデンファーム/いちごスムージー、他(軽井沢町)
■そや製菓店/菓子、他(伊香保町
■つばめベーグル/ベーグル、他(富岡市)
■AYACOFFEE/コーヒー(高崎市)
■café DOROM/ガレット、他(富岡市)
■他




緑とお花にかこまれて
美味しいものを食べ、おしゃべりを楽しみ
一日 ゆったりと
過ごしていただけるとおもいます。
ぜひ
遊びに来てくださいね!

motegi

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


2019年05月10日

桐生 プラスアンカーさん ナイトマルシェ出店

今日は暑い陽気になりましたね。
もう蚊もでてきているので
外で作業している萩さんも大変そうです。

さて 本日10日 夕方18時~21時
女性が楽しめるワークショップイベントが開催されます。
お食事もできます

家事を終えて、お仕事終えて
ゆっくり遊びにいらっしゃいませんか

オーボエ奏者の佐藤美香さんによる
ミニコンサートもあります


古民家を改装されており
とっても雰囲気が良い空間です。
わたしも、はじめて出店させていただきます。


【Plus アンカー】
https://anchor-plus.com/
〒376-0031群馬県桐生市本町六丁目382
営業時間 11:00~19:00
営業日 火曜~土曜日  日、月、祝日 定休
駐車場あり

パワジオ倶楽部 茂木

2019年05月06日

第17回【動楽市】 5月12日 出店

いよいよ今度の日曜日5月12日は第17回 動楽市が開催されます。

今回もパワジオ倶楽部は 富岡市役所側で出店させていただいております。



オリーブオイル、ヴィネガー、海塩、グルメ商品
オリーブ苗木 
雑貨
その他 少し 植物もあります。

http://do-raku-1.jugem.jp/?cid=21


ステキなお店がたくさん集まります。
1日 ゆったりできる空間です。
是非 お出掛けくださいね。
お待ちしております。


motegi

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2019年04月13日

4月14日(日)つきいちマルシェ 出店

明日4月14日(日)は久しぶりに
富岡市 おかって市場http://okatte-market.jugem.jp/?cid=13

【住所 〒370-2316 富岡市富岡1450】
つきいちマルシェに参加させていただきます。

【出店者】

■福田農園/米、穀類、加工品、他

■和ノ屋/野菜、加工品(ヨモギまんじゅうをリクエストしました)

■パワジオ倶楽部/オリーブオイル、雑貨、他

■そや製菓店/菓子

■やぎぱん/パン

■mugiccoぱん/パン

■だるまだるま/カレー、加工品、他

■つばめベーグル/ベーグル、他

■イルピーノ/パスタ

■MAKAP COFFEE/コーヒー


美味しい、こだわり商品がたのしめます。
ゆったり、のんびり、遊びにいらしてくださいね。
わたしも、おすすめ商品をお持ちいたします。
新年度オイルはもちろん。ちょっとお買い得な商品も✩
パワジオ倶楽部・前橋
お店も営業しております。
お立ち寄りください。


motegi

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2019年04月11日

『つつじマルシェ』に出店します!

昨日は季節外れの雪が降ってビックリしました。

満開を迎えたばかりのパワジオの桜と雪。
滅多に見られないコラボレーションは素敵でしたが
まあ、寒かった!
今年は春がゆっくり進んでいく印象ですね。


さて、今日はイベント出店のお知らせです。
GWに沼田公園で開催されます『つつじマルシェ』に
出店させて頂くことになりました。

※イベントは2日間開催されますが、出店は28日(日)のみと
なりますのでご注意ください!!!



オリーブオイルや缶詰などの食品とオリーブの木、
オリーブの木で手作りされた雑貨など販売します。

今年は10連休の方も多いと思います。
気候が良くなってきてお出かけにも最適の季節。
是非、お出掛けjください!
お待ちしております。

おおのぎ

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2019年04月01日

初出展✩ 4月3日【水ようの仲町マルシェ】伊藤家咖啡

Chihoさんから春らしい景色がとどきました。
スペインの風が感じられるような風景ですね。

さて、本日はマルシェのご案内です。
4月3日(水) 桐生 伊藤家咖啡さんでお世話になります。


第18回水ようの仲町マルシェ

10:00~15:00

開催場所
Itoya coffee factory - gallery & terrace


https://itoyacoffee.com/marche_top


いつもお世話になっている方々も多いので
楽しみです。
はりきって、色々種類お持ちします。
新年度オイルはもちろん、ちょっとお買い得商品も。
数量は限られておりますので、気になる方は
お早めにお越しくださいね^^♪

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


motegi


2019年03月22日

萩さんのオリーブ鉢植えミーティング

風もなく穏やかな陽気の中で
萩さんのオリーブ鉢植えミーティング
を開催いたしました。

まずは、オリーブの鉢植えを前に
オリーブの樹についての説明から
始まりました。


そして、日本でのオリーブに
適した土壌のこと、手入れ方法
管理の仕方などなど、
数多くの話しが続きました。

皆さん、熱心にメモを取りながら
耳を傾けて下さっていました。


続いて、外に出て、
芽摘みや剪定についての
説明になりました。

実際にお客様が育てていらっしゃる
オリーブの木をご持参いただいたので
より、具体的な剪定を体験して
いただけたのではないでしょうか。

ご参加くださったお客様からは
説明もわかりやすく、これから気候も良くなる
シーズンとなりオリーブを育てていく上で
とても参考になりました。という、とても嬉しい
ご感想をいただきました。

ご参加下さったお客様、ありがとうございました。

次回のオリーブ鉢植えミーティングは
3月31日(日)11:00~12:30です。
ご興味のある方は、お問い合わせ下さいませ。



萩原の出勤日は3月24日(日)28日(木)31日(日)になります。
オリーブの木の事でご相談ある方は
是非ぜひ、この日に遊びにいらしてくださいね。
尚、24日(日)まではオリーブの木のお買い上げの方には
5パーセント割り引きをさせていただいております。

この機会に是非!! オリーブを選びにきてくださいね。


hiyama

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


2019年03月17日

3月のフラワーアレンジメント

春らしい陽気になりましたね。

オリーブの木も品種、サイズともに
豊富に並んでおります。
是非、この季節におでかけくださいね。


切花も春のお花が楽しめます。
今の季節は香りも、色も楽しめますね。
きちんと手入れをしてあげれば
2週間くらい楽しめると思います。

なによりも、生のお花をさわっている時間が
とても癒されます。
水、緑、お花にふれ、
自分とむきあう時間に。

おひとりでも、ご友人どおしでも単発のレッスンになりますので
お気軽にご参加ください。
初心者の方も大歓迎です。



※写真は以前のセミナーの内容になります。
季節の素敵なお花をご用意いたしますので楽しみにしていてくださいね。


3月のフラワーアレンジメントレッスンのご案内です。

『ボックスフラワー』

日程 3月22日(金)23日(土)24(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,500円(税別)  
※事前予約制 花材用意の為、キャンセルは18日までとさせていただきます。

皆様のご来店をおまちしております。

motegi

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→★ 
instagramやってます!→★ 

2019年03月03日

パワジオ倶楽部監修本 「育てて楽しむ はじめてのオリーブ」発売記念のお知らせ

2月27日に家の光協会より「育てて楽しむ はじめてのオリーブ」が出版されました。
その発売を記念しまして、本日より3月24日(日)まで
当店で販売しているオリーブの木を本体価格より5%引きにて販売致します。

上の画像には本の品種紹介にて掲載の21品種とありますが、
その他のオリーブ品種も対象とさせていただきます!
オリーブの木の購入をご検討中の皆様、
ぜひ3月24日(日)までの期間中にご来店くださいませ!

また、発売された「育てて楽しむ はじめてのオリーブ」の本を
期間中にご購入下さった方に、もれなく
エクストラヴァージンオリーブオイルの25mlミニボトルを3本プレゼントいたします!

何度も申し上げますが、期間は3月24日(日)までとなっております!
ご来店お待ちしております。

3/17(日)・20(水)・30(日)には、
本の監修にあたり栽培指導を行いました
パワジオ倶楽部のオリーブ職人 萩原による
「萩さんのオリーブ鉢植えミーティング」も開催されます。

場所:パワジオ倶楽部・前橋
時間:11:00~12:30
参加費:500円(税別) ティータイム付
※事前予約制

オリーブにご興味のある方のご参加をお待ちしております!

川口

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2019年02月07日

顔コリほぐし 開催いたしました✩

今日は昨日と違い、あたたかい日になりました。

記念すべき、第1回めオリーブオイルを
つかった【顔コリほぐし】を開催いたしました。


先生のお顔がちっちゃい^^
しかも ツヤツヤのお肌されております。
先生のようになれるかしら~♪

今日は【カシータス・デ・ウアルド】を使用してくださいました。
先生も事前に、ご自分でクレンジング、マッサージで使用したら
ベトつかず、肌すべりもよくなるし
なによりもシットリしたとのこと。

お風呂あがり、タオルで拭く前にオリーブオイルをつけて
そのままでもOKだったとおっしゃっていたのには
ビックリしました。


はじめる前のお顔と、施術後の顔と写真をとっていただいてました。
ご自分でマッサージしてもコリがあるのが解ります。
先生にもマッサージをしていただき、力加減を
皆さん体感してもらいました。
皆さん 凝っているらしく
けっこう痛かったようです。
私も 合間でやってみましたが
自分では顔のコリは自覚してませんでしたが、マッサージすると
痛い 痛い。
それだけ頑張っていたということなのですね。
自分自身にも、‘頑張ってくれてありがとうね~’と優しくしてあげるといいようですよ✩


今日のランチメニューは
今井さん家の 新鮮お野菜とオリーブオイルのランチプレート
・イワシと生姜の炊き込みごはん
・トマトと下仁田ネギのマリネ
・カボチャの素揚げ
・鶏肉のヴィネガーソテー
・大根サラダ
・ふろふき大根 手作り味噌とゆずのソースで
・じゃがいもと 下仁田ネギのスープ 
・ブロッコリーのコロコロ炒め

以上のメニューになりました。

健康と美容は、 アウトケアーだけではダメ。
食事はとっても大事です。
新鮮なお野菜、素材があれば
どれも簡単に、美味しくいただけます。


今回は、アウトケアと、食事から両方から美しくなっていただけたら~という想いで
企画いたしました。 いかがでしたか?


スタッフが、 セミナー前と、後の皆さんのお顔が
全然違う!!! と驚いてました。
皆さん 目がパッチリ。そして血流がよくなったせいか
お顔の色が良いし、リフトUPしてたようですよ!!

正直 一度のセミナーでこれだけ違うのは想定外でした。


また、企画いたしますね。
ご参加くださいね。


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

motegi

2019年01月27日

今月のフラワーアレンジメントレッスン【2月のご案内】

お正月あけてからは、あっという間に過ぎてしまいますね。
風邪やインフルエンザが流行ってますが
無事に月末のフラワーセミナーが3日間で開講いたしました。

2019年はじめてのレッスンには、
初めて参加してくださった方も
いらっしゃいました。 うれしかったです。
もちろん常連さんも、1月に1度の
お花を愉しみにしていてくださったようです。



今回は、スプリングブーケという事で
スパイラルという、茎をらせん状に花束を組んでいただきました。
とっても難しいテーマだったと思います。




セミナールームの中は、お花の良い香り
花とグリーンをあつかっているだけで
心もリフレッシュしてくるから不思議。
自然のパワーをいただいているのかもしれません。

是非 来月もご参加くださいね。
はじめての方でも
おひとりでのご参加も
お気軽に遊びにいらしてください。

【2月レッスンの予定】


日程 2月22日(金) 23日(土) 24日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,500yen(税別) 
※ 事前予約制 花材用意の為、キャンセルは21日までとさせていただきます。
その後のキャンセルは完成品をお買い上げいただきます。

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


motegi

2018年12月23日

2019年 初の特別セミナー【自分史ワーク】

2018年も残すところ僅かになってきました。
みな様にとって
2018年はどんな年だったでしょうか。


パワジオ倶楽部もメンバーがかわったり
イベントなどで色んな方に出会い
コラボセミナーを開講させていただいたり変化もありましたが
人とのご縁に恵まれた1年だったような気がします。
【パワジオ倶楽部・前橋】の名前の由来は
ここに来る 携わる方がパワーアップ(元気になる)するような
そんな場所であって欲しいとつけられました。
12月6日で23年目をむかえました。

来てくださる方が元気になっていただける為には
私たちスタッフが心地よく過ごし、気持ちの良い職場環境である事が大切だと
おもっています。 
“あぁぁ。今日来てよかったよ! また来るからね”と笑顔になっていただけるように
2019年もオリーブをとおして皆様とのご縁がさらに繫がりますように
精進していきたいとおもっています。
どうぞ宜しくお願いいたします。


1年のはじめに、ふさわしいセミナーを企画させていただきました。
もちろん 私にとっても初の試みになります。

「一枚の自分史」は、一枚の写真について書く《ミニ自分史》です。
自分史というと「終活」「定年」のイメージがありますが、
年齢は問わず若い方でも、就職、転職などの折にふれて活用されています。
写真一枚からできるので気軽に始めることができ、《ミニ自分史》を一枚一枚積み重ねることで、
やがては一冊の自分史になります。過去を知ることは、自分を知ること。

2019年を迎え、新しい自分を発見し、良い年のスタートにしませんか?


日程:2019年1月21日(月)
時間:10:00~12:00 自分史ワーク
12:00~13:00ランチ
費用:2000円(パワジオ倶楽部のオリーブオイルを使ったランチ付き)
持参:【思い出の写真】をお持ちください(スマホ保存でも可)
講師:自分史活用アドバイザー 小倉圭子さん
定員:10名

《オリーブオイルを使ったランチ》
素材の味を楽しんで頂きます。
旬なお野菜をたっぷりつかった美味しくて身体に優しいランチプレート。



《講師》
自分史活用アドバイザー SUNSET出版代表 小倉圭子 
1958年、群馬県前橋市生まれ。高校卒業後、ヤマハ楽器、アクサ生命保険
、㈱ニッセンなど25年間営業の後、2015年7月「引きこもり主婦が30歳から営業を始めてトップセールスになれたマインド術」を麻布書院より発刊。2017年12月「デジタルブックジャパン」より、飛行機王・中島知久平氏をテーマにした「知久平さんへのラブレター」を発刊。2018年2月自分史活用推進協議会自分史活用アドバイザーの資格取得。想いをつたえる本を出版し、社会に愛と勇気を届けることをミッションとしている。


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


motegi

2018年11月15日

富岡クリスマスマルシェに出店します

今年も残すところ1ヶ月余り。
TVではイルミネーション点灯のニュースが
流れたり、街のあちこちでクリスマスの
デコレーションを見かけるようになりました。
この時季は、いくつになってもワクワク感で
いっぱいになりますね。

さて、来月、富岡市役所前で開催される
クリスマスマルシェに出店させて頂くことに
なりましたのでお知らせします。
雑貨やフード&ドリンク・地元物産品の販売、
ワークショップの開催や音楽ライブなど


https://www.facebook.com/pages/category/Performance---Event-Venue/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7at-Tomioka-2189726411269961/

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2018年11月12日

動楽市 出店させていただきました。

昨日11月11日(日) は第17回になります
【動楽市】に出店をさせていただきました。

お天気に恵まれ、 気持ちのよい一日になりました。



会場は 4月に完成したばかりの新しい富岡市役所 新庁舎。
隈研吾さんの設計とのこと。 
見た目もオシャレですが、 人が集う空間できちんと設計されているのかしら
前よりも、お客さまが多くいらしても混雑した印象はなく
ゆったりと、まったりと皆さんがそれぞれの時間を愉しんでいるような感じがしました。
素晴らしい空間です。  

一度足を運んでみてくださいね。



そんな素敵な空間の一角に。
パワジオ倶楽部のブースも。
青空のもと、販売ができるって
とっても気持ちいいですね!

もう動楽市には何度も出店させていただいておりますが
毎回足を運んでくださる方が増えてきました。
オリーブオイルを買いに、ここの為に来たよ☆ってお声かけていただいたり
久々にお会いした方に声をかけていただいたり
本当に嬉しく感激してしまうことばかりでした。



お隣さんのブースも桐生からいらっしゃったというfleurist scenceさん。
とっても素敵なドライの素材や苗ばかり☆
全ての方のところにはまわれませんでしたが
お隣さん同士の会話も楽しませていただきました。


次回は・・・

また、動楽市とは違った雰囲気で楽しめるそうですよ♪


◆クリスマスマルシェ at Tomioka
・日時 12月1日(土) 11:00~19:00
・場所 富岡市役所前広場(しるくるひろば)


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→★ 
instagramやってます!→★ 


motegi

2018年11月04日

快適な暮らしのフェアin沼田

11月3日良いお天気に恵まれ、快適な暮らしのフェアが沼田で
賑やかに開催されました!

最新の家電製品の数々、美味しい食べ物がたくさん勢揃い!
もちろん、オリーブオイルも!!

小さいお子様のじゃんけん大会では、ぐんまちゃんとの勝負!
みんな、可愛い笑顔を見せてくれていました♪

最大の盛り上がりは、家電”衝撃”特価大抽選会!
わずか1,000円で人気家電を手にすることが出来るチャンス!
みなさん、ドキドキしながら抽選を見守っていました。

次回は11月10日(土)邑楽にて開催されます!

お近くの方は是非、お立ち寄り下さい!

檜山


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2018年10月27日

フラワーアレンジメント11月のご案内

パワジオ倶楽部の庭では
オリーブの実が黒く熟してきており
緑からグラデーションで黒になるまで
楽しめる時期になってきました。

今回は秋色のブーケ。 スパイラルで束ねていただきました。



茎をらせん状に組んでいく【スパイラル】というテクニックをやっていただきました。
初心者の方にとっては難しいテーマだったと思いますが
皆さん 素敵に仕上りました。

【フラワーアレンジメントレッスン 11月】

テーマ 【クリスマスリース】 
日程 11月23日(金) 24日(土) 25日(日)
時間 10時30分~12時30分
参加費 3,500円(税別)
場所 パワジオ倶楽部・前橋
講師 茂木
※事前予約制 花材調達の為、キャンセル、お申込みは11月19日(月)
までとさせていただきます。それ以降のキャンセルの場合は材料費をご負担いただきます。
ご了承くださいませ。


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2018年10月24日

臨時休業のお知らせとサンワフェアのご案内

いつもパワジオ倶楽部・前橋をご利用頂き誠にありがとうございます。
10月28日(日)は当社主催“快適な暮らしのフェア”出展の為、
誠に勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。
お客様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
併せて、急なお知らせとなりましたこと深くお詫び申し上げます。

尚、当日は会場にて営業致しております。
お近くの方は是非お立ち寄りください。


今後共、変わらずのご愛顧を賜りますようよろしくお願い致します。

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


2018年10月14日

特別セミナー 岡井路子さんの世界を旅して出逢ったオリーブオイル料理開催のお知らせ

パワジオ倶楽部は10月13日~10月21日までオリーブフェアを開催中です。
期間中、お買い物をして下さった方にはハズレなしのクジ引きにご参加頂いております!

そのオリーブフェアの期間中、特別セミナーと致しまして、
オリーブの本を多数出版され、趣味の園芸などでお馴染み
ガーデニングカウンセラーの岡井路子さんに
今回はトルコの料理長に教わった簡単に出来るレシピなど、
世界を旅して出逢ったオリーブオイル料理を教えていただきます。

「世界を旅して出逢ったオリーブオイル料理」
講師 岡井路子さん

2018年10月19日 (金)
時間11:00~13:00
場所 パワジオ倶楽部・前橋
参加費 3,800円(税別)
定員 15名 ※事前予約制

岡井路子さんの作る料理はどれも美味しくて、
家ですぐに作りたくなるくらい覚えやすく、スタッフ全員が大ファンです。
さて、今回はどんなレシピを教えて下さるのでしょうか♪
レシピだけではなく、調理が楽しくなるアイデアも聞けそうです!
レシピは勿論、繰り広げられるトークや試食もお楽しみに♪

お席も残りわずかとなりました。
ご興味ある方は是非お申込みください!

