« 2010年05月 | メイン | 2010年07月 »

2010年06月30日

オリーブオイル Quinta da Urze(キンタ・ダ・ウルゼ)

パワジオ倶楽部ではビスパード、コア、ウルゼと3種類のオリーブオイルを
取り扱っております。そのどれもがポルトガルのロブレド・マデイラ家が400年に及ぶ
伝統自然栽培法で栽培・製造されたもの。

その中でもウルゼは世界限定わずか3000本。
日本にはそのうちの1000本しか入荷しておりません。
パワジオ倶楽部では、そんな貴重なウルゼを実際にテイスティングしてからご購入いただけます。
しかし、その3000本がどれだけ貴重なのか数字だけ聞いてもわからないと思います。
そこで今回は、ウルゼの特徴をご紹介したいと思います。



500ml  1本 3400円(税込)


ウルゼは標高が約500mというオリーブが育つ限界の場所で、
なおかつ岩がゴロゴロとあるような険しく過酷な場所で育てられた
古木のオリーブから採れた特別なオイルです。
古木のオリーブ、その平均樹齢はなんと100年ほど!
その年月は想像がつきません。

使われているオリーブの実の種類はマドゥラル種とネグリーリャ種。
この2種は品種改良をしない土地独特の品種だそうです。
この農園ではこのような野性性の強い在来オリーブが財産として守られ育てられています。

この2種のオリーブから収穫された実を、収穫後10~12時間以内に搾油し、
フィルターを通さずに、オイルから絞った後の果肉や種を除くという
自然分離を約3ヶ月間(デカンテーションと呼ばれます)かけ行います。
こんなに時間がかかるのにフィルターを使わないのにも理由が。
それは、ろ過によってオリーブオイルに含まれている有効成分や旨みの損失を防ぐためです。

そんな風に長い時間をかけてデカンテーションを行い、できたオイルは
優秀な利き口(グランカタドール)によってブレンドされボトルに詰められています。

そしてはるばる海を渡り、ビスパードやコアと共にお店に並んでおります。
険しい大地が作り出す底力を感じさせるオリーブの香りと独特のほろ苦さは
マデイラファミリーの自信作!
色々なオリーブオイルを試した方々にもとても好評で、
今までとはまた別の新しい魅力が発見出来ると思います。

ぜひ、貴重なウルゼをお試し下さい。


なお、お店が遠くてなかなか足を運べないという方は、
地方配送も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい!

ギフト用にラッピング等もできますので、お中元などの贈り物にもおすすめです。


※色などは変わる場合がございます。

お問い合わせは下記まで。
mail:powerdio@sun-wa.com
☎ :027-254-3388
営業時間 10:00~19:00
火曜定休

お待ちしております。

かわぐち

2010年06月25日

7月のセミナー開催のご案内

パワジオ倶楽部コーディネーターの小野塚千穂さんが
来日されました!!

そこで、セミナーを開催することになりました!
千穂さんのお料理には驚きと、美味しさと、手軽さで毎回ご好評いただいております。
私たちスタッフもとても楽しみにしています♪


[内容]
・新しいオリーブオイルのテイスティング!
・本場、スペイン仕込みの夏にピッタリの簡単お料理のご紹介です♪      
          
■日程  7月10日(土)、7月11日(日)

■時間  1部 11:00~
       2部 14:00~     
   ※1時間~1時間30分を予定しております。
  
■参加費 1,000円(税込)
■定員  各回20名 【要予約】

今回は、DMの発送は致しておりませんのでホームページと店頭告知のみでのお知らせです。
人気のセミナーですので、お早めのご予約をお勧め致します。
詳しくは、店頭スタッフまでお尋ねください。
尚、内容は変更になる場合もございます。
皆様のご参加をお待ちしております♪

☎ :027-254-3388
営業時間 10:00~19:00
火曜定休

2010年06月24日

2010.6.20 オリーブをもっと楽しもうセミナー 開催!