※メールでのお申込み・お問い合わせの際のお願い※
お問い合わせ内容の他に、お名前、お電話番号もお願い致します。
またパワジオ倶楽部のメールアドレス(powerdio@sun-wa.co.jp)が
受信出来るよう設定をご確認ください。
特に携帯電話やスマートフォン等のアドレスでお問い合わせを頂いた際、
こちらのメールが送れないことがあります。宜しくお願い致します。


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

川口


2018年10月01日

今年も新漬けセミナー開催しました!

台風の影響が心配された中
9月30日(日) 10月1日(月)と2日間
たくさんの方にご参加いただきました。
ありがとうございました。



今年はベーシックな新漬けは
・ミッション
・オヒブランカ
・ジャンボカラマタ
・ドルチェ

アレンジタイプ
・トレド風
・ピメントン
・塩糀
・三五八漬け

昨年の新漬け 真空パックにしていたら、あら今年も美味しい★
・ジャンボカラマタ
・ネバティロブランコ

ブラックオリーブ活用
・6年熟成 メープルシロップ漬け
・ブラックオリーブのオイル漬け


またスペシャルメンバーは スペインから帰国したばかりの
コーディネーターの千穂さん。
最後の試食タイムのスペインでのオリーブの愉しみ方
また、苛性ソーダ使わないオリーブの塩漬けの漬け方を教えてくれました。

愉しんでいただけたでしょうか。
また次回は来年です。
今回残念ながら参加できなかった方は来年を愉しみにしていてください。

茂木

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


2018年09月26日

岡井路子さんの「世界を旅して出逢ったオリーブオイル料理」開催!

オリーブの本を多数出版され、
趣味の園芸などでお馴染みの岡井路子さんに
今回はトルコの料理長に教わった簡単に出来るレシピなど、
世界旅して出逢ったオリーブオイル料理を教えていただきます。


「世界を旅して出逢ったオリーブオイル料理」
講師 岡井路子さん

2018年10月19日 (金)
時間11:00~13:00
場所 パワジオ倶楽部・前橋
参加費 3,800円(税別)
定員 15名 ※事前予約制

岡井路子さんの作る料理はどれも美味しくて、
家ですぐに作りたくなるくらい覚えやすく、スタッフ全員が大ファンです。
さて、今回はどんなレシピを教えて下さるのでしょうか♪
岡井路子さんのセミナーは毎回大人気です。
定員を超えた場合はキャンセル待ちとなりますので、
ご興味ある方はお早めにお申込みください。
お待ちしております。


※メールでのお申込み・お問い合わせの際のお願い※
お問い合わせ内容の他に、お名前、お電話番号もお願い致します。
またパワジオ倶楽部のメールアドレス(powerdio@sun-wa.co.jp)が
受信出来るよう設定をご確認ください。
特に携帯電話やスマートフォン等のアドレスでお問い合わせを頂いた際、
こちらのメールが送れないことがあります。宜しくお願い致します。


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

川口

2018年09月24日

フラワーアレンジメントセミナー

今月のフラワーアレンジメントレッスンはスワッグをつくりました。
だいぶ秋らしくなり、お花も楽しめる時期になりました。



他にも素敵な作品が出来上がりました。
皆さん 花材が同じでも人の手によって
最後の仕上がりも個性が光ります。

また、特別講習 アジサイのリースも
素敵に仕上がりました。



【特別講座 秋いろのブーケ】
マ・レルラさんでも、開催させていただきます。

日程   10月26日(金) 14:30~16:30
参加費 3,500円(税別)   
場所 マ・レルラ アトリエショップ
前橋市富士見町横室174-2
【お申込み・お問い合わせ先】
マ・レルラ TEL027-226-6886
※事前予約制 花材調達の為、キャンセル、お申込みは10月22日(月)
までとさせていただきます。それ以降のキャンセルの場合は材料費をご負担いただきます。
ご了承くださいませ。

【10月フラワーアレンジメントのお知らせ】

“秋いろのブーケ”
ナチュラルステムのブーケ。スパイラルというラセン状に茎を束ねていく
テクニックです。
初心者の方には、少し難しいテーマではありますが
皆さん 始めての方でも解りやすくお伝えさせていただきます。
是非 お気軽にご参加ください。

日程 10月26日(金)27日(土)
時間 10:30~12:30
参加費 3,500円(税別)
場所 パワジオ倶楽部・前橋
講師 茂木
※事前予約制 花材調達の為、キャンセル、お申込みは10月22日(月)
までとさせていただきます。それ以降のキャンセルの場合は材料費をご負担いただきます。
ご了承くださいませ。


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


2018年09月14日

引き続き募集中です!

毎年恒例の新漬けセミナーを今年も開催致します。
新漬けとはオリーブの実の苦味を抜いて食べやすく塩で漬けた漬物のこと。
新漬けの基本から応用をデモンストレーション式のセミナーでご紹介致します。

またパワジオ倶楽部では新漬けの他にも、
苛性ソーダを使わない方法やシロップ漬け等もご紹介しております。
当日はパワジオ倶楽部で漬けた実の試食のご用意もございますので、
ご参加して下さる方はそちらの方も楽しみになさっていてくださいね!

セミナーに参加してみたいという方は
両日共にまだ募集しておりますので、是非お申込みくださいませ。

※メールでのお問い合わせの際のお願い※
お問い合わせ内容の他に、お名前、お電話番号もお願い致します。
またパワジオ倶楽部のメールアドレス(powerdio@sun-wa.co.jp)が
受信出来るよう設定をご確認ください。
特に携帯電話やスマートフォン等のアドレスでお問い合わせを頂いた際、
こちらのメールが送れないことがあります。宜しくお願い致します。

お待ちしております!

川口

【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2018年09月07日

キッズズポーツイベント『スポキッズ』に参加します!

子供の健康・スポーツの促進を目的としたイベント「スポキッズ」に
パワジオ倶楽部・前橋も参加させていただきます!
群馬ザスパ草津・群馬等の県のプロスポーツも参加する、大人も子供もみんなが楽しめる
内容盛りだくさんのイベントです。

日時:
9月29日(土) 10:00~17:00
9月30日(日) 10:00~16:00


場所:
ヤマト市民体育館屋外
入場無料


両日共、B.LEAGUEプロバスケットボールチーム「群馬クレインサンダーズ」
の開幕戦が同時開催されます!

<試合情報>

日時:
9月29日(土) 17:00 TIP OFF
   30日(日) 13:00 TIP OFF
場所:ヤマト市民体育館前橋
対戦相手:山形ワイヴァンズ
要チケット:発売中

ゲストを迎えてのトークショーや3人制バスケットボール のイベント、縁日など
楽しいイベントが盛りだくさんです。
ぜひご来場くださいませ!お待ちしております。

【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


2018年08月25日

新漬けセミナー開催のお知らせ


毎年恒例の新漬けセミナーですが、今年も開催が決定致しました!

新漬けとはオリーブの実の苦味を抜いて食べやすく塩で漬けたオリーブの漬物のこと。
新漬けの基本から応用までお教え致します。
パワジオ倶楽部で漬けた実の食べ比べも好評です!

オリーブをお育ての方、オリーブの漬物が好きな方、
最近オリーブに興味があってなど・・・
オリーブ好きな皆様のご参加をお待ちしています。

尚、新漬けセミナーはデモンストレーション式のセミナーとなっております。
詳細はスタッフまでお尋ねください。

【新漬けセミナー】
2018年9月30日(日)・10月1日(月)
時間11:00~12:30
場所:パワジオ倶楽部・前橋
参加費 2,000円(税別)
定員:各日15名 ※事前予約制

【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2018年08月23日

8月26日soracoto出店させていただきます。

8月26日(日) 11:00~16:00
アイルズハウス内ショールーム
BY THE OCEANにて開催


 

SPROCKET&COFFEE
高崎市箕郷町上芝12-4(アイルズハウス内)
10:00~19:00(土日祝は18:00)
定休日 木・イベント出店のみ日休み

アイルズハウスさんのショールーム
BY THE OCEAN の素敵な空間で
MAKAPCOFFEEさんの珈琲片手に
手仕事したり
美味しい物食べたり
ゆっくりのんびり過ごしてください。

そこに集い
皆でおしゃべりして
何かが繋がったり
何かが生まれたり
そんな場所になればいいなと思っています。


soracoto  主催者 空子の部屋


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2018年08月10日

夏バテ知らず 甘酒つくり 

  【ほしの糀 × パワジオ倶楽部のコラボ企画】
第3回目 夏バテしらず甘酒つくり 

台風の影響が心配された中、 なんとか天候に恵まれ
無事に開講する事ができました。



今回の甘酒は 糀と小豆のブレンド。
小豆が適度な苦みや雑味をくわえてくれて、すっきりとした甘酒になります。
血糖値が上がるのを抑える働きがあるため、栄養バランスからみても良好のようです。

甘酒つくりのポイントは温度管理のようです。
星野さんの糀愛と、知識の多さ、
また楽しいトークに皆さん惹きつけられていたようです

特別コラボの ドレッシング
今回はカーム社のオリーブオイル、ヴィネガー、フロールデサル 自然海塩を
使っていただきました。

最後は皆さんで試食会
・甘酒スムージー 
・ドレッシングを3種類 
・塩糀で一晩つけた鶏肉のソテー
・キノコのソテー
・豆腐と甘酒でつくったマヨネーズ使用  ポテトサラダ
・焼きとうもろこし フロール・デ・サル


簡単ですが、全てこだわりの調味料使用しているので
美味しくできあがったと思っております。


参加していただいた方からは
楽しかったよ~!!と言っていただき
笑顔でお帰りいただきました。
はじめまして~の方どおしでも、好きなモノやコトが共通だと
自然と盛り上がっていたようです。
最後には、参加者と先生との間でチームワークのような団結力?がうまれていた
気がします。 


星野先生! 楽しい講座でした。
また次回も!是非 楽しいひとときを企画しましょう。
ご参加いただきました皆様も、本当にありがとうざいました。


また今回 写真を提供してくださったTさん。
いつも素敵な写真とあたたかいお心遣い
感謝しております。
ありがとうございます。

 講師プロフィール
案内役:星野 潤 ほしの糀(味噌・糀屋)
日本の伝統的調味料である味噌に魅せられ、原料である糀作りをはじめる。
糀菌が教えてくれる、目に見えない菌の世界の魅力を伝えるワークショップでは
味噌・甘酒・糀作りなどを通して日本の伝統的発酵食品の魅力を伝えている。

2017年にはアメリカ・カナダでの発酵ワールドツアーを敢行!
【MISO Happy Family】名義で英語圏に向けた発信もおこなっている。


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

モテギ

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


2018年07月29日

フラワーアレンジメントセミナー8月

毎日暑い日が続いてますが、皆さん体調はいかがでしょうか。
こんな天候なので、無理をしないようにしたいですね。
オリーブの木の水やりも
例年に比べると、萩さんも苦戦しているようです。



7月のフラワーアレンジメントセミナーは
今回はアレンジメントでした。


器も和でも洋でも使用できるので
お花がおわったあとは、鉢カバーとして使用しても素敵です。
暑い中 ご参加いただいた皆さま
ありがとうございました。


 

【フラワーアレンジメントセミナー8月のご案内】

テーマ ゆらゆらモビールつくり
日程 8月24日(金) 25日(土)
   ※ 26日(日)は急遽 お休みをさせていただきます 
時間 10:30~12:30
参加費 3,500円(税別)


まだまだ猛暑日が続きますが、 植物とふれあうひと時を
一緒に愉しみましょう。
今月のテーマは、ドライになりますので
長く飾ってたのしめると思います。


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


2018年07月26日

『榛名山麓ソバ畑deマーケット』中止のお知らせ

こんにちは。
今日は、久しぶりの曇り空。
ムシムシしてはいますが、少しホッとします。
ずっと課題になっていた店舗周りの草むしり。
朝からせっせと励むことが出来ました。

ところで、今朝の天気予報に依りますと週末は台風直撃だとか。

既に、パワジオ通信やfacebookではお知らせしていましたが
7月29日(日)出店予定だったイベント『榛名山麓ソバ畑deマーケット』
が中止になってしまいました。
台風の影響を考慮しての早めの決定ということです。
残念ではありますが、時期を改めて開催を検討して
頂いているようなのでお楽しみに。

http://http://picbear.online/media/1831722125757802827_8118658677

来場する予定を立てて頂いていた方には大変申し訳ありませんが
またの機会に是非、お立ち寄りください。


facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

おおのぎ

2018年07月20日

かんざん市に参加します!

こんにちは!

暑すぎますね。今年の夏!!!
ここ前橋も、40℃に迫る勢いの日々。
そんな中でも、可愛い実を付けたオリーブ達は
元気いっぱい。



見習いたいところですが、無理をしない程度に。
”これぐらいは大丈夫”が、大変なことになりかねません。
皆様もご自愛ください。


さて、今日は今週末催されるイベント”かんざん市”
のお知らせです。


開催日時:2018年7月22日(日)  9:30~16:00
会場:谷川温泉 やど ”筦山”


毎年、沢山の来場者で賑わうイベントで、出店者も
バラエティに富んでいます。

パワジオの参加も恒例となっており、有り難いことに毎年足を運んで頂く
お客様も。
酷暑となっておりますが、お時間がございましたら
是非お越しください。

お待ちしております。

【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

おおのぎ

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2018年07月11日

【お知らせ】夏バテ知らず 自家製甘酒作りセミナー

糀を使ってノンアルコール・ピュア甘酒と甘酒アイスを手作りしてみませんか。


今、【菌活】で話題の甘酒は、糀菌がお米の本来もっている甘さをひきだしたもの。
酒かすや砂糖を使わない、ノンアルコール・砂糖不使用・無添加なので、
お子さんでも妊婦さんでもドライバーの方でも安心してお飲みいただけます。

今回は夏の暑い時期にぴったりな冷やし甘酒と甘酒を使ったレシピ、
甘酒アイスやドレッシングを作ります。
どちらも簡単に自宅にある調理器具で作れます。

2018年8月9日(木) 10:30~12:30
場所 パワジオ倶楽部・前橋(屋内セミナースペース)
参加費 3,800円(税別) 甘酒のお土産付
※事前予約制

持ち物:
・筆記用具
・保温性のある水筒(当日仕込んだ甘酒を持ち帰る用)

材料などの調達のため、キャンセルの場合は8月4日(土)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルは材料費ご負担いただきます。ご了承くだいませ。

生きた糀菌を取り入れて腸内環境が整うのはもちろん、
保湿効果・美肌効果・アンチエイジング効果抜群!
飲むだけでなく、手や顔につけるとつるつるぴかぴかになります!

簡単に作れる甘酒、また甘酒を使って作る甘酒アイスを
楽しく学びながら手作りしてみませんか。
たくさんの方のお申し込みをお待ちしております!

講師プロフィール
案内役:星野 潤 ほしの糀(味噌・糀屋)
日本の伝統的調味料である味噌に魅せられ、原料である糀作りをはじめる。
糀菌が教えてくれる、目に見えない菌の世界の魅力を伝えるワークショップでは
味噌・甘酒・糀作りなどを通して日本の伝統的発酵食品の魅力を伝えている。

2017年にはアメリカ・カナダでの発酵ワールドツアーを敢行!
【MISO Happy Family】名義で英語圏に向けた発信もおこなっている。


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

川口

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2018年06月09日

高崎タカシマヤ コナリエとおうちごはん応援団

6月6日(水)より開催中。
連日 たくんさんのお客さまに足を運んでいただいております。


前橋の生パスタ専門店と、オリーブ専門店、そして5人のぐんまの
農家さんの『おいしくて身体にやさしい』おうちごはんの応援団です。

2018.6.6(水)~6.12(火)10:00~19:30
高崎タカシマヤ 地下1階特設スペース

前橋市 コナリエ(生パスタ・自家製ソース)
昭和村 あすなろ工房(和調味料・麹)
藤岡市 とまとや(トマト・トマト加工品)
みなかみ町 一作農園(りんご加工品・梅干し)
昭和村 農園星ノ環(高原野菜)
高崎市 和ノ屋(季節野菜)
前橋市 パワジオ倶楽部(オリーブオイル・ビネガー)



今回限りの特別コラボもあります。
私がいる日は 
10日(日)10時~18時
11日(月)12時~18時

是非 愉しい仲間と一緒に楽しくご案内させていただいておりますので
遊びにいらしてくださいね。


お待ちしております。

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

motegi

2018年05月27日

5/29まで!セキスイハイム 暮楽セレクション「オリーブからの恵み」

5/24~はじまりました暮楽セレクション「オリーブからの恵み」
残りは29日(火)までの2日間となりました。
前橋市南町のセキスイハイム様での素敵な空間の中
連日たくさんの方にお越しいただいております。
是非この機会にお立ち寄りくださいませ~\(^o^)/

暮楽Selection  「オリーブからの恵み」


日本から遠く西の果ての国、スペインから届きました。
・エクストラ・ヴァージンオイル ARBEQUINA(アルベキーナ)他
・フロール・デ・サル(最高級の海塩)
・ビネガー  など
厳選した商品を販売します!


最高級の実りは健康で美味しい食卓を彩ります。
専属コーディネーターが厳選した「単一農園」のオリーブの 贅沢な味わいを
是非お試しください。


開催日時 : 2018.5.24(木)~29(火)  10:00~17:00まで
                           ※最終日は16:00まで 
開催場所 : 前橋市南町3-35-3
         セキスイハイムビル1F ギャラリースペース アイズ
         
群馬セキスイハイム株式会社
電話 027-220-4102 10:00-17:00 (5/2-5、水曜日はお休み)


食品の他に、オリーブの木の雑貨などもお持ちします。
フレッシュなオリーブオイルをお試しに、是非お立ち寄りください。
お待ちしております。


facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

竹澤

2018年05月21日

セキスイハイム 暮楽セレクション「オリーブからの恵み」

こんにちは。
気候が良くなり各地で様々なイベントが開催されており、
お出かけの方も多いことと思います。当店もあちこちの
イベントに参加させて頂いております。
お立ち寄りくださった方々、有難うございます。
店頭とは違った雰囲気の中、お客様とのふれあいは
楽しいひとときとなっております。


さて、昨年もお世話になりました前橋市南町の
セキスイハイム様に今年もお邪魔することとなりました。


暮楽Selection  「オリーブからの恵み」


日本から遠く西の果ての国、スペインから届きました。
・エクストラ・ヴァージンオイル ARBEQUINA(アルベキーナ)他
・フロール・デ・サル(最高級の海塩)
・ビネガー  など
厳選した商品を販売します!


最高級の実りは健康で美味しい食卓を彩ります。
専属コーディネーターが厳選した「単一農園」のオリーブの 贅沢な味わいを
是非お試しください。


開催日時 : 2018.5.24(木)~29(火)  10:00~17:00まで
                           ※最終日は16:00まで 
開催場所 : 前橋市南町3-35-3
         セキスイハイムビル1F ギャラリースペース アイズ
         


また、会期中にオリーブのワークショップを開催します。

5/25(金)・28(月)13:00~15:00予定

オリーブのリース作り&テイスティング
参加費 ¥2000-(税込)※当日お支払いいただきます
定員 8名

ワークショップに参加ご希望の方は、
お電話でお問合せください。※応募多数の場合は抽選となります。

群馬セキスイハイム株式会社
電話 027-220-4102 10:00-17:00 (5/2-5、水曜日はお休み)


食品の他に、オリーブの木の雑貨などもお持ちします。
フレッシュなオリーブオイルをお試しに、是非お立ち寄りください。
お待ちしております。


facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

おおのぎ

2018年05月11日

週末は動楽市へ!

こんにちは。
ここ数日お天気が不安定で、気温も低めでしたが
今日は快晴!
開花し始めたオリーブも気持ちよさそうに
揺らいでいます。
受粉まつりも始まり、お預かりした鉢が増え始め
パワジオのお庭は賑やかです。


さて、今週末は富岡市で開催される”動楽市”に
参加させていただく予定です。
このイベントは年に2回催されており、毎回多くの
人たちが訪れる人気のイベントです。


オリーブオイルや雑貨、花苗などを持って行きます。
是非、お立ち寄りください。
お待ちしてまーす!