テレビや雑誌等でご活躍中の岡井路子先生を講師に迎えて、
今回はオリーブを “食” の面から楽しんでいただこうと企画し、
そして多くのみなさんにご参加いただきました。

岡井先生は4月にレシピ本 “おうち野菜でかんたんごはん” を出されており、
その中から2品と、本には載っていないレシピを1品ご紹介していただきました。


こちらが岡井先生のレシピ本。
身近な野菜をかんたんに美味しく食べられるレシピが満載です!

この日のメニューはこちら。

   ・トマトのスイートマリネ
   ・ジェノバソース
   ・雑穀米のサラダ

どれも鮮やかな色が印象的な夏にピッタリの料理でした。

そしてどれもが手軽にできて美味しいんですっ!!
細かい分量をはかるなどはなく、味見しながら自分好みにしてくださいね~とのことでした。

料理しながら先生のお仕事の話や裏話なども聞けて、
岡井先生の魅力に溢れた時間が楽しめたのではないでしょうか。
私個人としては先生のまわりに並んだキッチングッズがどれもかわいく、しかも
機能的でとても参考になりました。

今回はご参加頂いたみなさんに大葉バジルの苗を、
お土産としてプレゼントさせていただいたのですが、その育て方や収穫量の増やし方など
料理以外でもアドバイスをいただきました。
ご参加頂いた方はぜひ、実践してみてください。
そして絶品のジェノバソースをご家庭でも楽しんでいただけたらと思います。

全部が出来上がったらみなさんで試食です!


雑穀米のサラダ。後ろのビンがトマトのスイートマリネとジェノバソースです。
どれもみなさんに好評で反応が嬉しかったです♪



トマトのスイートマリネ。
写真を撮るのも忘れるほど美味しくて・・・気づいたのが遅すぎました(汗)


セミナーの後にお土産のバジルを。
岡井先生が撮ったスペインやポルトガルの風景を小さなカードにして添えました。


またこの写真がそれはすてきで・・・
すべて違うのですが、喜んでいただけたら嬉しいです。

実はこのバジルはパワジオのスタッフで種を蒔き、世話をしたものです。

 →  ↙

 →  っ!!!


 感・動っ!

種から育てないと味わえない発芽の瞬間。
今はまだ小さな苗ですが、大きく育てて召し上がってくださいませ☆

パワジオ倶楽部のスタッフはこれがきっかけで野菜作りにはまりつつあり、
今はミニトマト“チョコちゃん”を栽培中です。
(また後日ご紹介できたらと思っています)

最後になりましたが、今回ご参加くださったみなさん
ありがとうございました。
毎回多くの方にご参加いただいて、本当に有難いことだと思っています。
また、満員のためご参加いただけなかった方には申し訳ございませんでした。
今後も色々なイベントを考えております。
みなさんに楽しんでいただけるようなことが企画できたらと思いますので、
その時はどうぞよろしくお願い致します。

本当にありがとうございました。

かわぐち


2010年06月19日

新入荷商品のご紹介

梅雨入りしたのに天気のいい日が続いていますが、
パワジオ倶楽部のオリーブも花の時期は終わり、
花が落ちたあとには実が誕生しております。
どうやら受粉がうまくできたようです。

これが → こんな♪

こうした過程をみていると一層愛着がわいてきます。
皆さんのご家庭のオリーブの受粉はいかがだったでしょうか。


さて、今日は新たに入荷した商品をご紹介します。
梅雨明けが待ち遠しくなるようなきれいなグラスが入荷しました!

サイズは口の幅が直径約6.5cm、高さは約6.7cmと女性の手の中にも納まってしまうほど
小ぶりです。そして、その小ぶりのグラス全体に花や葉が彫られています。

お茶やジュースはもちろん、ゼリーやシャーベットなど涼しげなスウィーツも、
はたまた夜には冷えたお酒などを注いでもよいのではないかと思います。
小鉢として一品盛り付けても素敵だと思います。
価格は税込1,890円です。


入荷した数が少ないので、気になった方はお早めに。
お店でもディスプレイしておりますので、ぜひ遊びに来てください。
今回ご紹介したもの以外にも新商品が多数入荷しております。

画像のグラスは売り切れました。ありがとうございました!