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

おおのぎ

2018年05月03日

フラワーアレンジメントセミナー5月

急に陽気が暑くなってきましたね。
パワジオ倶楽部の庭ではオリーブの花芽が開花しはじめてきてます。

4月のフラワーアレンジメントセミナーは
テーブルセンターに置く アレンジメントをつくりました。

花材もたくさんつかったので、お花の甘い香りも楽しめました。


5月のセミナーのご案内です。

テーマ“ガーランド”

花やグリーンのパーツをつなげあわせて、壁飾りをつくります。
爽やかな色のグラデーション。
生のグリーンの色合いの時も素敵ですが、ドライになっていく姿も
また良い雰囲気になります。
ハーブやブリザーブドフラワーを使用しますので、お部屋も良い香りになります。
暑い季節 長い期間たのしめるのでおすすめです。

※ 写真はイメージです。当日の花材と異なる場合がありますがご了承くださいませ

日程 5月18日(金)19日(土)20日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,500円(税別)
※ 材料調達しますので、キャンセルは14日(月)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルは、完成品、または材料をお買い上げいただきます。
ご了承ください。

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

motegi

2018年03月29日

フラワーアレンジメントセミナー4月

こんにちは
毎月テーマをかえてのフラワーアレンジメントセミナー

3月は「スパイス効かせたBOXアレンジ」をテーマに行われました。
ご参加頂きました皆様ありがとうございました。

さて、4月のフラワーアレンジメントセミナーは
『テーブルアレンジメント』をテーマに開催します!
桜も満開になり、春の色味があふれてきましたね。
春から始める趣味の時間に
是非、ご参加下さい!!
お申込みお待ちしております。

日程 4月27日(金)28日(土)
時間 10:30~12:30
参加費 3,500円(税別)
※ 材料調達しますので、キャンセルは23日(月)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルは、完成品、または材料をお買い上げいただきます。
ご了承くださいませ。

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

2018年03月25日

フラワーアレンジメントセミナー3月

一日 あたたかい日になりました。
パワジオ倶楽部の庭では、桜が開花しはじめました。
お花実日和になりますね。


昨日はフラワーアレンジメントセミナー最終日
“ボックスフラワー”がテーマ
四角い箱にアレンジメントしていただきました。

 


使用した花材はこちら

・チューリップ
・ヒヤシンス
・ムスカリ
・シキミア
・アルストロメリア
・アナスタシア
・カーネーション
・バイモユリ

グリーンで使用したのはこちら
・ユーカリ
・ビバーナムティナス
・フリルアイビー

ドライで使用したのはこちら
・スターアニス
・ライム
・シナモンスティック

生の花と、ドライのコラボ。
小さい箱の中に、お花をいれていく作業は
お弁当箱の中を詰める作業と同じような感覚。
隣あわせる花や、グリーンの配置によって印象もガラッとかわります。

いつもセミナー参加いただき、ありがとうございます。
また、来月もどうぞよろしくお願いいたします。


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

motegi

※メールでのお問い合わせの際のお願い※
お問い合わせ内容の他に、お名前、お電話番号もお願い致します。
またパワジオ倶楽部のメールアドレス(powerdio@sun-wa.co.jp)が
受信出来るよう設定をご確認ください。
特に携帯電話やスマートフォン等のアドレスでお問い合わせを頂いた際、
こちらのメールが送れないことがあります。宜しくお願い致します。


2018年03月03日

フラワーアレンジメントセミナー3月

こんにちは
毎月テーマをかえてのフラワーアレンジメントセミナー

2月は「香る花束」をテーマに行われました。
ご参加頂きました皆様ありがとうございました。

さて、3月のフラワーアレンジメントセミナーは
『スパイス効かせたBOXアレンジ』をテーマに開催します!
段々と春が近づき何かをはじめたくなる季節ではないでしょうか♪
是非、ご参加下さい!!
お申込みお待ちしております。

日程 3月23日(金)24日(土)25日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,500円(税別)
※ 材料調達しますので、キャンセルは19日(月)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルは、完成品、または材料をお買い上げいただきます。
ご了承くださいませ。

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

2018年02月22日

第二回「気ままにオリーブミーティング」

こんにちは
先日の第一回の気ままにオリーブミーティングは、
和やかな雰囲気の会となりました!
第一回の様子はコチラ

第二回のテーマは「鉢の植替え・地植えの対策について」です!

オリーブの苗木の植替え作業を実演を交えながらお教えします。
ご自分のオリーブを持参していただき植替えにチャレンジもできます。
(その場合は別途土代かかります)
また天候が良ければパワジオ唯一の地植えオリーブを見ながら
地植えする上での注意点もご説明しますのでご興味ある方はご参加お待ちしております!

2018年3月16日(金) 11:00~12:30

場所:パワジオ倶楽部・前橋 
参加費:1,000円(税別) ※事前予約制


facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

竹澤

2018年02月08日

フラワーアレンジメントレッスン2月

お客さまからの熱いご要望で
1月は 『スワッグ』セミナーも
リースと同時開催しておりました。




今までやっていたテーマで
やってみたい!!というものがあったら
是非ぜひ 声をかけてくださいね。
別途 ご相談に応じる事もできます。


『香る花束』~ シンプルな大人ブーケ
スパイラルというテクニックで、 コロンとしたブーケタイプの花束を
つくります。 
初心者の方には、実は とっても難しいテーマですが
はじめての方でも解りやすくお教えします。

日程 2月23日(金)24日(土)25日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,500円(税別)
※ 材料調達しますので、キャンセルは19日(月)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルは、完成品、または材料をお買い上げいただきます。
ご了承くださいませ。

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日


motegi

2018年01月28日

フラワーアレンジメントレッスン

2018年 はじめてのセミナー。


テーマは“幸せを招くオリーブリース”
オリーブは平和のシンボル
リースは永遠を意味するので、
一年のスタートに、ふさわしいテーマになったのでは?
と思っております。




素材は
オリーブ
ミモザ
ギンバイカ
ユーカリ
ビバーナムティナス
他 いろいろ・・・

たくさんの材料を、 いっぱい使ってます。
直径20cmの土台が、仕上がり 一回り強は大きくみえます。
人によっては30cmくらいはあるでしょうか。

けっこう作り応えがあったようです。
2時間のセミナー時間では足りなかったですね。
でも、皆さんとっても素敵な作品ばかりで
ちょっと感動いたしました。


ひとりで自宅でつくろうと思ったら・・・
なかなかできないですよね。
みんなで一緒に、 2時間集中。 
そのひと時の時間が 皆さんにとって有意義な時間になったようです。

次回のセミナーのご案内
『香る花束』~ シンプルな大人ブーケ
スパイラルというテクニックで、 コロンとしたブーケタイプの花束を
つくります。 
初心者の方には、実は とっても難しいテーマですが
はじめての方でも解りやすくお教えします。

日程 2月23日(金)24日(土)25日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,500円(税別)
※ 材料調達しますので、キャンセルは19日(月)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルは、完成品、または材料をお買い上げいただきます。
ご了承くださいませ。

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日


motegi

2018年01月14日

ひよこ豆で手前味噌づくり

少しずつ日が長くなってきました。
まだまだ寒いですが、
新しい事をはじめたりしてみたくなる季節になりますね。


先日ご案内をさせていただいた味噌づくり
おかげ様で好評です!
まだ、今なら予約が可能ですので
お早めにお問合せください♪


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 
 

日程 2月3日(土)
時間 11:00~14:00
参加費3,800円(税別) ※事前予約制 
ランチ お味噌1kgがお土産つき
場所 パワジオ倶楽部・前橋
講師 星野 潤 ほしの糀 (味噌・糀屋)・発酵エンターテイナー

材料などの調達のため、キャンセルの場合は1月27日(土)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルは材料費ご負担いただきます。ご了承くだいませ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

『ファラフェル』ってご存知ですか?
ひよこ豆をつかった中近東発祥のヘルシーコロッケです。
お肉をつかわないので、低カロリーなのに
食べごたえも抜群です!
パンに挟んだり、ご飯にトッピング スープにいれても美味しいんですよ。
今回はお味噌でひよこ豆を使うので
最高級オリーブオイルで揚げた
ファラフェルも食べていただけます!!
贅沢~!!!


色々な国を旅してまわった先生オリジナルレシピ
作り方も教えてくれます☆

さらに楽しみになってきましたね。

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日


motegi


2018年01月12日

お知らせ:萩さんの気ままにオリーブミーティング

暮らしの中で、オリーブを気軽に愉しんでほしい!
そんな思いから「気ままにオリーブミーティング」を企画致しました。

パワジオ倶楽部に来て15年。

“オリーブで人生が変わった”


といきいきしているオリーブ職人「萩さん」とオリーブの魅力を語り合いませんか。
第一回のテーマは

「オリーブ盆栽について」


最近注目されている盆栽をテーマに育て方のコツや方法を教えます。
小さなオリーブからMy盆栽をはじめてみませんか。
すでにオリーブの盆栽をはじめている方はぜひご持参ください!

2018年2月18日(日) 11:00~12:30

場所:パワジオ倶楽部・前橋 
参加費:1,000円(税別) ※事前予約制

萩さんこと萩原も参加者の皆さんとのオリーブ話が楽しみな様子です♪

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

川口

2018年01月05日

特別開講セミナー【手前味噌つくり】

2018年今年はじめてのコラボセミナーを企画しました。
【ひよこ豆を使った手前味噌作り】
普段は大豆を使用するのが一般的ですが
今回はひよこ豆を使用します。
オリーブオイルとの相性抜群です!!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 
 

日程 2月3日(土)
時間 11:00~14:00
参加費3,800円(税別) ※事前予約制 
ランチ お味噌1kgがお土産つき
場所 パワジオ倶楽部・前橋
講師 星野 潤 ほしの糀 (味噌・糀屋)・発酵エンターテイナー

材料などの調達のため、キャンセルの場合は1月27日(土)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルは材料費ご負担いただきます。ご了承くだいませ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

健康にかかせないのはなによりも日々の食事が基本になります。
“毎日の食事でわたし達の身体は作られてます”
家族やご自身の健康の為に食生活をみなおすキッカケになり、笑顔あふれる毎日がおくれますように。


味噌×オリーブオイル

  


味噌は日本の食卓に欠かせない伝統食であり、発酵食品、保存食品として昔から親しまれてきました。
現在味噌はその栄養価とヘルシーさで健康志向の方を中心に海外でも「ミソスープ」として親しまれてます。
腸内環境を整えてくれ、味も美味しく、長期間保存できて冷蔵庫もいらない。
古くて未来的な伝統調味料『味噌』を自分で作る手前味噌作りです。
みんなでワイワイひよこ豆をこね、味噌を樽に仕込む。家の片隅でじっくりと発酵していく味噌。


同じ材料を同じように仕込んでもかきまぜた手、寝かせる場所によって味が変わるから不思議。
防腐剤も添加物も使わずに素手で仕込む味噌は、目に見えなくてもそこで生きている微生物と
私たちの常在菌とが作りあげるオリジナル発酵アート!
みんなで仕込んだ味噌がそれぞれのストーリーと共に発酵を続けお家で深い味となります。
手作りの喜び、手前味噌をあなたの手のひらで生み出しませんか?

講師紹介  星野 潤  ほしの糀(味噌・糀屋)


発酵エンターテイナー
20代で海外・日本各地を放浪。世界各地のパーマルカルチャー・コミュニティ・エコビレッジ・日本農村などなど沢山のコミュニティーを訪ね、暮らし、働き、学び、遊ぶ。
2011年の東日本大震災をきっかけに東京都心での味噌づくりをスタート。
現在年間300kg以上の味噌をワークショップやセミナーなどで仕込んでいる。
2017年にはカナダ・アメリカの11ヶ所での発酵ワールドツアーをおこない英語圏に向けた日本の発酵文化を伝える活動を開始。
大豆・米の栽培に関わり、なるべくローカル(地元産)でオーガニック(有機栽培)な材料を使用。
参加者みんなで手で仕込むこだわりの味噌とワークショップはおいしく・楽しく・発酵が身近に感じられると多くのかたに共感されている。

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

motegi

2017年12月03日

フラワーアレンジメントセミナー

師走にはいり、 なにかと忙しいシーズンになってきましたね。

11月25日からはじまっているくじ引きも、喜ばれております!!
是非 この機会にお店まで遊びにいらしてくださいね。
ハズレはなし!!!
とっておきの商品もあたって大喜びされていた方も☆
パワジオ倶楽部からのクリスマスプレゼントになります!


また、期間限定のアーリーハーベストも残りわずかになってきております。
まだの方は是非、お早めにお問合せくださいね。
ピクアル(スパイシー)は完売になりました。
アルベキーナ(マイルド)は、まだご用意できます。
年末年始のおつかいものにも、喜ばれると思います。


さて、今年最後のフラワーアレンジメントのセミナー日程をお知らせいたします。


【お正月のアレンジメントセミナー】

日程:12月27日(水)28日(木)29日(金)
時間:10:30~12:30
参加費 4,000円(税別)


※花材、資材用意のため、キャンセルの場合は25日月曜日までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は材料、完成品をお買い上げいただきますので
ご了承くださいませ。


使う器はこちら!
色は選べない場合があります。
また器の数に限りがありますので、定員になり次第しめきりにさせていただきます。

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日


2017年11月13日

今週末は【快適な暮らしのフェア邑楽会場】開催!

こんにちは
昨日は、グリーンドーム前橋にて【快適な暮らしのフェア前橋会場】が開催されました!!
お天気にも恵まれ、たくさんの皆様にご来場頂きまして
誠にありがとうございました。


【邑楽会場】
11月18日(土)    サンワ邑楽営業所   
                        邑楽郡邑楽町篠塚1333-1


イベントも開催されます。

フェアだけの、特別価格もありますよ^^♪
オリーブオイルはじめ、グルメ商品、雑貨、オリーブの木などなど
たくさんご用意してお待ちしております。


※ 各会場 営業時間 9:00~16:00

イベント案内

先着限定 食パン無料プレゼント

9:00 カー用品タイムセール(数量限定)

10:00 ライフプランニング講演(限定講演)

11:00 じゃんけん大会(小学生まで)

13:00 カー用品タイムセール(数量限定)

14:00 じゃんけん大会(小学生まで)

15:00 家電”衝撃”特価大抽選会

是非、 皆様もお近くの方は遊びにいらしてください。
チケットが必要になりますので
お越しの際は、 パワジオ倶楽部店舗までお声がけください。
当日 時間があって急に来れるようになったよ~♪という方は
受付でパワジオ倶楽部スタッフを呼んでくださいね。


facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

竹澤


2017年11月11日

いよいよ明日「快適な暮らしのフェア」2017前橋会場

いよいよ明日開催となります
「快適な暮らしのフェア」2017前橋会場

パワジオ倶楽部は、通常の店舗からグリーンドーム前橋ヘ
場所を移して営業致します。

【前橋会場】
11月12日(日)    グリーンドーム前橋   サブイベントエリア
              前橋市岩神町1-2-1


イベントも開催されます。

フェアだけの、特別価格もありますよ^^♪
オリーブオイルはじめ、グルメ商品、雑貨、オリーブの木などなど
たくさんご用意してお待ちしております。


※ 各会場 営業時間 9:00~16:00

イベント案内

先着限定 食パン無料プレゼント

9:00 カー用品タイムセール(数量限定)

10:00 ライフプランニング講演(限定講演)

11:00 じゃんけん大会(小学生まで)

13:00 カー用品タイムセール(数量限定)、ライフプランニング講演(前橋会場のみ)

14:00 じゃんけん大会(小学生まで)

15:00 家電”衝撃”特価大抽選会


当日は萩原もオリーブ専門員として1日おります。
是非、 皆様もお近くの方は遊びにいらしてください。

当日 時間があって急に来れるようになったよ~♪という方は
受付でパワジオ倶楽部スタッフを呼んでくださいね。


スタッフ全員でお待ちしております。

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2017年11月12日(日)の臨時休業についてのお知らせ


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

竹澤

2017年11月05日

第16回 快適な暮らしのフェア開催します!

毎年開催されております【快適な暮らしのフェア】も
今年で16回目となりました。
今回も前橋会場は グリーンドームで開催されます。
パワジオ倶楽部も、12日の営業は
全員でグリーンドームにいきます!!


【前橋会場】
11月12日(日)    グリーンドーム前橋   サブイベントエリア
              前橋市岩神町1-2-1



【邑楽会場】
11月18日(土)    サンワ邑楽営業所   
                        邑楽郡邑楽町篠塚1333-1


【沼田会場】
11月25日(土)   ディラン
             沼田市桜町1974-9


イベントも開催されます。

フェアだけの、特別価格もありますよ^^♪
オリーブオイルはじめ、グルメ商品、雑貨、オリーブの木などなど
たくさんご用意してお待ちしております。


※ 各会場 営業時間 9:00~16:00

イベント案内

先着限定 食パン無料プレゼント

9:00 カー用品タイムセール(数量限定)

10:00 ライフプランニング講演(限定講演)

11:00 じゃんけん大会(小学生まで)

13:00 カー用品タイムセール(数量限定)、ライフプランニング講演(前橋会場のみ)

14:00 じゃんけん大会(小学生まで)

15:00 家電”衝撃”特価大抽選会


来てくださった方に喜んでいただけるように
パワジオスタッフも、 こんな食べ方どうかな~☆☆
と色々と試行錯誤しております。


当日は萩原もオリーブ専門員として1日おります。
是非、 皆様もお近くの方は遊びにいらしてください。
チケットが必要になりますので
お越しの際は、 パワジオ倶楽部店舗までお声がけください。
当日 時間があって急に来れるようになったよ~♪という方は
受付でパワジオ倶楽部スタッフを呼んでくださいね。

スタッフ全員でお待ちしております。

facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 

2017年11月12日(日)の臨時休業についてのお知らせ


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日

motegi

2017年10月13日

第5回 ぎゃらりーマルシェ「食のマルシェ」の3日間

本日10月13日(金) 14日(土) 15日(日)と3日間
“ぎゃらりーfromまえばし”にて
「食のマルシェ」に参加させていただいてます。


パワジオ倶楽部も、オリーブオイル、塩、ピメントン、オリーブの苗木など
ご用意させていただいてます。

生産者の楽しい話もきけます
14日 14:00~
15日 14:00~

場所 ぎゃらりーfromまえばし
    前橋市上小出町2-10-1
時間 11:00~18:00 ※ 最終日は17:00まで


是非、皆さま遊びにいってみてください。


facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

2017年09月27日

9月のフラワーアレンジメントセミナー

先日のフラワーアレンジメントセミナーは
食卓を彩るワンプレート
白い四角いお皿に野菜とお花のアレンジメントをしていただきました。

今回つかわせていただいたお野菜は“和の屋”さんの自然栽培のお野菜。
どれも採りたて新鮮ツヤツヤな美しい野菜ばかり。



マイクロトマト
にんじん

しし唐
ピーマン
バターナッツカボチャ
タマネギ

お花の中にどんな風にアレンジするかは
その人次第!!

お花だけでは表現できない楽しいアレンジメントになりました。
もちろん、お野菜は食べていただく事が目的。
野菜を食べていただいても、お皿の上が寂しくないように
ハーブやグリーン、お花でアレンジしていただいてます。


皆さん素敵にアレンジできましたね^^
ご参加いただきました皆様
ありがとうございました。


次回もどうぞ宜しくお願いいたします。


facebookやってます!→ 
instagramやってます!→ 


【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

motegi

2017年08月25日

【10月イベント!】 2017新漬けセミナー!

今日はいくらか過ごしやすかったですが、
まだまだ、熱中症には気を付けなければ…ですね。
けれど、トンボが飛んでいるのを見かけたりと、秋の気配も感じる今日この頃です。


お店の外では、オリーブの実をつけて重たそうな木がたくさん見られますよ!


IMG_3785.jpg


さて!10月のイベント。
毎年恒例の新漬けセミナーを今年も開催致します!!

今年は、2日間の日程を設けました。



オリーブ職人「萩さん」の育て方のポイントや、
オリーブの実をご自宅で気軽に楽しめる方法、
新漬けの基本から応用…などをお教えいたします!
さらに、新漬けの食べくらべも出来るかも!?

オリーブが好きな方はもちろんのこと、
お漬物が好きな方、興味のある方などお気軽にご予約下さい!
皆様のご参加、お待ちしております♪

【日時】
10月1日(日曜)、2日(月曜)11:00~12:30 各回15名
【参加費】
2,000円(税別)

 
※事前予約制となっております。
  参加を希望される方は電話又はメールにてお申込み下さい。


facebookやってます!→ 

【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

くわばら


2017年07月30日

つる籠をあみました

フラワーアレンジメント8月は【つる籠あみ】をしました。
皆さん 職人のようでした。
全ての作品ではありませんが
ご紹介させていただきます。





今回男性にも初参加していただきました。
ご主人が蔓カゴを編み、 奥様がお花をいけて・・・。
とっても素敵な作品になりました。
ご自宅では自分でつくった野菜を飾りたいおっしゃってました^^


来月は
8月25日(金) 26日(土) 27日(日)
詳細は後日ご紹介させていただきます。

また是非参加してくださいね!!!

Facebookやってます!→ 

【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日


motegi

2017年07月01日

明日7月2日は片品へ

今日は 梅雨らしい雨ですね。

明日7月2日は片品村文化センター駐車場にて
第25回 ふれあいバザール 宝さがし in片品に
参加させていただきます。
志のある活動に、 パワジオ倶楽部・前橋もお誘いいただき
参加させていただく事になりました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主催である『エンジョイネットワーク片品』

1993年5月  7人の片品のお母さんたちが山間の田舎町でも
子供たちが誇れる 個性がきらりと光る
そんな村であって欲しいとの願いをこめてたちあげた集いです

その後 中心になるお母さんたちは12人になり
周りのお父さんたちも 仲間にまきこんで
今では100人以上のリンクメンバーに生長してます。

尾瀬片品村に住んでいる
一人一人が きらきら光る宝物です。
そんなたくさんの宝物を つなぎ合わせて楽しい村をつくります。


『宝さがしin片品ふれあいバザール』は
地球人としての出会い、情報交換を大切にし開催してます。
子供たちが 自分のふるさとに誇りをもち愛する村づくりをモットォに
エンジョイ ネットワーク片品は活動を続けます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


facebookやってます!→ 

【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

motegi

2017年06月16日

6月のフラワーアレンジメントレッスン

梅雨入りしましたが、暑い日がつづきますね。
今月は、切り花がもたないので
スワッグつくりをしたいと思います。


スワッグとは、ドイツ語で“壁飾り”の意味。
今回は、リースとも違う
手軽にでき、 ドライにそのままなるので
長く楽しめるテーマにしました。


【日程】 6月23日(金) 24日(土) 25日(日)
【時間】 10:30~12:30
参加費 3,500yen(税別)

お花は当日のものではありませんが
サンプルをつくりましたので!!
花材に限りがありますので、 完全予約制にさせていただきます。
お早めにお問合せくださいね。
キャンセルの場合は、 花材調達の関係で19日までとさせていただきます。
それ以降の場合は、 材料または完成品をお買い上げいただきます。
ご了解くださいませ。

facebookやってます!→ 

【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

motegi

2017年06月09日

明日11日は『つき市マルシェ』出店


11日(日)は富岡市『 おかって市場 』 で
つきいちマルシェに参加させていただきます。


http://okatte-market.jugem.jp/



パワジオ倶楽部の商品は 小さなお子さんもファンがたくさんいるんですよ^^


入荷したてのオリーブオイルももっていきます。
試食もしていただけますので、是非 遊びにいらしてください。

facebookやってます!→ 

【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

motegi


2017年05月19日

初出店☆ 【まえきフェス】

よい天気になりましたね!
パワジオ倶楽部のオリーブも開花が次々にはじまっています。
花粉もとびかっているのか
萩さんも私も今日から花粉症の症状が・・・
オリーブの花粉症がはじまったのかもしれません。


明日 5月20日(土)は 前橋駅北口駅まえ広場・駅内コンコースより
【まえきフェス】が10時~17時で開催。

パワジオ倶楽部も初めて参加させていただくことになりました。
お近くにお越しの方は是非遊びにいらしてください。


facebookやってます!→ 

【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

motegi

2017年05月16日

5月フラワーアレンジメントセミナー

先日は富岡市 おかって市場
【動楽市】に参加させていただきました。

雨にも降られず
暑くもなく、風もなく
出店する私たちにとっては恵まれた陽気でした。


今回もオリーブオイル、グルメ商品の他
オリーブの木、花苗、雑貨など
盛り沢山になりました。


おかげ様で、たくさんの方に来ていただき
喜んでいただけたのかな・・・・と思っています。

‘パワジオ倶楽部のブログをみて来たよ~!!’
と常連さんも ちらほら。
ゆっくり お話できなかったのが残念でしたが
毎回、 お店とは違う場所で
パワジオのお客さまと会えるのが
とても嬉しく ホッとします。
懐かしい友人にあったような。  なんだか安心するんですね。
いつも あたたかく見守ってくださり
本当にありがとうございます。

さて 5月もフラワーアレンジメントセミナーは
あります!!!
ご案内が、あまりできてなかったのですが
ちゃんと 素敵なアレンジができるように
考えてますよ~☆

【フラワーアレンジメント5月】
日程 5月21日(日) 22日(月)
時間 10:30~12:30
参加費 3,500yen

※ 花材用意の為、 申し込み、またはキャンセルの場合も19日(金)
までとさせていただきます。

お花とふれあう時間を
一緒にたのしみましょう。
自分のための贅沢な時間です☆


facebookやってます!→ 

【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

motegi

2017年05月12日

今週末は富岡【動楽市】へ

いよいよ 第15回になる【動楽市】が 今週末開催に!!
パワジオ倶楽部も出店させていただきます^^


詳しくはこちら
http://do-raku-1.jugem.jp/?_ga=2.90459218.978399377.1494576839-187485188.1475296472

出店者の方も、たくさんいらっしゃるので
一日 楽しめます。 
私も今から、 何を食べようかワクワクしてます☆


今回も たくさんの商品をお持ちします。
その中で、 イベントだけの特権も☆
それは、来てくださってからのお楽しみです!!

私は三角公園にいます。
ぜひ 遊びに来てくださった方は
お声がけください^^

facebookやってます!→ 

【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日


motegi


2017年04月17日

パワジオ倶楽部&野菜酒家なっぱ畑&Craft コラボ企画

4月、5月のこれからのシーズンは
陽気もよくなりお出掛けされたり
なにかと忙しく過ごされる方も多いのではないでしょうか。
お子さんも、親御さんも
新しい環境になる方も多く、 カラダもつかれなどが溜まりやすい時期になりますよね。


今回はじめて試みですが、 
高崎の野菜酒家なっぱ畑さんで、【家族の為の食育講座】で
私もオリーブオイルでコラボさせていただくことになりました。
ご紹介させていただきます。


 何気なく食べている毎日の食卓が家族みんなの元気の素♪
今、食べた物で未来の体が作られます。
家族の為に、何をすべきか・・・
それぞれの立場でお伝えいたします。


一部 Craft 代表 戸叶裕子  
家族の為に安心安全な食材を選びたい・・・
多くの方々の共通する思いを 食育 という客観的な立場でお伝えさせていただきます。


二部  オリーブオイル専門店パワジオ倶楽部スタッフ 茂木
入荷したばかりのオリーブオイル、各種ティスティングしたいただきます。
摘みたてのオリーブの果実のような香りを堪能してください。

三部  野菜酒家なっぱ畑 嶋田シェフ
コラボ企画特製ランチ を堪能していただきます。


日程 4月19日(水) 
時間 10:00~12:00
定員20名
参加費 3,000(税込) ランチつき


お問合せ先は パワジオ倶楽部・前橋 まで
facebookやってます!→ 

【お申込み・お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

2017年03月26日

3月のフラワーアレンジメントセミナー開催

春らしい陽気になってきましたね。
庭には、スイセン、ヒヤシンス、
またクリスマスローズなどきれいに咲いてます。


今日はリース型の器に
いけていただきました。
小さいオアシスの中で、たくさんの花材をいけるのは
実は けっこう大変な作業なんです。
今日ご参加いただいた方は、皆さん
お馴染みの方でなれてらっしゃったので
とっても素敵にいけられました。


ほんの ひと時。
お花と向き合い皆さんと爆笑しながらのレッスンに。
私もいつも 楽しませていただいております。
ありがとうございます。

セミナルーム  
人数も限られておりますので、 初めての方も丁寧にお教えさせていただきます。
お一人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加くださいませ。


次回のご案内
【香りのブーケ】たくさんグリーンをつかい、花束をつくります。
香りも一緒に楽しめるブーケを一緒につくりましょう。
 
日程   4月21日(金) 22日(土)
時間   10:30~12:30
参加費  3,500円(税別)
持ち物 花きりハサミ


※ フラワーアレンジメントセミナーは花材などの手配がある為、
セミナーお申し込み、またお申し込み後のキャンセルは、開催初日の前の水曜日までとさせていただきます。それ以降のキャンセルの場合は 完成品、または材料をお買いいただきます。
ご了承くださいませ。

facebookやってます!→ 

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

motegi

2017年03月11日

暮楽セレクション「オリーブからの恵み」

群馬セキスイハイムさんの
1Fギャラリースペースで
「オリーブからの恵み」を開催中です。

http://www.gs816.jp/lifeupweb/1261
2017.3.9(木)-14(火) 10:00-17:00

洗練された空間のエントランスはオリーブのテーブル、イス、オリーブの苗木も
飾っていただいてます。
“オリーブのある豊な暮らし”を感じられる空間になってます

パワジオ倶楽部コーディネーター小野塚千穂が厳選した
生産者の顔の見える商品
安心して皆様にご案内できる一押しの食品
ポルトガル、スペインのオリーブオイルをはじめ
海塩、缶詰、など期間中こちらでもお買い求めいただけます。


新しく入荷したばかりのオリーブの木製品。
スペインの工房  オリバーさんがオリーブの古木をつかって
1点、1点、 心をこめてつくっている商品です。
http://www.powerdio.com/blog/2017/02/post_1614.html

是非みなさまも開催中 遊びにいってください。
担当スタッフの方もとっても笑顔の素敵な方々です。

motegi

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

群馬セキスイハイム
群馬県前橋市南町3-35-3セキスイハイムビル
定休日 水曜日

【Life style 提案型】総合施設
住まいづくりはもちろん、ライフスタイルもトータルに考え、お客様の想いを
カタチにします。 ここでは、毎日の暮らしを彩るモノ、コトがきっとみつかります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2017年03月06日

“萩さんのオリーブセミナー”大盛況でした

昨日は あたたかく風も強くなかったので
オリーブセミナー日和でした。

皆さん 遠方からご来店くださった方
2回目の方、
初めての方ももちろん。 
たくさんの方にご参加いただきました。
萩さんのセミナーは他のセミナーに比べると男性の受講者の方が多いように感じます^^
外でもこのように 実際にオリーブを見てもらいながら
本だけだと解りにくい事も 
萩さんの実体験を交えながら
解りやすく説明させていただいております。


こんなにたくさんの方が、 真剣に聞いてくださっているので
最初は、萩さんも 少し緊張していたかな・・・
言いたい言葉が ついつい出てこなかった時は
お客さまからのフォローがはいり、無事に進行がすすんで
なんだか そんな風景も微笑ましく感じてしまいました。


セミナー終了後は
オリーブオイルが楽しめるティスティングをご用意させていただきました。


内容は本当にシンプル
ロマネスコ、トマト
バケットに紫キャベツのマリネをトッピングして、ミニイワシと一緒に
召し上がっていただきました。
もちろんオリーブオイルは色んな種類 
かけ放題。 ヴィネガーやフロールデサルなども
好きな種類をつかっていただきました。


75歳になる萩さんもオリーブオイルのヘビーユーザーで
500mlのオリーブオイルを 2週間に1本は使いきってしまうそうです。
肌ツヤが良いですし、何よりもイキイキしています。
それは、オリーブに魅せられ人生がかわったと言いきっている
くらいオリーブ愛にあふれているからかもしれません。


また、どうぞ皆様 萩さんに会いに お出かけください。
遠方からもご来店くださいまして、ありがとうございました。

【商品のお問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日


motegi

2017年02月05日

萩さんのオリーブ育て方セミナー

オリーブ大好きな皆様♪萩さんファンの皆様♪お待たせ致しました!!
2017年初めてのオリーブ育て方セミナーのお知らせをいたします!
オリーブの木に興味がある方は要チェックです☆

パワジオ倶楽部・前橋オリーブ職人「萩さん」こと萩原が、
基本的な育て方から実をつけるためのポイント、剪定の仕方もご説明しますよ!

開催日 2017年3月5日(日) 11:00~12:30

定員 15名(事前予約制)

参加費 2,000円(税別) 持ち物:筆記用具

セミナー後は、オリーブの木に関するご質問も受け付けておりますので
この機会に皆さまのご参加を心よりお待ちしております!


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

竹澤

2017年02月01日

【オリーブのリースつくり】~バレンタイン特別企画

東京ドームで開催されております
‘”テーブルフェスタ2017”~暮らしを彩る器展~’に
2017年1月29日(日)~2月6日(月)
https://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/
10:00AM~7:00PM


パワジオ倶楽部のオリーブ木製品も少しだけですが
お世話になっております。
私も29日、30日とお世話になってきました。

女性のお客さまが多いこと。また食器やコーディネートに
こだわりのある方々ばかりのようで
オリーブの木製品はじめ、オリーブオイルにも興味を示してくださる方が多かったように
感じます。 今回は食品の販売はできませんでしたが
こんなに多くの方が関心あるんだなぁと改めて感じさせていただきました。


是非 皆さま期間中遊びにいらしてくださいね。
今度 私も2月5日(日)6日(月)と行く予定です。

さて、2月に開催する【オリーブのリースつくり】のサンプルができました。



【フラワーアレンジメントセミナー】※事前予約制
テーマ:オリーブリースつくり

日  程:2017年2月12日(日)、13日(月) 開始時間10:30~(12:30終了予定)
参加費:3,500円(税別)
※終了後にティータイムがあります。
講  師:茂木

リースの回は製作時間に個人差があります。
終了予定時刻を大幅に過ぎる場合もございます。予めご了承くださいませ。
また 花材用意させていただく為
キャンセルの場合は開催2日前(10日)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は材料をお買い上げいただきますのでご了承くださいませ。


皆様のお申込みをお待ちしております!


facebookやってます!→ 

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

茂木

2017年01月30日

イベント参加のお知らせ

今日は春のような暖かさになるとの予報。
でも、前橋は朝から風が強くてオリーブの木が
大きく揺れています。

さて、昨日から東京ドームで催されている
”テーブルフェスタ2017”~暮らしを彩る器展~
にパワジオの商品を並べさせていただいています。

開催日時: 1/29(日)~2/6(月)
10:00~19:00(入場は閉場の1時間前まで)
詳しくは、こちら→www.tokyo-dome.co.jp/tableware

昨日もたくさんの方が来場されたようで、
オリーブの雑貨をお買い上げ頂いたとのこと。
ご興味のある方、お近くにお住まいの方は
是非、お立ち寄りください。

本日1月30日(月)と2月5日(日)、6日(月)
はパワジオスタッフの茂木が会場に居ます。
笑顔で皆様のご来場をお待ちしています。

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

大野木

2016年11月23日

オリーブ職人「萩さん」のいる日【11/26(土)快適な暮らしのフェア2016前橋】

こんにちは!
さて久々の更新ですが、「萩さん」のいる日をお知らせいたします。
先日もアップしましたが、11/26(土)はグリーンドーム前橋に出張します!
萩さんももちろんオリーブの木を持って一緒に行きますよ♪
会場では【萩さんのオリーブ育て方相談所】にて、オリーブに関することについて随時相談を受付けております。
水やり、剪定、植え替等、なんでも聞いてください!

↑沼田会場での萩さん


「萩さん」のいる日は以下の通りです↓↓↓

【パワジオ倶楽部オリーブ職人「萩さん」のいる日】

グリーンドーム前橋 11/26(土) 9:00~16:00頃まで
パワジオ倶楽部店舗 11/30(水)、12/3(土)、4(日)
OPEN~16:00頃まで※外出している場合や日程変更の可能性もございます。
予定は随時お知らせします。

11/26(土)快適な暮らしのフェア2016前橋会場のご案内は以下の通りです!

↑会場内ではこのポスターが目印です!場所がわからない場合、お近くのスタッフまでお尋ねください。

前橋会場ではリース作りやオリーブオイルのテイスティング会も行います。
詳細はこちら

【快適な暮らしのフェア2016(前橋会場)】

11月26日(土) 場所:グリーンドーム前橋サブイベントエリア(前橋市岩神町1-2-1)
※この日の営業は、パワジオ倶楽部店舗はお休みさせていただきます。
※入場にはチケットが必要ですが、お持ちでない方は受付にてパワジオ倶楽部をご指定ください。
ご来場いただいた方には特典もございますので、皆様もお誘い合わせの上是非お越しくださいませ。
ご来場心よりお待ちしております!

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

池田

2016年11月21日

11/26(土)快適な暮らしのフェア2016【前橋会場】

サンワはおかげさまで創業70周年 感謝を込めて安心と、ワクワクをみなさんにお届けします。
家族みんなで楽しめるイベントを沢山ご用意しております。

11月26日(土) 場所:グリーンドーム前橋サブイベントエリア(前橋市岩神町1-2-1)
※この日の営業は、パワジオ倶楽部店舗はお休みさせていただきます。
スタッフ全員でグリーンドームに行きますので、皆様も是非お誘い合わせの上お越しくださいませ。
ご来場心よりお待ちしております!

前回の様子はこちら


セミナー 10時30分~ 【オリーブミニリースつくり】 ※定員6名  講師 モテギ
      13時00分~ 【新年度オリーブオイル アーリーハーベスト ティスティング会】 講師 小野塚千穂

どちらも無料のセミナーになります。
入場にはチケットが必要ですが、お持ちでない方は受付にて
パワジオ倶楽部をご指定ください。
ご来場いただいた方には特典もございますので
是非 皆さまお立ち寄りくださいませ。


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

2016年11月14日

【動楽市】 参加させていただきました! 

今日は昨日とかわり寒い一日になりましたね。


昨日は富岡町おかって市場さんにて 第14回【動楽市】に参加させていただきました。
風もなく天候に恵まれたので大盛況でした。
一日穏やかで、皆さま のんびりお買いものを楽しまれていたようです。




今回はスペイン在住のChihoさんも来日中だったので
はじめて一緒に参加させていただきました。
全ての商品がChihoさんが惚れ込んだ品々ばかり。
生産者の顔(情熱)が解っているからこそ
私もchihoさんも商品に対して愛情があるので、ご案内にも熱がはいります。
昨日来てくださった方は、オリーブに興味がある方も多く
試食を食べていただいたら、“美味しい~!!!”っって反応も良かったので
案内がとってもしやすかったです^^

日頃お世話になっている方々にもブースまで足を運んでいただき
参加させてもらった私たちも楽しい一日になりました。


昨日試食を用意したのは【柿とカブのサラダ】
写真はスタッフ川口が以前にとってくれたものでとってもキレイにうつってますが
つくり方も簡単なので是非もう一度ご案内させていただきますね。


柿とかぶのサラダ(1皿分) 
【 材料 】
・柿        1個   
・かぶ       1個
・かぶの葉     1束分
・EXVオリーブオイル  大さじ2
・ヴィネガー     小さじ1
・塩・こしょう      少々


【 作り方 】
1.柿とかぶの皮を剥き、を薄くくし切りにする。かぶの葉を細かく刻む。
2.かぶとかぶの葉を塩をまぶししんなりしたら水気を切る。
3.ボウルに調味料をすべて混ぜ合わせドレッシングをつくり、そこへかぶと柿を入れて和える。
4.器に盛りつけ、かぶの葉を彩りで添えたら完成!