お待ちしております。

かわぐち

2010年06月16日

お待たせいたしました!!

大変お待たせしていた、お塩の100g陶器 225g陶器のフロールデサルが
やっと・・・入荷いたしました!!

今までにも何度かご紹介はさせていただいているのですが、
今一度簡単にご案内したいと思います。

上の写真がフロール・デ・サル『塩の花』と呼ばれるプレミアムシーソルトです。
左から、
・100g陶器:2,000yen/直径8.3cm 高さ6.3cm
・225g陶器:2,300yen/幅 8.5cm 高さ8.5cm
・340g陶器:2,800yen/幅10cm  高さ10cm 

ポルトガル・アルガルベ地方にある塩田で昔ながらの手作業により作られています。
収穫は6月から9月。海水の濃度と太陽そして風の絶妙なバランスが、
この塩の結晶を生みだしてくれます。

塩の鉱石から作る岩塩とは違い、海水から作るフロール・デ・サルのような自然海塩には、
海水が含んでいる全てのミネラルが保存されており、より健康であるためには
好ましいと言われています。

こちらの塩は健康のためだけにいいというだけではなく、
粒子がとても粗いのが特徴で、口に入れたときに舌の上で砕けるような食感があります。
温野菜やサラダ、肉料理や魚料理などを食べる時には食卓の上に置き、
召し上がる際にどうぞお使いください。
うちで扱っているオリーブオイルとの相性は特に抜群ですよ~♪


洗浄漂白せずにこんなにも美しい白さを持っているのも特徴のひとつ。
陶器の蓋の部分は緩やかに窪んでいて、その上にお塩をのせてお使いいただくこともできます。
右側に写っているのは別売りのお皿。
225g陶器のフロール・デ・サルがピッタリ乗るサイズです。価格は1,365yenです。
このお皿にオリーブオイルとフロール・デ・サルを入れてお使いください。
使わないときは、陶器の器の下へ収納。
ちなみにお皿には刻み有りと無しの2種類があります。
有りのものは、その刻みにニンニクをこすりつけてください。
ニンニク風味のオイルができます。

左が刻み有りのタイプです。画像をクリックしていただくと分かりやすいと思います。


フロール・デ・サルには陶器に入ったもの以外にも、布袋入りの物もあります。
大きさは250g 1,200yenと500g 2,000yenの2種類です。

この布袋入りのお塩は陶器に入ったお塩が収穫された後に収穫されたもので、
陶器入りのものと比べると少しミネラル分が少ないことや結晶の大きさが小さいということが違いです。
ただ、このお塩も十分美味しいものなので、まずは試してみたいという方や、
陶器入りのお塩が終わってしまったけど、陶器が増えるのはちょっと・・・という方におすすめです。
オイルと一緒に詰め合わせギフトに選ばれる方もいらっしゃいます。

今回ご紹介したフロール・デ・サルとは別に、
トラディショナルという調理使いにおすすめのお徳用サイズも取り扱いがございます。

こちらは粗塩と顆粒の2タイプがあり、粗塩は800yen、顆粒は1,000yenとなっています。
内容量はどちらも1kgになります。
フロール・デ・サルを収穫した後に採れるお塩で、このお塩で漬けたオリーブの新漬けは、
それはそれは美味でした。

というわけで、今回長々とお伝えしたお塩ですが、(伝えたいことが多く過ぎて長文になりました・汗)
お店の方へお越しいただけるお客様は実際にお試しいただけますので、
どうぞお気軽にご試食ください。

また、ちょっと遠くて行けませんという方も、お電話やメールにて地方配送も承っております。
ご興味ありましたら、ぜひご連絡ください。
お待ちしております。


かわぐち                          
                               ※なお、価格は2010.6.16現在の価格です。

極上のオリーブオイル 購入はこちら
Angel & Chiho Spain(パワジオ コーディネーターの小野塚千穂さんのページです。)

ショップのご案内

〒371-0836
群馬県前橋市江田町277
TEL:027-254-3388
mail:powerdio@sun-wa.com
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

ショップ詳細