新商品のヴィネガーをつかいました。
今回はモスカテルを使用。
http://www.powerdio.com/blog/2016/10/post_1575.html

是非おためしください。

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日


モテギ


2016年11月08日

快適な暮らしのフェア太田会場


11月6日(日)に 快適な暮らしのフェア 2016  太田会場
サンワ 邑楽営業所にて開催されました。


からっ風がふくなか、外での開催はお客さまにも
きっと大変な思いをさせてしまったのでは・・・と
思うくらいでしたが
たくさんの方にご来場いただきました。

パワジオ倶楽部も出店。
オリーブセミナーも開講いたしました。

今回は【誰でも簡単!! 絶品アヒージョつくり】
お料理はあまり得意でない男性スタッフに講師になってもらいました。
写真は練習用のものですが、 当日は
キノコのアヒージョ。 ウィンナーいりと、はんぺんいりの2種類
どちらも美味しくできました。

ここのオリーブオイルと、フロールデサルとピメントンをいれるだけ。
本当に誰でもコツがなくても美味しくできちゃいます。


会場ないではこんな体験もできます。
電動2輪車【ムーバー】


スペインから届いたばかりのエスカライのモヘアも持っていきます。
これからの季節 おすすめです。
http://www.powerdio.com/blog/2016/11/post_1577.html

11月19日(土)
沼田会場 優花(旧 迎賓館)
沼田市横塚町鎌倉1969-1


11月26日(土)
前橋会場 グリーンドーム前橋 サブイベントエリア
前橋市岩神町1-2-1
※ この日はパワジオ倶楽部の営業はこちらのグリーンドーム前橋になります。
店舗はこの日はお休みになります。

両会場とも、セミナーなどもいたします。
イベントだけのオススメ商品も用意いたしますので
是非みな様お出掛けください。
来場の際はチケットが必要になりますので、店舗スタッフまでお問合せくださいませ。

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

motegi

2016年11月03日

快適な暮らしのフェア2016

パワジオ倶楽部も全ての会場出店します!!!


サンワはおかげさまで創業70周年 感謝を込めて安心と、ワクワクをみなさんにお届けします。
家族みんなで楽しめるイベントを沢山ご用意しております。

太田会場  11月 6日(日) サンワ邑楽営業所 邑楽郡邑楽町篠塚133-1
沼田会場  11月19日(土) 優花 ぬまた会館 沼田市横塚町鎌倉1969-1
 前橋会場  11月26日(土) グリーンドーム前橋サブイベントエリア 前橋市岩神町1-2-1
         前橋会場だけはパワジオ倶楽部・前橋のショップ全員でいきます!
この日の営業は、グリーンドームになりますので、皆様も是非遊びにきてくださいね


ふだんは調理などしなれない男性スタッフでも簡単
にできるアヒージョを太田会場では披露します。 その時の反応によって
それ以降の会場の内容を検討いたいます^^(ガンバレ~!!!カラサワサン!!)
みなさんにも温かくみまもっていただき、一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!

※各会場 営業時間 9:00~16:00
   イベント案内 9:00 
  カー用品タイムセール(数量限定) 10:00 
  野菜特価販売(数量限定) 11:00
  家電“衝撃”特価大抽選会 13:00 
  カー用品タイムセール(数量限定) 14:00
  じゃんけん大会(小学生まで) 15:00
  家電“衝撃”特価大抽選会
  その他「生命保険・損害保険相談コーナー」や「オリーブオイルセミナー」 「電気・HEMSシミュレーションコーナー」など、その他体感コーナーも充実! 是非お近くの会場へお越し下さい。


またイベント会場にお越しの際はチケットが必要になりますので
事前にお問合せくださいませ。

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日


モテギ

2016年10月23日

Chihoのお料理教室開催しました。

10月23.24日と二日間、パワジオ倶楽部コーディネーター小野塚千穂による
料理セミナーが開催されました。


今回は下記のレシピをご紹介しました。

・アドボ
・ピピラーナ
・ブラックオリーブとケッパーのミニハンバーグ
・ポップオーバー
・ブラックオリーブの塩漬け

【アドボ】
アドボという聞きなれない料理は、スペインの伝統料理で、
色々な食材を調味液に漬けこんで作る手法を指します。
ビネガーやニンニク・ハーブなどが香る調味液で、今回は白身魚をご用意。
フライにして召し上がって頂きました。


左:調味液に漬けこんだ後の状態。(ビネガー効果で白っぽくなっています)
右:粉をまぶしてフライにしました。


【ピピラーナ】
ピーマンやキュウリ、トマトなどを細かく刻んで作る万能サラダ。
ポイントはたっぷりのオリーブオイル。
しばし手もとを見ずに注ぐことも出来るほどたっぷりと!

                      

良質のオイルを使うとサッパリと美味しく召し上がれます。
ビネガーの酸味も食欲増進に。

【ブラックオリーブとケッパーのミニハンバーグ】
使い方がわからず買うのを迷う方も多いケッパー。
スペインやイタリア(特にイタリア)では良く使われるそうです。
今回は隠し味としてハンバーグの種の中に。

ピメントン入りのタイプと2種類召し上がって頂きました。
しっかりとした味付けでソースなしで美味しい!

【ポップオーバー】
米粉と卵、オリーブオイルを使ったお菓子。

                      


アーモンドミルクも使います。
混ぜて焼くだけの簡単な作り方でした。


食べてみると、もっちりとした食感にたまごの良い香りがしました。
オリーブのコンフィチュールを添えたり、生地に混ぜ込むのがおすすめです♪

このほか、【ブラックオリーブの塩漬け】などの作り方も紹介しました。

「Chihoのお料理教室」に参加してくださった皆様、楽しんでいただけましたでしょうか。
日本とは異なる食文化への驚きと喜びを参加してくださる皆様と共感できることが
このイベントの楽しみでもあります。
どうぞ次回の開催もお楽しみに♪

お越しくださった皆様、どうもありがとうございました。


川口


facebookやってます!→ 

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

2016年10月19日

【ぐんまキュイジーヌ】と【オリーブ】のマリアージュINホワイトイン高崎

毎日 寒暖の差がありますね。
朝出かける時に、何を着ていこうか迷ってしまうくらいです。
私はつい先日まで喉風邪をひいていました。
どうぞみなさまはお気をつけください。


今年12月6日でパワジオ倶楽部・前橋が
20周年を迎えることになりました。
このように迎える事ができるのは、日頃皆さまにご愛顧いただけているからだと思っております。
スタッフ一同とても感謝しております。
この感謝の気持ちをお伝えする機会をもうけさせて頂こうと、
10月から12月にかけて記念イベントを開催させていただくことになりました。

少し遅くなってしまいましたが
【記念イベントPart1】 と致しまして、
先日10月13日(木)“ホワイトイン高崎”にて開催されましたので
その時の模様を少しご紹介させていただこうと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ポルトガル産オリーブオイルの王様CARMオーナー
フィリペ・ロボレド・マデイラ氏を迎えて
『ぐんまキュイジーヌ』と『オリーブ』のマリアージュINホワイトイン高崎

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

会場にも、CARM社のオリーブオイルをディスプレイさせていただきました。
ただ、そこに置いてあるだけですが
皆様もご存じのとおり、パッケージも魅力的で高級感があるので素敵な雰囲気になりました。


ティスティングも今回は、20周年をむかえるパワジオ倶楽部の為だけに
特別にブレンドをしてもらった
まだ皆様にご案内をしていない【キンタ・ド・コア プレミアム】を初お披露目させていただきました。
完全な手摘みで特別に搾ってもらっています。

そんな特別なオイルも今回は使っていただき、
皆さまにも大変好評でした。


今回のメニューは「CARM社のオリーブオイルとぐんまの食材のマリアージュ」
ということでホワイトイン高崎 荒井料理長がこの日の為にメニューを考えてくださいました。
ポルトガル産のフロール・デ・サルもつかっていただいております。


ポルトガルCARM社オーナーフィリペ・ロボレド・マデイラ氏と
パワジオ倶楽部・前橋コーディネーター 小野塚 千穂

まずはオリーブオイルができたストーリーを、
熱く語っていただきました。

会場の雰囲気はこんな感じに。


今回皆様をお迎えしたスタッフの集合写真
あっ。気がついたら私がいない!! 笑

ここではお伝えしきれないのですが
このような節目の席にご出席いただきました皆様、
ご協力くださった  鳥山畜産食品(株) 様http://akagigyu.ib.shopserve.jp/hpgen/HPB/entries/3.html
             ㈱アイドル 様 http://avanti-web.jp/
オリーブオイルをつかって素晴らしいおせんべい【オリーブの風】を
つくってくださった新井製菓㈱ おせんべいやさん本舗 煎遊 様http://www.kurokosyousen.com/
オリーブオイルとぐんまの食材の素晴らしいマリアージュを実現してくださった荒井料理長はじめ
事前準備などからご協力いただきましたホワイトイン高崎のスタッフの皆様へhttp://www.takasakijinja.or.jp/white-in/


この場をお借りしまして、心より御礼を申し上げます。
至らない点も多かったと思いますが、 
皆様と一緒に過ごす事ができ本当に嬉しく、また有意義な時間となりました。


長くなりましたが、これからも皆さまに愉しんでいただけるように
スタッフ一同精進していきたいと思っております。

どうぞ今後とも宜しくお願いいたします。

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日


茂木 由実

2016年10月12日

【Chihoのお料理教室】の詳細

毎回人気のChihoのお料理教室☆デモンストレーション形式で行われます。
10/24(月)の回は定員になりました。
10/23(日)の回はご予約に若干空きがございますので、気になる方はお問合せください!!
日程等の詳細はコチラ↓↓↓
前回のブログ記事

以下、今回つくるお料理の詳細です♪
【1.アドボ】
スペインの伝統料理『アドボ』とは色々な食材を漬け込んで作る手法のことで、今回はニンニクやオレガノなどを使用した魚のフライをご紹介します。
ピメントン(スモークパプリカパウダー)や、この秋の新商品ヴィネガーを使用。肉のアドボは作り方のみご紹介します。


▲ピメントン

【2.ピペラーダ】
ピーマンやパプリカの万能サラダ。ピメントンを使用します。


【3.ブラックオリーブとケッパーを使うミニハンバーグ】
完熟オリーブとケッパーのハンバーグの他、ピメントンを使用したハンバーグの作り方もご紹介します。

【4.オリーブオイルのスポンジケーキ】
有名スペイン人シェフのレシピを使います。

【5.ブラックオリーブの塩漬け】
完熟のオリーブの実を塩漬けにする方法を伝授します。
パワジオ倶楽部のオリーブもだいぶ色付いてきました!

ご予約は電話又はメールにてご連絡くださいませ。
美味しいスペイン料理を楽しみましょう^^

2016年10月06日

岡井路子さんの特別セミナー【漬物教室】

昨日は 天候が心配されましたが
日頃の皆さまの行いのせいか
台風の心配もなく、無事に開催する事ができました。


たくさんの方にご参加いただきました。


今回は岡井先生のアイスタントと事前準備は
はじめてスタッフ竹澤と ちょっとベテラン川口が担当
2人とも この日に合わせて
先生と打ち合わせをし(美味しいランチつきで☆)
何度も何度も オリーブの実を水替えし。
すごくがんばってくれました。

岡井先生の軽快なトークと本にのっていないような
オリーブの漬け方のポイントや、美味しい食べ方など・・・
 常連のお客さまも真剣な表情で聞いてくださってました。


最後はたくさんのオリーブの漬物のほかに美味しいランチつき
新漬けの品種は
ミッション
シプレシーノ
コレッジョラ
コロネイキ
アレクッゾ
アルベキーナ
コラティーナ
ブラックイタリアン
実生
エルグレコ
ネバティロブランコ
ルッカ
ピッチョリーネ
ドルチェ
サウスオーストラリアベルダル
アザパ
ジャンボカラマタ

・トレド風つけもの
・苛性ソーダつかわない みどりオリーブ塩 漬物
・苛性ソーダつかわない ブラックオリーブ塩漬け &オリーブオイルパテ
・     〃         ブラックオリーブ メープルシロップ漬け
・さごはち漬け


などなど もっとあったな。
書ききれないのですが
かなり盛りだくさんだったように感じます。

ご自分でオリーブの漬物をつくる醍醐味は
自分の好みで いやようにでも楽しめることだと思います。
柔らかい食感が好き、または堅いのが好き
少し塩分ひかえめにも作れるし、 
ハーブやスパイスもいれてもOK。


最初 スタンダードが解ればアレンジも自分でいくらでもできそうなのが楽しいですね。
みんな きっと始めるとオリーブ漬けもの虜になる方も多いです。
私もそうですし、きっと今回はスタッフも虜になってしまったと思います。

お気づきかもしれませんが・・・
写真が撮れなかったので、 あまりUPできるものがなくてごめんなさい。
でも、 きっと楽しんでいただけたのではないでしょうか。


ご参加いただきました皆様 ありがとうございました!!
毎回 私たちの ひまわりのような笑顔いっぱいのお母さんのような(お姉さんか!!??)
岡井せんせい!! 
今回も美味しくて、楽しいセミナーありがとうございました!!



また今後も年末まで楽しい企画を用意しております。
スペインよりコーディネーターの小野塚千穂もかえってきていますので
是非 これからもブログ、またはfbでもチェックしてみてください。

facebookやってます!→ 

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日


モテギ


2016年10月03日

初出店【オリーブフェア】in日比谷花壇 日比谷公園店

オリーブの実が少しずつ色づきはじめてきました。


黒く熟すとこんな感じになっていきます。
実りの秋ですね。


10月8日(土)9日(日)と
日比谷花壇さんの【オリーブフェア】でセミナーなどお世話になります。
下記 日比谷花壇さんの記事をこちらでもご案内させていただきます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



初夏に白い花を咲かせ、濃い緑色の実が黒く変わり、
収穫時期を迎えているオリーブの木。
シンボルツリーとして人気が高く、樹高1~2メートルほどの鉢植えを楽しむ方も多くなってきました。

10/1(土)~10/16(日)の間、
日比谷公園店や、COTO tree 西武池袋店をはじめとした7店舗で、オリーブフェアを開催いたします。

【開催店舗】
日比谷公園店/COTO tree HIBIYA KADAN 西武池袋店 /
帝国ホテル店/銀座松屋店/浅草松屋店/日比谷シティ店/
大手町ファーストスクエア店

また、日比谷公園店では、10/8(土)と10/9(日)の2日間、
こだわりの「オリーブジャム」や「プレミアムオリーブオイル」、
オリーブの木で作られたキッチングッズなどを販売。
育て方セミナーとミニリース教室も開催します。
お気軽にご参加ください。

<日比谷公園店 オリーブの育て方セミナーとミニリース教室>
◆開催日時:10/8(土)・10/9(日)
 ①11:00~12:00 達人によるオリーブの育て方セミナー
  (参加費無料・お申込は不要です。)
 ②13:30~14:30 オリーブのミニリース教室
  (各回10名様・要事前申込み・参加費お一人様1,000円(税込))
◆開催場所:日比谷公園店前芝生広場
 ※ミニリース教室のみ雨天中止
◆ミニリース教室は日比谷公園店までお電話でお申込ください。
 フリーダイヤル 0120-390-870

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

8日は 萩さん、茂木、川口の3人で
9日は 萩さん、茂木で
オリーブフェアを盛り上げます!!


是非 お近くにお越しの際はお立ち寄りください!!
facebookやってます!→ 

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日


モテギ

2016年10月02日

【Chihoのお料理教室】のご案内

スペイン在住のパワジオ倶楽部コーディネーター小野塚千穂が先日来日しました!
今回もお料理教室を開催します☆
毎回人気ですぐに定員になってしまうので、気になる方はお早めにお問合せくださいませ!


詳細はこちら↓↓↓

~『アドボ』をメインとしたスペインの伝統料理~
スペインの伝統料理『アドボ』とは色々な食材を漬け込んで作る手法のことで、今回はニンニクやオレガノなどを使用した魚のフライをご紹介します。
ピメントン(スモークパプリカパウダー)や、この秋の新商品のオリーブオイル、ヴィネガーを使用します。


日程:2016年10月23(日)、24(月)
    11:00~13:00
場所:パワジオ倶楽部・前橋
定員:各回10名 
参加費:3,800円(税別)
(事前予約制)

※やむを得ずキャンセルの場合は、材料を仕入れる都合上10/19(水)までにご連絡くださいませ。
それ以降のキャンセルは参加費をいただきますのでご了承ください。


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

池田

2016年09月19日

【20周年記念】オリーブの木20%OFFセール

パワジオ倶楽部・前橋はおかげさまで今年の12月6日で20周年を迎えます。
感謝の気持ちを込めて、20周年記念の様々なイベント等をただ今計画中です!
その一つとして、、オリーブ職人「萩さん」こと萩原が愛情を持って育てているオリーブの木を
ご来店の方限定で20%OFFにて販売致します☆
可愛い実付きのオリーブも多数ありますよ~
20%OFFはなかなかないので、この機会をお見逃しなく!!

詳細は以下の通りです↓↓↓

【オリーブの木20%OFFセール】
期間:9/22(木)~10/5(水)まで
※非売品など一部セール対象外のものもございます。


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

池田

2016年08月31日

2016オリーブ漬物セミナー

こんにちは少し気温の落ち着いた日が続いてますが、
台風が近づいているようでお天気の情報は気になりますね(>_<)

今日もパワジオのオリーブ達は、すくすくと生長中!
ですが...実が重たくなってきたようで支えきれなくなったオリーブを発見!

オリーブ職人萩さんが、すかさず支柱を立ててくれました!
これで一安心♡

それにしても大きい実!
これからが楽しみですね♪

さて、これからの収穫に向けて漬物教室の開催が決定致しました。

今年は、

岡井路子さんをお招きしての特別セミナー


詳細はこちら↓↓↓



定員になりました。お申込みありがとうございました。


毎年楽しみな新漬けの季節♡
絶妙な塩加減でパクパク食べちゃうオリーブの新漬け
今から楽しみです♪

お電話・メールにてお申込みを受付けております。
皆様のご参加お待ちしております。

岡井路子さんは、9月13日に行われる公開シンポジウムにて講演されます!
こちらも是非チェックください(^^)
【公開シンポジウム】

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日


竹澤

2016年08月29日

「香りのKitchen」セミナー

こんにちは!これから台風どうなるか心配ですね。。
オリーブの木をお持ちの方、台風対策は万全でしょうか??
パワジオのオリーブ達は倒れないようになるべく壁側に寄せて置いてます。
小さい子達はコンサバやサンルームに。
無事に台風が過ぎてくれることを祈っています><

さて、イベントの案内を再告知します☆
ハーブ好き、お料理好き、食べるの大好きな方におすすめのセミナーですよ~
午前、午後まだ予約に空きが若干ございます。
ご興味ある方はメールでもお電話でもご連絡くださいませ!

 【香りのKitchenハーブスパイスとオリーブオイル】


日程  9月4日(日) 
時間 1部11:00~12:30  2部 14:30~16:00
参加費 3,500yen(税別)  1種類のスパイスはお土産つき  
     簡単な試食、上原さんブレンドの絶品チャイつき
定員 10名
※ 事前予約制。 材料などを準備させていただきますので
キャンセルの場合は開催日2日前の9月2日(金)までは無料とさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は、参加費のお支払いをしていただきますので
ご了承くださいませ。


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.co.jp
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

前回upした記事

2016年08月26日

公開シンポジウム“Olive meets Wine in KANTO”

 


オリーブに興味がある方 必見!!
またとないチャンス☆
パワジオスタッフも定休日の火曜なので
みんなで遊びにいく予定です♪


日時  9月13日(火) 13:00~16:30
場所 さいたま新都心合同舎1号館講堂 埼玉県さいたま市中央区新都心1-1
定員 300名 (先着順 事前申込制)
参加費 無料
http://www.maff.go.jp/kanto/kikaku/japanolive.html

岡井 路子 先生
日本で唯一のガーデニングカウンセラー。オリーブに強く心ひかれ
毎年 小豆島、スペイン、ポルトガル、トルコなどを訪ね
オリーブへの造詣を深めている。
日本各地でオリーブの講習会の講師を務めるほか、雑誌、TVで活躍中。


2016年08月20日

特別セミナー 香りのKitchen~ハーブスパイス+オリーブオイル 

上原先生の特別セミナー
1回目、2回目は すぐに満席になってしまいました。


上原先生のお人柄、ハーブに対する情熱
本だけの知識ではなく、 実践での経験がともなっているので
聞いている人の心にとっても響きます。


VO・3は 【香りのKitchenハーブスパイスとオリーブオイル】

日程  9月4日(日) 
時間 1部11:00~12:30  2部 14:30~16:00
参加費 3,500yen(税別)  1種類のスパイスはお土産つき  
     簡単な試食、上原さんブレンドの絶品チャイつき
定員 10名
※ 事前予約制。 材料などを準備させていただきますので
キャンセルの場合は開催日2日前の9月2日(金)までは無料とさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は、参加費のお支払いをしていただきますので
ご了承くださいませ。


ハーブには興味あり、いろいろ買ってはみたものの・・・
使いこなせてなくて、ご自宅に眠ってしまっているスパイスって
ありませんか?
今回は 眠ってしまっているようなスパイスやハーブを
食材との相性、 自身が『いま』必要としているスパイス&ハーブを選んでいただきます。
ご自身の身体にむきあい、直感で 今の自分に必要なスパイスを選んでいただけるように
ご案内させていただきます。
そうすると、 期待したい作用が明確になってくるようです。
必要とするハーブは、その人によって、そしてタイミングも
み~んな違うんですね。 
これが 身体にイイから~と言って すぐに 皆一斉に
疑いもせず使うのではなく、 本当に今の自分に必要なものをチョイスする事が
今必要になってきているのでなないでしょうか


9月は 夏 身体が冷えないように
秋のためのデトックスがはじまっています。
冬にむけての身体つくりには、今できる事をしておかないと
不調も多くみられる時期かもしれません。


血圧をさげ、消化促進に、発汗にも良いくみあせでブレンドしたハーブと
スペイン産の単品種のオリーブオイルとの組み合わせの美味しい
試食もいたします。 内容は当日のお楽しみに♪



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師紹介
【香りの案内人】 上原寿香/Yoshika Uehara

「camino natural Lab.」代表。
山梨の風光明媚な土地に暮らす香りの研究家。
荒野の小さな畑で研究を重ね各地でworkshopや古の香りの空間演出、
中世を色で読み解くなどを行う。
五感に響くハーブティーをアーティスティックに作り上げる。
コーヒー焙煎師、ウイスキーや水の案内人などを経てハーブに辿り着く

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こどもは大人よりも、正直。
上原先生も、師匠とよんでいるくらい^^
昨日は 打ち合わせでもその直感のするどさを感じさせていただきました。
ブレンド後のハーブスパイスを、なめて
とっても好評でしたよ~♪


お楽しみに☆

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

motegi

2016年08月17日

フラワーアレンジメントセミナー8月

お盆やすみが終わりましたね~。
長い方は1週間くらい休みくらいの方もいらっしゃったのでは
ないでしょうか。

遅くなってしまいましたが、先月のセミナーの様子
みなさん真剣な表情
遠方からも来てくださったりと
たくさんの方に来ていただきました。


セミナーの様子



こんな雰囲気でしあがりました。
みんな作業する手が違うと、 全く別の表情の作品ができあがります。


つかった材料

・ミモザ
・ユーカリ
・ギンバイカ(マートル)
・ローズマリー
・ギョリュウバイ

あとは木の実、アジサイ、などなどブリザーブドフラワーも使用。

【8月のセミナーのご案内】

多肉植物の寄せ植え
8月26日(金) 27日(土) 28日(日)


※ 植木鉢こみになります!
まだまだ暑い季節に、みどりを育てて楽しみたい方に☆
夏らしいアレンジにします。


【9月のセミナーのご案内】

ローズマリーとミモザのリース
~ 今回はシンプルに。  壁にかけるだけでなくテーブルセンターに置いても
素敵だおt想います。 香りと一緒に楽しめます

フライヤーでお配りした日程を変更させていただきます。
9月16日 (金) 17日(土) 18日(日)
の3日間になります。
いつもは月末にさせていただいておりますが、9月だけイレギュラーになります!
よろしくお願いいたします。


※ フラワーアレンジメントセミナーは材料費などの手配がある為
申し込み後のキャンセルは、開催初日の前の水曜日までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は 完成品、または材料をお買いいただきます。
ご了承くださいませ。


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

motegi

2016年06月16日

特別セミナー 【古の香水作り】~

前回の【camino natural Lab.】×【Powerdio Club】
初コラボ 五感ティスティング会  大好評につき
第2弾のコラボ内容を企画いたしました。先日の様子はこちら
http://www.powerdio.com/blog/2016/05/post_1512.html


今回の内容も、私が受けたい~♪というような内容になります
一番 テンションもあがっているかもしれません。
まだ ちょっと先のセミナーになりますが
もうすでに 午前中が満席になっていまいました。
気になる方は是非 お早目にお問あわせを☆


香水は好きだけど、人工的な香りが心地よく感じられない・・・ 
自分にとって心地よさを求めていくと
使うもの、触れるもの。食するもの。そして香りも 
自然に近いものが
より心地よいと思うようになってきました。


特に香りは、私の中では すっごく重要。
自分の為だけではない、周囲の人の為でもあるのかもしれません・・・
まずは自分の心地良い香りを一緒に探してみませんか
きっと香りから広がる世界があると思います。


8月3日(水)  11:00~12:30 満席になりました。
               (キャンセル待ちになります)
         14:30~16:00 まだ予約受付中
参加費 3,500円(税別)
定員 10名 
※要予約
予約方法 パワジオ倶楽部・前橋 店舗までお問合せください。
今回は、ひとり ひとり先生との時間も楽しんでもらいたいので
各回 定員になり次第キャンセル待ちにさせていただきます。
材料など準備をする為
キャンセルの場合は、 必ずご連絡ください。。


「古より植物からできた本物の香りは
自身だけでなく、とりまく周囲へも届かせいました。魅力的な香り
今回の材料は、camino natural Lab.の小さな研究フィールドで自生しているハーブを使ったウォーターやチンキに加え、数種類をご用意します。お気に入りの香りをみつけ、調香しましょう」


講師  香りの案内人 上原 寿香/Yoshika Uehara
「camino natural Lab,」 代表
山梨の風景明媚な土地に暮らす香りの研究家
荒野の小さな畑で研究を重ね各地でWORK SHOPや古の香りの空間を演出 
中世を色で読み解くなどを行う
五感に響くハーブティーアーティスティックに作りあげる
コーヒー焙煎師、ウィスキーや水の案内人などを経てハーブに辿り着く。

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

モテギ

2016年05月29日

JAファーマーズ朝日町店で試食販売!!

本日、JAファーマーズ朝日町店さんでオリーブオイルをご紹介しています。
16時頃まで行っております。

エーコープさんが経営する中でも選りすぐった食品を扱う新形態のお店。私たちの商品を選んでくださいました。

夏らしく、冷や奴とオリーブオイルの取り合わせをご案内しています。
お近くの方、是非お越しくださいませ。

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

たけざわ

イベントに参加してます!

5月最後の日曜日、ここ前橋は朝から気温上昇中!
皆様は、どんな休日をお過ごしですか?


さて、当日のお知らせで申し訳ございません。

本日、片品村丸沼高原にて開催されています
【第4回 くうや市】 に出店させて頂いてます。


こちらは、緑豊かな森の中にあるペンション”Cou屋”様
にて、丸沼高原の新緑を美味しいものと手作りの品と共に
味わえるイベントです。


お近くにお住まいの方や、今からなら間に合うかもという方
お時間ありましたら、是非お立ち寄りくださいませ。
スタッフが笑顔でお待ちしております。


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日


おおのぎ

2016年05月27日

香りのパレット 五感ティスティング 

念願かなっての特別セミナーが開講しました。

上原さんとの出会いは、 とあるイベントでの会場でハーブの調合をしていたのが
なんだか 格好よい雰囲気のある方がいるな
素敵だなぁ~。いつかセミナーしてもらいたいなぁ~と思ったのが始まり。

上原さんの得意とする五感をつかうハーブのセミナーと
オリーブオイルを融合した 
特別セミナーをさせていただきました。

 

イベントご案内はこちら
http://www.powerdio.com/blog/2016/04/post_1493.html

何種類もあるハーブティーから、 ブラインドで 嗅覚、視覚 味覚 で好きなものを選んでいただきました。

面白いもので、見た目で美味しそうなものが
実際味わってみると、 視覚と味のイメージが合わないものあるね・・・とか
けっこう興味深い意見も多かったです。


その研ぎ澄ました感覚のあとに、 やはりブラインドで
オリーブオイルも8種類  品種が解らないように
ティスティングをしていただきました。

各々、 これマイルドだなぁ。 なんかさっきの このハーブの香りがするねとか
五感が研ぎすまれ各々の素直に感じる感覚でチェックしていただきました。

 


今回特別に・・・   最高級オリーブオイル 【レセルバ・デ・ファミリア】 http://www.powerdio.com/hualdo.htmlこちらも
このイベントの為に風をあけさせていただき・・・(笑)   
その香りのよさに、 すごく感動いただけたようです。ブラインドでのティスティングでしたが
これが一番好き!!とおっしゃっていただいた方も何名かおられました。(さすがっっ!!)
断然 違う!! めちゃくちゃ美味しい~♪ というお声が聞かれたのも嬉しかったです。


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

モテギ

2016年05月04日

フラワーアレンジメントセミナー

5月のゴールデンウィーク
皆さま いかがお過ごしでしょうか・・・
パワジオ倶楽部は、 休まず営業をさせていただいております。

“マカロンカラーのオリーブ”
こちらのオリーブは、小さいサイズなのに
花芽つき。もうすでに 開花し受粉を終え 小さいオリーブの実もついているものが
あります。
私と萩さんが、 選りすぐりで仕入れた為 
本当に数が限られております。

1鉢 2,200円(税別) 
2鉢以上お買い上げの方には嬉しい 
   まとめ買いの場合 1鉢 2,000円(税別) とさせていただいております。

いくつか 日当たりのよい窓辺に置くとすごくカワイイディスプレイになります。
母の日のギフトにもおすすめです!!

さっ。
本題に
4月のフラワーアレンジメントセミナーは
【ワイヤーバスケットアレンジ】
庭の花を摘んでいけたようなナチュラルなアレンジメント




次回のご案内
【マンシュテ ブーケ】

丸い土台を布や和紙でつくり、その土台にスパイラルでお花をくんでいきます。

日程
    5月 20日(金)
       21日(土)
       22日(日)

時間   10:30~12:30
参加費  3,500円(税別)
持ち物  花切ハサミ

※ 事前予約制です。 花材、材料準備の為、申込み、キャンセルは初日開催の2日前までとさせていただきます。 
それ以降のキャンセルの場合は材料または完成品を購入していただきます。
ご了承くださいませ。


モテギ

2016年05月01日

第6回 受粉まつり開催!!

本日より開催!!【第6回 受粉まつり】


今日は、お天気が良く暑い一日になりました。
パワジオ倶楽部のお庭を見ると、花芽がたくさん♪

すでに開花しているものも見られます!!

オリーブ職人萩さんも「今年は開花するのが早いな~」って言っていました!
なので、昨年よりスタートを早めて5月1日からの開催となりました。

実りの秋を満喫するには、この花の時期にどれだけ受粉させることができるかということが
大事になってきます。
でもオリーブは自家受粉しにくいと言われています。ということは・・・

一本あっても、
同じ種類ばかりあっても、
なかなか結実が期待できないっていう木。
特に小さいうちはその傾向が強い様です。

と言うわけで。


下記の項目に当てはまったら、ぜひパワジオ倶楽部までオリーブをお持ちください♪


**************************************


自宅にオリーブはあるけど1種類しかない。

2種類持っているけど1本しか花が咲かない。

毎年花は咲くけど実が付かない。

車で持ってこれる大きさ。

もう花咲きそうだよ~!

今年こそ確実に実をつけたい!


**********************************

― そもそも受粉祭りって??

ご自宅のオリーブを開催期間中の5月1日~5月31日までパワジオ倶楽部が
無料でお預かりし、たくさんのオリーブがある中で自然に受粉させます。

お預かりしている期間中は、パワジオ倶楽部が大切に管理いたしますのでご安心ください♪

今年こそ、実をつけてオリーブライフを楽しみましょう!!

ご参加、お待ちしております。

※注意※
パワジオ倶楽部にはたくさんの品種があるので受粉率が高いですが、
お預かりしたオリーブの受粉・結実が100%保証されるわけではありません。
出来た♡出来なかった~!!をぜひ楽しんでいただけたらと思います。


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:平日12:00-18:00/土日祝10:00-18:00
定休日:火曜日

たけざわ

2016年04月13日

谷川温泉やど莞山の「こだわり市」へ出店します!

こんにちは、イベント出店のお知らせをいたします!
4/17(日)に水上のやど莞山「第七回 卯月コンサート」が行われます。
そこで同時開催される「こだわり市」へパワジオ倶楽部は出店させていただきます。

オリーブオイルや食品、オリーブの木、オリーブの木雑貨などを持っていきますよ☆
前橋の実店舗は遠くてなかなか行けないという方、ぜひこの機会にパワジオ商品をお手に取ってご覧いただけたらと思います。
オリーブオイルの試飲もできますので、気になる方はぜひ!

詳細は以下の通りです。

【こだわり市】
日程:2016年4月17日(日)
時間:12:00~17:00
住所:みなかみ町上牧1735 
場所:みなかみ町月夜野カルチャーセンター ロビーにて


●出店リスト●
・ユアンクレイグ様(豪人陶芸家)
・手作り革工房ハロハロ様
・根津桐材様
・朧月様(花苗)
・抹茶茶屋様
・パワジオ倶楽部(オリーブオイル)


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

池田


2016年04月11日

特別セミナー 【香りのパレット】 五感ティスティング

パワジオの桜もあっという間に咲き、あっという間に風で花びらが舞っております。
今では入口のモッコウバラの蕾が 何輪かさきはじめました。
やさしい黄色の花びらがお出迎えしてくれます。
オリーブの花芽もつきはじめ、早いものは
もう間もなく開花するようなくらい膨らんできました。
この時期の植物の変化はすごい生命力を感じます。



さて、今回特別セミナーを企画いたしました。
講師でお招きする上原寿香さんとは。あるイベントでご一緒したのがご縁で
いつかパワジオ倶楽部にお招きし、オリーブオイルとコラボしたセミナーをしたいと
夢みておりました。

やっと今回実現します。

今の時代、色々な情報が溢れすぎてしまい
頭でっかちになってしまっており五感で感じるのを後回しにしてしまっている気がします。
本当であれば、だれもが本来備わっている直観や感覚をもっと研ぎ澄ませていけば
色々な情報に惑わされることもないのかもしれません。

そんな私もそうですが、毎日日々忙しくすぎ
そんな感覚を改めて見つめなおす機会ってなかなかないのではないでしょうか

ちょうど5月のハーブなど楽しめる季節に
五感を研ぎ澄ませて 自分と見つめなおす時間を
一緒に愉しみませんか

“世界史を変えた50の植物”
という本に登場するほどのハーブとオリーブ。
ハーブの香りや色は人々の記憶に辿り着き、
オリーブオイルは人々の表情を生き生きとさせます。

歴史的背景を知り、オリジナルのテイスティングシートでハーブティー、
オリーブオイルのテイスティングをしながら五感を磨きましょう。味の取り方のコツや、

ハーブティーブレンドの作り方もお伝え致します。
五感は日々の暮らしに役に立つことと思います。

2016年5月25日(水) 11:00~12:30
参加費3,500円(税別) ドリンク、
              スペイン在住パワジオ倶楽部コーディネーター小野塚千穂直伝
              フレッシュハーブ、スパイスオリーブオイルをつかった
              チョリソーバーグ試食つき

定員10名(事前予約制)  ・・・・ すでに何名かの予約をうけたまわっております
                    気になる方はお早目にお問いあわわせくださいませ


定員になりました。お申込みありがとうございました。


お問合せ先
【パワジオ倶楽部・前橋】
前橋市江田町277
mail:powerdio@sun-wa.com
TEL 027ー254-3388  火曜定休
10:00~19:00


※ 材料、資材準備の為、キャンセルの場合は3日前の22日(日)までとさせてください
それ以降のキャンセルの場合は参加費をいただきますのでご了承くださいませ


香りの案内人 上原寿香/Yoshika Uehara
「camino natural Lab.」代表。
山梨の風光明媚な土地に暮らす香りの研究家。
荒野の小さな畑で研究を重ね各地でwork shopや古の香りの空間演出、
中世を色で読み解くなどを行う。
五感に響くハーブティーをアーティスティックに作り上げる。
コーヒー焙煎師、ウイスキーや水の案内人などを経てハーブに辿り着く。


モテギ  

2016年04月04日

髙島屋玉川店にてイベントのご案内

髙島屋玉川店ベルナチュレール様主催の『ナチュラルライフスタイル』イベントに参加します。

※写真は、以前のベルナチュレール様でのイベント時の写真です。

日時:4月13日(水)~4月19日(火)
    10時~20時

場所:髙島屋玉川店1階 Tステージ


イベント期間中はオリーブオイルの試飲・販売をはじめ、オリーブの木の雑貨・オリーブの木「BONSAI」など多数展示販売致します!!
会期中お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
お待ちしております♪

【ナチュラルライフスタイルイベント】

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

たけざわ

2016年04月03日

フラワーアレンジメントセミナー

桜が満開ですね。
パワジオ倶楽部でも、穴場で
きれいに桜が楽しめました!!


さて 先月のフラワーセミナーの様子をUPしますね

テーマは【ホッホゲシュテクターシュトラウス】
~ 高く挿された花束 ~

器も素敵でした。 コロンとした器に
高くいけて頂きました。
いつもと違ったアレンジ方法で、難しかったかな
でも、皆さん 素敵なアレンジが完成しましたね




次回のセミナーのフライヤーも届きました。

4月  29日(金)  
    30日(土)
5月   1日(日)

【ワイヤーバスケットアレンジ】
庭の花を摘んでいけたようなナチュラルなアレンジメント


ワイヤーバスケットも、とってもかわいいので
お花を楽しんだあとも、つかっていただけます。

参加費 3,500円(税別)
時間 10:30~12:30
※ 花材、材料を調達する為 お申込み キャンセルは
開催日2日前までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は 材料または完成品をご購入いただきますので
ご了承ください。


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日


モテギ


2016年03月12日

萩さんのオリーブ植替セミナー

先日に引き続きイベントのお知らせをいたします!
オリーブの木に興味がある方は要チェックです☆

パワジオ倶楽部・前橋オリーブ職人「萩さん」こと萩原が、
お悩みごとのオリーブの植え替え方法を伝授します!
基本的な育て方もご説明しますよ!

開催日 2016年4月10日(日) 11:00~12:30

定員 15名(事前予約制)

参加費 1,000円(税別) 持ち物:筆記用具

セミナー後は、オリーブの木に関する質問を受け付けます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

池田

2016年03月09日

Chihoのお料理教室のご案内

こんにちは
数日前ののポカポカ陽気と比べると寒暖の差がこたえますね(>_<)

皆さま、体調を崩しませんようご自愛くださいませ。

さて、本日はイベントのご案内です!

スペイン在住のパワジオ倶楽部コーディネーター、Chihoさんの来日に合わせて料理教室を開催致します!!

今回のテーマは、
~アンティーク食器を使うスペイン料理~

スペインの伝統野菜料理 “野菜とドライフルーツの使い方”
アヒージョ“えびとチキン”
エビは日本で人気のアヒージョですが、他にもチキンなど伝統的な
にんにくレシピがあるそうです。本場スペインに住んでいる千穂さんが
アヒージョテクニックを伝達いたします。

4月8日(金)10:30~12:30 

デモンストレーション形式
参加費3,500円(税別)
定員12名

現地の貴重なお話と共に新年度オイルのテイスティングもできる特別なセミナーです!
皆様のご参加お待ちしております。

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

たけざわ


2016年02月20日

萩さんのオリーブセミナー開催

パワジオ倶楽部のオリーブ相談員萩原の特別セミナー
基本的なお手入れ方法や実を付けるためにはどうしたらよいのか
長年の経験から得たノウハウを萩さん流にお話(^^)


育てていてお困りのことや、気になることなど皆様からたくさんのご質問を頂きました。

そして最後は、根菜のスープやポテトフライ等、オリーブオイルを合わせてご試食頂きながらオリーブ座談会。
とってもアットホームなセミナーとなりました!

ご参加頂きました皆様ありがとうございました。

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

たけざわ


2016年02月08日

「Bonjour,Calligraphie ! 」

こんにちは
本日はセミナーのご案内です。

フレンチスタイル「LOVE」カリグラフィー教室
今回は「フレンチ・ロンド」という書体をもちいて、「LOVE」を描きます。
とてもお洒落なフレンチスタイルです!!

【日時】 3月9日(水)10:30~12:30
【参加費】 3,500円(税別)


西洋や中東などにおける、文字を美しく見せるための手法カリグラフィー。専用のペンで美しいアルファベットを描き、通年通して使えるグリーティングカード「LOVE」を作ります♪



カリグラフィー歴30年の講師がペンの使い方から丁寧に指導致します。
講師を務めるのは、テレビ東京「TVチャンピオン全国ラッピング王選手権」初代チャンピオンの丹澤和子さん。

ギフトラッピングとのコーディネート例もデモンストレーションして下さいます!!

こちらは、昨年12月に行われたカリグラフィー教室の模様


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

たけざわ

2016年01月31日

フラワーアレンジメントセミナー 

2016年フラワーアレンジメントセミナー スタート 1月は
雪で心配されましたが、 影響も少なく無事に開講できました。

1月のテーマは
“春の球根をつかったアレンジメント”
外は寒いですが、 もう日も若干ですが伸びてきておりますし
春を感じられる花もでまわってくるようになってきましたね。
今回は 春の花を取り揃えました。

  

    

    

    


一部の方の作品です。
みんな素敵なアレンジになりました。


<花材の名前をご紹介>

チューリップ モンテオレンジ 八重
チューリップ ブラックヒーロー
スカビオサ  チョコ
ヒヤシンス アイオロス
オーニソガラム ダビウム
ゲイラックス
アジサイ ジャンボキウイグリーン


ヒヤシンスの球根も根をあらって白い根っこもわざと見せてみました。

<2月のご案内>

カフェ色  Bouquet 

茶系のカフェ色をとりいれたシックなブーケにチャレンジしてもらいます
スパイラルのテクニックをお教えします。

日程   2月 26日(金)  27日(土) 28日(日)
時間   10:30~12:30
参加費  3,500yen(税別)
持ち物  花切はさみ

※ 事前予約制
花材準備の為 申し込み、キャンセルは初日開催日の2日前までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は材料、または完成品を購入していただきます。
ご了承ください。


パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL 027-254-3388
Mail powerdio@sun-wa.com
営業時間 10:00~19:00
火曜日定休


モテギ

2015年12月26日

新春特別企画「採りたて新鮮な食卓」

こんにちはスタッフの川口です。
2015年も残すところあと数日ですね。
今年も皆さまにご愛顧いただき、大変内容の濃い一年を過ごせました。
本当にありがとうございます。

さて。2016年もパワジオ倶楽部は、食に関する提案やオリーブのご紹介を
行ってまいりますが、その第一弾、新春特別企画のセミナーが
決定致しました!

「採りたて新鮮な食卓」と題しまして、
シンプルな調理で味も見た目も満足できるレシピを、
パワジオ倶楽部ではお馴染みの
ガーデニングカウンセラーの岡井路子さんを講師にお迎えし、
開催致します。

パワジオ倶楽部のスタッフにも大人気のレシピばかり。
切り方や調味料の使い方の違いで見た目や味にも変化があり、
驚くことばかりです。
毎日の食卓に取り入れやすいシンプルレシピをご紹介致します。

【メニュー】※天候不順などにより一部他の材料に変更する場合もあります。
・蜜入りリンゴとMIXナッツ 有機野菜のサラダ
・ミカンのサラダ
・玄米のころころおにぎり
・下仁田ネギのあったかスープ
・ニンジン嫌いのスタッフも大好き ニンジンの細切りサラダ
・この他にも数品(お楽しみに♪)

こちらは12名様限定で行う特別セミナーになります。
いつものデモンストレーション型とは少し異なり、
一部、お手伝いをお願いするかもしれません。
ご興味のある方はぜひお早めにお申し込みくださいませ。
ご参加お待ちしております!


日  時: 2016年1月15日(金) 時間11:00~13:00
定  員: 12名(事前予約制)
参加費: 3,000円(税別)
持ち物: 筆記用具、エプロン

【岡井路子さんプロフィール】

岡井路子(おかいみちこ)
ワコアインテリアスクールで学んだのち、サンクスネイチャーで杉井明美さんに師事、
日本で唯一のガーデニングカウンセラーとなる。
日本各地でオリーブの講習会を務めるほか、雑誌、テレビなど各メディアで活躍中。
オリーブに関する本のほか、レシピ本「おうち野菜でかんたんごはん」も執筆。

尚、当日は和ノ屋さんの有機野菜をはじめとする野菜・くだものなども特別販売
致します!(こちらはセミナー終了後より販売予定)
こちらもお楽しみに~♪

ご予約・お問合せは

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL 027-254-3388
Mail powerdio@sun-wa.com
営業時間 10:00~19:00
火曜日定休
ご注意ください! 12/29(火)~1/2(土)まで休業となります。

よろしくお願い致します!

川口

2015年12月23日

イベント出店お知らせ

こんにちは!
イベントのお知らせです☆
今週末にホワイトイン冬市にて出店いたします。
大好評のこの時期限定オリーブオイルジュース「アーリーハーベスト」も
販売いたしますよ!


イベントの詳細はコチラ↓↓↓
【ホワイトイン高崎 冬市】
日時:12月26日(土)11:00~15:00
場所:ホワイトイン高崎1Fメインロビー、3Fロビー


アーリーハーベストの他に缶詰などの食品やオリーブ木の雑貨なども販売予定です。
週末のご予定が空いている方は是非ホワイトイン高崎へ☆
皆さまのご来場お待ちしております!


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

池田

2015年10月26日

11月のお知らせ

こんにちは
本日のパワジオのお庭をパシャリ!!


風は冷たいですが、日差しが暖かく降り注ぐ一日♪
どこかへお出掛けしたくなります(^O^)

さて、11月のご案内をさせて頂きます。

パワジオ倶楽部・前橋は火曜日が定休日となっておりますが、
11月3日(火)文化の日は10:00~19:00まで営業致します!!

是非、この機会にパワジオ倶楽部・前橋にお出掛けくださいませ。

先日のブログにてサンワグループの展示会【快適な暮らしのフェア】
についてご案内致しました。
終了致しました前橋会場へはたくさんの方が足をお運びくださり
ありがとうございました。

残すは、
11月7日(土)太田・冠稲荷神社
11月22日(日)沼田・優花ぬまた会館
となります!!
お近くの方は、是非ご来場くださいませ♪

11月8日(日)には富岡のおかって市場で行われる動楽市
にも出店致します!!
こちらも是非ご来場くださいませ♪

各会場で、皆様のお越しをを心よりお待ちしております!!

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

しもじま

2015年10月23日

第14回 快適な暮らしのフェア開催!!

こんにちは。
ブログでもご案内いたしましたモヘアのマフラー
購入したもののお昼間暖かい日が続き、
なかなかデビュー出来ずにいましたが
ついに、先日寒くなった夕方に巻くことができました!!
暖かくて、優しくくるまれている安心感♪
今年の冬に大活躍しそうな予感です(^O^)

さて、本日は明日から開催されるサンワグループの展示会!!
【第14回快適な暮らしのフェア】のご案内です。

明日は、10月24日(土)AM9:00~PM4:00 前橋・建設会館にて
11月7日(土)AM9:00~PM4:00太田・冠稲荷神社
11月22日(日)AM9:00~PM4:00沼田・優花ぬまた会館
と3会場で開催されます。

パワジオ倶楽部もブースにて、オリーブの楽しみ方セミナーやこの機会だけの
レセルバ・デ・ファミリアのご試飲などお得な情報盛りだくさんで
皆様のお越しをお待ちしております。
是非、この機会にお出掛けくださいませ!!

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

しもじま

2015年10月22日

フラワーアレンジメントセミナー

ひさびさの投稿です。
朝晩の気温差があるので、体調など崩されている方も
多いのではないでしょうか・・・
パワジオのオリーブの実もだいぶ色づいてきました。

さて先日のセミナの様子をご紹介します。

9月のセミナーは“秋いろアジサイ” 


 




たくさんの方に来ていただいたのですが
一部の作品をのせさせていただきます^^
とっても良い雰囲気に。
秋いろアジサイ でシンプルにつくってあるのですが
土台に、ワイヤリングしたアジサイをぎっしりつかっているので
少しドライになっても、きっと良い感じになると思います。


さて10月は“つる籠アレンジ”

10月 30日(金) 10:30~12:30  【あと2名さまお席あります】
     31日(土) 10:30~12:30  【満席】
            14:30~16:30  【満席】
参加費  3,000(税別)
持ち物  花切ハサミ 軍手 

※要予約  花材、材料用意する為
ご予約やキャンセルは28日(水)までとさせていただきます。
それ以降の場合は、花材、材料などご購入いただきますのでご了承くださいませ。

motegi

2015年09月13日

特別開催 chihoの料理教室【簡単パーティーメニュー】

パワジオのオリーブの木も少しずつ
色づきはじめてきました。
まんまるの実がたわわに枝についている様子はとってもカワイイです。

10月3日の‘新漬け教室‘もお陰様で
すぐに満席になりました。
きっとすごく楽しみにきてくださるだろうなぁと思うと
スタッフ一同 
セミナーにむけて力がはいります。
当日はスペインからもコーディネーターの‘chihoさん’こと小野塚千穂氏も
来日します。 
現地の農園の様子や、スペインからのオリーブの漬物情報など
きっと本やテレビなどでは入りえない生の情報がきけることでしょう
どうぞ、楽しみにしてきてくださいね。

さて 前置きが長くなりましたが


みなさんから料理教室はいつ~? やらないの~??というお声を
たくさんいただいており、 今回のセミナーも待ち望んでらっしゃる方が多いのではないでしょうか

今回は【簡単パーティーメニュー】 



メインメニューは
‘スペインの高級食材ポルチーニとイベリコ豚入り ひよこ豆の煮込み’
他にもスペインではホームパーティーなどで大人気のフィンガーフード。
スペイン料理好きの方には大人気のピンチョスをご紹介。
デザートもあり、盛りだくさんの内容になります。
スペイン産 ポルチーニも今回の為にcihioさんがスペインから特別に用意いたします。
全く香りが違うそうですよ!!私も楽しみです。


【日程】  10月7日(水)
【時間】  11:00~13:30
【参加費】 3,700円(税別)
【人数】  8名様 
【持ち物】 デモンストレーション型の料理教室の為 筆記用具 
       

※ 事前予約制になります。 


定員になりました。お申込みありがとうございました。


今回の日本滞在期間中は、この1回限りになりますのでお早目にお申込みください。
また、食材などの準備もある為キャンセルも開催3日前までとさせていただきます。
それ以降の場合は参加費などいただく場合もありますのでご了承くださいませ。

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日


モテギ

2015年09月05日

オリーブの漬物教室 2015

さぁ今年もいよいよこのセミナーを告知する 季節となりました!

秋の恒例行事となりました「オリーブの漬物教室」の開催が決まりました。
今年もオリーブの実を使った様々な楽しみ方をご紹介する予定でおります。

【オリーブの漬物教室】

日程:2015年10月3日(土) 11:00~12:30
場所:パワジオ倶楽部・前橋
定員:15名(事前予約制)
参加費:1,500円(税別)※試食あり
持ち物:メモをとる方は筆記用具をご持参ください。


定員になりました。お申込みありがとうございました。



こちらのイベントはスタッフによるデモンストレーション式のセミナーになります。
シンプルで食べやすい「新漬け」の漬け方や、
スペインの家庭で作られている本場の漬け方などをご紹介致します。
毎年人気のセミナーとなっておりますので、
ご興味のある方はぜひお早めにお申し込みくださいませ。

只今、楽しんでいただけるようスタッフ皆で計画しております。
お楽しみに~♪

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

川口

2015年09月04日

スマイルマーケット桐生

イベント出店のお知らせです☆
明日9/5(土)、スマイルマーケット桐生にパワジオ倶楽部も出店いたします!
お知らせが遅くなってしまい申し訳ございません。。
オリーブオイルやグルメ商品、雑貨などなど持っていきますよ~

オシャレなお店がたくさん出店されているので、ご都合のよい方は
是非お越しくださいませ!

詳細はこちら

※パワジオ倶楽部は9/5(土)のみの出店です。
9/5(土) 11:00〜16:00 ※雨天決行
@桐生市末広町周辺


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

いけだ

2015年08月30日

フラワーアレンジメントセミナー8月

フラワーアレンジメント最終日は
小雨の降るなかはじまりました。

オリーブの実にも 雨の雫がついて
なんだか それもカワイらしく感じます



今月のフラワーアレンジメントのテーマは
〝ボックスアレンジ〟
ブリキの器にアクリル絵の具でペイントしてもらうところから
作業してもらいました。


 


セミナー風景。
いつも笑いが絶えませんね。
この ひとときをご提供できることが
嬉しくて、愉しくて^^
つぎも喜んでもらおう!!と活力をいただいております。


 

セミナー後は なるべくオリーブオイルの使い方を
何かご提案できるようにこころがけております。
今回は、オリーブオイルであげたポテト。
庭のローズマリーも一緒にそえて。

フロールデサルが、めちゃくちゃ良い仕事をしてくれます^^

9月の日程は 通常とことなりますので
要チェック!
【秋色あじさいのリースつくり】

この時期ならではの、色のグラデーションが楽しめる
あじさいのリースをつくります。
テーブルの上に置いてもよし。 壁に飾っていただいてもよし。
長くたのしめるテーマにしました。


日程    9月27日(日)  28日(月) 
時間    10:30~12:30
参加費   3,000yen(税別)
定員    各7名

※花材用意の為、お申し込み キャンセルともに23日(水)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は、完成品、または材料をお買い求めいただきます。
定員になり次第 しめきりさせていただきます。

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

モテギ

2015年06月20日

明日は、JAファーマーズ野田宿さんへ伺います!!

明日の日曜日は吉岡の先週新規開店のよJAファーマーズ野田宿さんでオリーブオイルをご紹介します。

エーコープさんが経営する中でも選りすぐった食品を扱う新形態のお店。私たちの商品を選んでくださいました。
夏らしく、冷や奴とオリーブオイルの取り合わせを試していただこうと思います。
お近くの方、是非お越しください。

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日


しもじま

2015年05月28日

第3回 くうや市 出店

久しぶりの投稿になってしまっていたモテギです。
一日 一日がアッと言う間にすぎ
もう5月の下旬。
フラワーアレンジメントセミナーの投稿もせずに
明日から5月のアレンジメントセミナー開講になってしまいました。



先月は こんなのやりました。
花束です。

スミマセン。
明日あさっては、 素敵な陶器の器をつかった
バラのアレンジメントになります。
ご予約はおかげ様で満員に。
ホント ありがたい。

そして、 今週末日曜は
丸沼高原の くうや市に出店します!!!
画像は昨年のものですが
新緑がきれいで とっても癒されます。




是非おこしください。
お待ちしております。


モテギ

Cou屋
利根郡片品村東小川4658-47 ペンション村内
TEL:0278-58-4151
FAX:0278-20-7119
URL:http://www.cou-ya.com/
Blog:http://cou-ya.sblo.jp/(Cou屋日記)

http://heyevent.com/event/zphf7llemre5ua/3soracoukan

2015年04月25日

4月26日長野県松本市アイシティ21さんでスペインフェア開催

明日は長野県でイベントです。
Olicatessenオリカテセンのニューオイルの他、スペイン料理の定番「パエリヤ」も作ります。お昼くらいにご来店いただければ試食可能ですし、もっと早く来ていただければ作り方も伝授します。

EVオリーブオイルに興味のある方もお待ちしております。

2015年04月04日

第5回 受粉まつり開催のお知らせ。

まだ少し先の話ではありますが、5月のイベントについてご案内です!

オリーブ好きの皆様は5月が特別な月という事をご存知かと思います。

そう。オリーブの開花の月ですっ!!!!!!!

実りの秋を満喫するには、この花の時期にどれだけ受粉させることができるかということが
大事になってきます。
でもオリーブは自家受粉しにくいと言われています。ということは・・・

一本あっても、
同じ種類ばかりあっても、
なかなか結実が期待できないっていう木。
特に小さいうちはその傾向が強い様です。

と言うわけで。


下記の項目に当てはまったら、ぜひパワジオ倶楽部までオリーブをお持ちください♪


**************************************


自宅にオリーブはあるけど1種類しかない。

2種類持っているけど1本しか花が咲かない。

毎年花は咲くけど実が付かない。

車で持ってこれる大きさ。

もう花咲きそうだよ~!

今年こそ確実に実をつけたい!


**********************************

― そもそも受粉祭りって??

ご自宅のオリーブを開催期間中の5月20日~6月10日までパワジオ倶楽部が
無料でお預かりし、たくさんのオリーブがある中で自然に受粉させます。

お預かりしている期間中は、パワジオ倶楽部が大切に管理いたしますのでご安心ください♪

今年こそ、実をつけてオリーブライフを楽しみましょう!!

ご参加、お待ちしております。

※注意※
パワジオ倶楽部にはたくさんの品種があるので受粉率が高いですが、
お預かりしたオリーブの受粉・結実が100%保証されるわけではありません。
出来た♡出来なかった~!!をぜひ楽しんでいただけたらと思います。

パワジオ倶楽部の園内にも早くも咲きそうなオリーブがあります。
もし、「うちはもう咲きそう~!預かって~」という方はどうぞお持ちください^^


こんな具合に蕾が確認できるものもありまーす。(2015.4.4撮影)


たくさんの方のご参加をお待ちしております。
皆さんのお家のオリーブの様子がわかるので、スタッフ皆楽しみにしているんですよ^^
剪定や育て方のアドバイスも出来るかと思いますので、
良かったら持ってきてください!
今年は何鉢集まるかな♪

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

かわぐち

2015年02月22日

3月のフラワーアレンジメントセミナー

毎回告知が遅くなってしまうので
今回は すぐに!! 告知させていただきます。


(写真は2月のセミナーの写真なので
3月のテーマとは関係ありません)

【葉のシュトラウス】
葉っぱも色んな形、色、質感がありますよね。
今回は花をメインでなく葉を中心に素敵な花束に挑戦してもらいます。
もちろん葉だけでなく花もありますからね^^
カッコイイ花束ができるはず!!

日程 3月27日(金) 28日(土)  29日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,240yen
持ち物 花切ハサミ
※ 花材 仕入れの為、ご予約 またはキャンセルは25日(木)までと
させていただきます。それ以降のキャンセルの場合は
大変申し訳ありませんが花材、または完成品の受け渡しとさせてください。
ご了承くださいませ。


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日


モテギ

2月のフラワーアレンジメントセミナー

毎月開催しておりますフラワーアレンジメントセミナー
2月もたくさんの方にきていただきました。


もう2月になると寒いとは言いつつも
春らしい花を楽しむことができます。
今回はリース型の器をつかい、テーブルのセンターに置いて
いただいてもかわいく飾れるよう360度
どこから見ても大丈夫なように作ってもらいました。

初めてアレンジするんです~。という方も
何人か。 ドキドキしながらの初体験^^
かなり真剣な表情になってました。




たった2時間かもしれないけど、 
この2時間を花だけと向き合えるって
とっても素敵なことだと思いませんか?
日常にもどれば、色々考えなくてはいけないことばかり。
みんなそれぞれ忙しいんですもん。


でも この時間だけは 
花をとおして自分をリラックスさせ
五感もフルにいかして楽しんでいただく。
そんな特別な時間があってもイイんじゃな~い♪
ってなことで、皆さんおひとりで参加される方がほとんど。
もちろん 月1回 友達と会う場所にしたいんです^^♪
という方もいらっしゃいます。
それはそれで良いんです。 
とにかく楽しめれば良いと思います。

一生懸命 集中したあとはティータイム。
今回も ありがとうございました


3月もすぐに告知いたします。
お早目にご予約くださいね


モテギ

2015年02月13日

フラワーアレンジメントセミナーのご案内

遅くなってしまいました!!!
1月のセミナーは花束つくり。

皆さま、難しいと苦戦されていましたが
素敵な花材にも恵まれ
良いブーケがつくれていました。



まず この茶色いバラが素敵。
今も飾れています。 皆様のお宅でも
楽しんでいただけているかな・・・

花束は下準備が重要です。
いかに手早く花を傷めずに、くむかが勝負。
その為には、事前準備が大切なんですね。
ちょっとしたコツがあれば、あとは回数を重ねて訓練するしかありませんが。
皆さん 素敵なブーケが完成していました。


スカビオサの色も良いアクセントになってましたね。

さて2月のご案内!!

【春いろのリース型アレンジメント】


リース型のオアシスにかわいくお花をアレンジしていただきます。
ハーブなども添えて、食卓のテーブルに置いて
楽しんでいただけるアレンジにします。
土台つきなので、そのまま飾っていただけます。


2月20日(金) 21日(土) 22日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,240円(税込)
持ち物 花切はさみ

※ 花材用意の為、キャンセル、予約は18日(水)の夕方までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は、花材または完成品をご購入いただきますので
ご了承くださいませ。


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日


茂木

2015年01月28日

埼玉県、東京北部のお客さまへ


パワジオ倶楽部のオリーブオイルを試していただくチャンス!です
今度の週末、サンワのプリテール草加SSで給油がお得に出来る 「冬の大感謝祭」を開きます。
そして、2月1日の日曜には パワジオ倶楽部のオリーブオイルの試食・販売イベントをやります。
ポルトガル CARM社のビスパードとコアを実際に試食して 選んでいただけます。
先週の日曜25日に開いたところ大好評でした!



国道4号線沿いの出光のガソリンスタンドです。
給油で得してオリーブオイル体験もできる機会です。
朝9時から夕方7時までやってますので、是非、お越しください!

KARA

2015年01月10日

萩さんのオリーブセミナー

オリーブ相談員 萩さんのオリーブセミナー


■パワジオ倶楽部スタッフのオリーブ相談員 萩原によるオリーブセミナー■

日 時:2月15日(日) 11:00~
場 所:パワジオ倶楽部・前橋
定 員:10名
参加費:無 料
※無料ですがご予約をお願い致します。



【定員満了】ありがとうございました!


内 容:オリーブの剪定の仕方や、オリーブを元気に
     育てる為のコツなどを伝授いたします。

鉢植えの育て方や、土のこと、害虫のことや
実を付ける為に必要なことなど・・・
オリーブ初心者の方から実を付けたいという方まで
萩さんが実際に剪定をしながら行うセミナーです。

ご好評につき、今年も開催いたします♪
この機会にぜひお越しくださいませ!

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

2015年01月04日

フラワーアレンジメントセミナー

年末年始のお休みもあっと言う間に過ぎてしまいましたね。
今日から仕事はじめ!という方が多いのではないでしょうか。


遅くなりましたが
昨年の最後のレッスンはお正月のアレンジメント。
寒いので、まだ楽しんでいただけていると思います。

       花器はグレーの陶器を使用 茶色のバラとアンスリュームが器によくあいいます。

たくさんの方に参加していただきました。
花材は同じなのに、いける方によって雰囲気が違うアレンジができましたね。


今年も月1回 月末の金曜、土曜、日曜に開催いたします。
毎月テーマを変えて、そのシーズンの花を楽しんでいただきます。

日々の生活のことをちょっと置いて
優雅なひとときを。自分の為の特別な時間を過ごしてみませんか
はじめての方でも大丈夫です。

気軽に参加していただきたいので
毎回その都度の申し込みになります。
講習費は別途いただいておりません。材料費だけでやらせていただいております。
以前やったテーマも、ご希望があれば特別開講できる内容もありますので
お気軽にご相談ください。

2015年1月のフラワーアレンジメントセミナーのご案内

【シュトラウス】  

ご要望にお応えして、1月は花束をつくります。
スパイラルのテクニックもお教えします。

日程 1月30日(金) 31日(土) 2月1日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,000円(税別)
持ち物 花切りハサミ 

※ 事前予約制  
花材用意の為、申し込み、キャンセルは28日(水)とさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は、完成品または材料をお買い上げいただきます。
ご了承くださいませ。


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

茂木

2014年12月13日

2014年年末年始営業のお知らせ

~ 年末年始の休業日のお知らせ ~

2014年12月30日(火) ~
2015年1月3日(土) まで店舗休業

2014年は12月29日(月)AM10:00~PM7:00まで営業致します。

1月4日(日) AM10:00~より
通常営業開始となります。

2015年も、どうぞよろしくお願い致します。


パワジオ倶楽部・前橋

2014年12月06日

フラワーアレンジメントセミナー

今日も一段と寒い日になりましたね。

今年のクリスマスのセミナーもお陰様で
たくさんの方に楽しんでいただけました。



素材は同じなのに 人それぞれの形が
できあがります。
皆さん苦戦してましたが、すごく立派なリースができたので満足していただけ
たのではないでしょうか。

お疲れさまでした^^


さて、次回は2014年のしめくくり
【お正月のアレンジメント】
季節のお花をつかいます。そのまま飾っていただけるよう花器つきです。

日程12月26日(金) 27日(土) 28日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 4,000円(税別)


※ お正月値段になります。 花材仕入れのためキャンセル または
ご予約は24日(水)で締め切らせていただきます。
器の用意の関係で今回は人数制限させていただきます。
24日以降のキャンセルの場合は、材料または完成品の受けわたしとさせてください。
宜しくお願いいたします。

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

茂木

2014年09月02日

お知らせ【土鍋料理教室の開催】

こんにちは。スタッフかわぐちです。
いや~涼しいっ!このくらいがいい!!とここ数日、ずっと空に感謝しておりました。
9月になりだんだんと秋めいて参りましたね。
そんな9月の後半に、パワジオ倶楽部で特別講座が決まりました!


パワジオ初の土鍋料理教室です!

我が家では鍋の季節にならないと登場しない土鍋。
でも土鍋は一年中活躍してくれるらしいです。ご存知でしたか?

ブームになってきている土鍋を使った簡単で美味しい料理を、
日本唯一の土鍋コーディネーターの竹村謙二さんに教えていただきます。
下記の詳細をご覧ください^^
(クリックすると大きくなります)

すごい豪華な内容となっております。
パワジオ倶楽部で販売中のオリーブオイル等もちろん登場します。
ぜひ、みなさんご参加ください!
「土鍋料理は簡単ゴージャスで、なにより美味しい!!」を
体感しましょう!私も楽しみです^^
家で眠る土鍋もきっと出番が来るのを待っているだろう・・・

参加は12名様限定ですので、お早めにお申し込みください♪
(事前予約制となります)
満員になりました。 ありがとうございました

【ご予約はお電話かメールにて】

パワジオ倶楽部・前橋
TEL 027-254-3388
MAIL powerdio@sun-wa.com 

営業時間 10:00~19:00(火曜定休)


よろしくお願いします。

かわぐち

2014年07月27日

7月フラワーアレンジメントセミナー

今日 7月のフラワーアレンジメントセミナー終了しました。
毎日 こうも暑いと車に乗って出かけるのにも
決心が必要ですよね。
今年は冷夏っっって いう訳だったのでは・・・
そんな中、 パワジオのセミナーにお越しいただき
本当にありがとうございます☆


 今日はとってもカワイイ生徒さんがきてくれました^^♪ 真剣な表情にもキュン♡


  

  

撮り忘れてしまってしまった方のもありますが・・・
 
みなさん素敵な多肉の寄せ植えができました!
ありがとうございました。

次回のセミナーの日程


 8月29日(金) 30日(土) 31日(日)
 時間 10:30~12:30
 参加費 3,240yen(税込)

※   花材用意の為、 ご予約、またはキャンセルの場合 27日(水)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は完成品または材料をお買い求めいただきいますので
ご了承くださいませ。

【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日


モテギ
 

2014年07月13日

夏本番! フラワーアレンジメントセミナー

毎日 毎日蒸し暑い日が続きます。
カラッと暑いなら我慢できそうですが、この湿度の高さが
なんとも過ごしにくくさせてますよね・・・

体調崩さないように ご自愛くださいね。


さて 遅くなりましたが6月はリースつくりをしました。


今の季節 生のお花がもたないので
ドライでもOKなリースつくりをしてもらいました。
シルバーリーフをメインに選んだので、仕上がりは爽やかな夏にちょうど良い
色合いになりました。
みなさん真剣!!




こちらに載せた作品は ごくごく一部です。
選んだわけではありません。
皆さん 本当に素敵なリースでした。
選べません。
そして、あまりにも多くて載せきれませんでした・・・
撮影してくれたスタッフKに怒られそう((笑))


本当にたくさんの方に来ていただきました。
リースは人気ですね!
また秋~冬の季節は実ものをつかったリースをつくりましょうか~
と考えております。
またお楽しみにしてくださいね!

次回のレッスン

日程 7月25日(金) 26日(土) 27日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,000円(3,240円)

※ 花材、材料仕入の為 キャンセル ご予約は23日(水)までとさせていただきます。
お楽しみに☆

モテギ

2014年05月28日

フラワーアレンジメントセミナー5月

まるで初夏のような気候になってきましたね。
パワジオ倶楽部のオリーブの実も受粉をおえたものは
すくすく実が大きくなりはじめてきました。

少しずつ 生長する姿が 
とても可愛らしく、 日々の楽しみでもあります。

さて 5月もアレンジメントセミナーが無事に終了しました。


初日の方がた。いつも素敵な笑い声で反応もとっても良いので
私も ついつい腹から笑わせていただいております(笑)


   


みなさん今回はスムーズに作業が終わったようです。
お疲れさまでした。


来月は、暑くなってきておりきり花が
もちにくい季節になってきているため
ドライでも楽しめるリースつくりをします。
初夏にとってもオススメのリースになります。


日程 6月27日(金) 28日(土) 29日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,000円(税込 3,240)

※花材仕入の為 キャンセルは6月25日(水)までとさせていただきます。
その後のキャンセルの場合は、 材料費 または完成品をご購入いただきますので
ご了承くださいませ。


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日


モテギ

2014年04月21日

4月のフラワーアレンジメントセミナー

4月に入ってずいぶん暖かくなったと思い 冬もののコートを
クリーニングにだしてしまったら・・・

寒いっっ。

切り花にとっては、持ちが少し良くなるので嬉しいですが
人間の方が寒暖の差についていくのが大変です。


さて
いつもは月末に行うフラワーアレンジメントセミナーは
今月は都合により一週はやく開催せていただきました。

今月のテーマは
【流れを感じる花束つくり】
先月に続きまして、スパイラルのテクニックをつかった
ブーケタイプの花束をつくってもらいました。



今回はいつもよりも難しかったようで
みなさん苦戦していました。
線の細い繊細な花も多かったせいでしょうね
前回のものよりも、
風のとおるナチュラルな空気感のあるブーケになりました。

皆さん まためげずに花束チャレンジしてみてくださいね^^
回数かなねることが、うまくなるコツです。


来月の日程です

5月23日(金) 24日(土) 25日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,000(税込3,240)

※ 花材準備のため、お申し込みキャンセルも21日(水)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は完成品または材料をご購入いただきますので
ご了承くださいませ。

motegi

2014年04月14日

第4回、受粉祭りが開催いたします!!

あなたも受粉祭りに参加しませんか?

下記の項目に当てはまったら、パワジオ倶楽部までオリーブをお持ちください♪


**************************************


自宅にオリーブはあるけど1種類しかない。

2種類持っているけど1本しか花が咲かない。

毎年花は咲くけど実が付かない。

車で持ってこれる大きさ。

もう花咲きそうだよ~!

今年こそ確実に実をつけたい!


**********************************

― そもそも受粉祭りって??

ご自宅のオリーブを開催期間中の5月20日~6月10日までパワジオ倶楽部が
無料でお預かりせていただき、たくさんのオリーブがある中で自然に受粉させます。

お預かりしている期間中は、パワジオ倶楽部が大切に管理いたしますのでご安心ください♪

今年こそ、実をつけてオリーブライフを楽しみましょう!!

ご参加、お待ちしております。

2014年04月12日

4月のアレンジメントセミナー

さくらも満開をすぎると
かなしいくらい散るのも早いですね。

パワジオ倶楽部の桜も 強風で、あっっという間に
こんな感じに。


ひととき 楽しませていただきました
今度はオリーブの花が咲き始めます

 ※写真はイメージです

さて
いつも月末に開催していましたが
今月だけ、1週早くなります。

テーマ  流れを感じる春の花束

前回に引き続き 花束です。
テクニック忘れないうちに、もう1回!
はじめての方も もちろん 大丈夫です。
ご安心ください。


日程 4月18日(金)  19日(土)  20日(日)
時間 10:30~12:30
参加費 3,000円(税込3,240円)  

※ 花材用意の為 お申し込み、キャンセルは16日(水)までとさせていただきます。
17日以降のキャンセルの場合は、材料 または完成品をお持ちいただきますので
ご了承ください。

モテギ

2014年03月19日

3月のイベント情報

【3月のイベントについて】

今月開催されるイベント情報です(*ノ^0^)ノ

まだまだ参加者募集中ですので、お気軽にお問合せ下さい♪

気になる情報については画像から詳細が確認できますので
もしご都合が良い日がございましたら、ぜひご参加ください。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



【ズペインの料理教室】

日 程:3月19日(水)
時 間:10:30~12:30
講 師:小野塚 千穂

参加費:3,500円(税込) デザートも付きます。

終了致しました!

詳しくは画像をクリック!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -




【リバティ生地を使ったモバイルフォンケース】

日 程:3月26日(水)
時 間14:00~16:00
参加費:3,500円(税込) 材料費、講師料含む

事前予約制になります。

セミナー終了後ティータイムつき^^*
ちょっとしたデザートもつきます。

詳しくは画像をクリック!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -




【3月のアレンジメントセミナー】

日 程:3月28日(金) 29(土) 30(日)
時 間:10:30~12:30
参加費:3,150円

事前予約制になります(キャンセルは26日まで)

詳しくは画像をクリック!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

すべてのご予約・お問い合わせについては下記の
電話番号、またはメールアドレスよりどうぞ♪


【お問合せ先】

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277

TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

2014年03月09日

萩原さんのオリーブセミナー

本日、AM10:30~ 萩原さんのオリーブセミナーが始まりましたー!



やっと天候にも恵まれ、絶好のオリーブ日和!
遠方からご来店してくださった方もいらっしゃり、萩さんも嬉しそうでした^^*



始めは店舗内でオリーブの講習会・・・

内容はオリーブの土についてから、植え替え、病害虫への対策などなど・・・
萩さんの知識がたくさん入った直筆イラストと共に詳しく教えていただきました。



次にとっても暖かかったので、萩原さんが外で剪定の仕方を披露!

みなさん、萩さんの手元を真剣にご覧になっていました。



店舗正面駐車場にあるオリーブの前で・・・

若干人だかりのようになっていましたので、
何事かと車から覗き込む方がたくさんいらっしゃいました^^



そして最後には新年度オイルのテイスティングと
コア、ヴィネガーなどを使ったマリネをご試食していただきました!!

このマリネがすっごく美味しかったです!

そんな感じで無事に終了した萩さんのセミナーでしたが、
わざわざパワジオへお越しいただき、誠にありがとうございました(*^0^)!


&萩さん・・・・・・・・



本当にお疲れ様でしたー(\\\∀\\\)!!!


かけの

2014年03月02日

萩さんのオリーブセミナー

オリーブ相談員 萩さんのオリーブセミナー


パワジオ倶楽部スタッフの
オリーブ相談員 萩原によるオリーブセミナー

日 時:3月9日(日) 10:30~
場 所:パワジオ倶楽部・前橋
参加費:無 料
※無料ですが、ご予約を
お願い致します。

内 容:オリーブの剪定の仕方や、オリーブを元気に
    育てる為のコツなどを伝授いたします。

鉢植えの育て方や、土のこと、害虫のことや
実を付ける為に必要なことなど・・・
オリーブ初心者の方から、実を付けたいという方まで
萩さんが実際に剪定をしながら行うセミナーです。

この機会にぜひ、お越しくださいませ!



【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

2014年02月22日

特別セミナー 

もうすぐ3月ですね
春です。

何か新しいことを始めてみたいなぁ~
という方に必見!!


※写真はマ・レルラさんのアトリエの写真

マ・レルラ の阿部真理さんを講師にむかえ
第3回目  
【リバティでつくる 簡単モバイルフォンケース】


バックの中にしまうと、あれあれ??
どこにあるの???
っって 探される方 少なくないのではないでしょうか。


そんな時に。
リバティ生地で作った 
モバイルフォンケースを バックにつけて。
ちょっとアクセントでかわいいですし
定位置ができて安心。

サイズ
w7.5×h15(取っ手含むサイズ20cm)
インナーの生地も違う柄で
クッションもはいってます



生地の色は あらかじめご相談ください。


【日程のご案内】

3月26日(水)
14:00~16:00

参加費 3,500円(税込)  材料費 講師料含む

※ セミナー終了後  ティータイムつき
ちょっとしたデザートもつきます。



お楽しみに☆

2014年01月09日

フラワーアレンジメントセミナー

昨年12月のお正月セミナーには
たくさんの方に参加いただき
どうもありがとうございました。

今回は(?)皆さんの写真を撮り忘れてしまいました・・・


唯一 撮らせていただいた方の作品。

今回は、器も重厚感のある植木鉢を使用。
お花もそれに合わせて、あまり色々な素材を使わず
シンプルに 菊とダリアのみに。
あとは、数種類のグリーンと実もので活けていただきました。


寒い時期なので、いつもより長く楽しんでいただけているのではないでしょうか。

さて2014年も、毎月月末に開講いたします。
その時 一番ビビッときたお花を選んでいます。
テーマも毎回違いますが、初心者の方でも大丈夫です。

ひとつきに1回ですが、 日ごろの慌しい日常を少し離れて
特別な空間で、自分だけの時間を楽しんでいただけたらと
思っています。


【2014年 1月のフラワーアレンジメントセミナー】

日程 1月24日(金)  25日(土)  26日(日)
時間 10:30~12:30

参加費 3,150yen(税込)

※ 花材仕入れの関係で、キャンセルは22日(水)までとさせていただきます。
それ以降のキャンセルの場合は、 材料、または完成品をご購入いただきますので
ご了承ください。

モテギ

2013年10月30日

リバティプリントをつかった、秋のコサージュ作り


リバティプリントをつかった
         秋のコサージュづくり

日 時:11月29日(fri)
     14:00~15:30

価 格:3,150円(税込)
    ※事前予約制(キャンセル不可)

内 容:コサージュ作り、お菓子とティー付き♪
     (パティスリー茂木の焼き菓子)

ご予約は電話番号027-254-3388または
powerdio@sun-wa.comまでご連絡ください。


【ご予約・お問合せ先】

パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

ご予約お待ちしております♪

かけの

2013年10月05日

新漬けセミナー 2013

今年もパワジオのオリーブは豊作です☆

※しばらくこのエントリーが上に来ます。

きれいなオリーブの葉に、これでもか!!というくらい
カワイイ実がたわわになっています。



今年も新漬けセミナー開催します!!

はじめての方に 摘みたてのグリーンオリーブを使って、塩味のシンプルな漬け物つくり。
新づけは、もう習得された方に  スペインのホームメイドオリーブのアレンジ方も
伝授します!!


以前うけて頂いた方にも必見です。
もちろん、今年初めての方にも丁寧にご指導いたします。

【日程のご案内】

   10月13日(日)
時間 11:00~12:30
参加費 1,500円(税込)

定員15名 

※必ず事前予約が必要です


【お問合せ先】
パワジオ倶楽部・前橋
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

モテギ

10月のイベントについて

【10月13日(日) オリーブの新漬けセミナー】

場 所:パワジオ倶楽部・前橋
時 間:11:00~12:30
参加費:1,500円
持ち物:筆記用具など

(!)事前予約された方のみ参加可能です。
※こちらの募集は締め切りまし